もりのぼたもち

釣り、健康ランニングとお城巡りを楽しむアラ還おじさんです。
何事にもドンマイ!の気持ちであちこち出かけています。

泥棒に注意!

2010年12月16日 | 日記

今朝のこと、家の外が騒々しい。

我が家の右斜め前のお宅に、ふと見るとパトカーが停まっている。

ハテ?事故かな。と思い外に出てみて、ご近所の方たちと話したところ、

なんと泥棒に入られた!とのこと。

泥棒は家の勝手口のガラスを割り侵入した模様。

このお宅は、近くの部屋で就寝されていたようだが、全く気付かなかった様子。

そのため、余計に怖さが増幅してしまう。

盗まれたものは、奥さんのショルダーバックらしいですが、

財布はもちろん、通帳やカード類、運転免許証などが入っていたとのことで、色々手続きに大わらわ。

大変お気の毒である。

などと話していると、そのお宅の2軒隣(我が家の左斜め前)のお宅も泥棒に入られていることが判明。

このお宅も同じように勝手口のガラスが割られての侵入である。

まだ現場保存のため、被害などの状況は判明していない模様。

この二軒のお宅は道路に面している勝手口から入られており、なかなか大胆な犯行。

そして連続犯行である。

ひょっとして我が家も、と思い確認に戻るが無事でした。

まぁ、困窮状態の我が家は、泥棒も分かっているのであろう。

それにしても、命に別条は無く、良かったのかもしれないが、

ご近所でこのような事件が発生すると臨場感いっぱいで怖い。

物騒なため、十分な注意が必要である。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釣行記 釣り堀レインボー 12/15

2010年12月15日 | 海上釣掘

今日は、今年最後の釣り堀釣行です。

いつもの福井県日向湖にある釣り堀レインボーに向かいました。

今日の天候は、荒れ模様の予報。

行く途中から、もの凄いみぞれや雨に見舞われました。

レインボーに到着し、準備をしている時には、強烈にあられが降ってきました。

もう寒くて寒くて、テンションは下降気味です。

今日のメンバーは、いつもの糖尿病F氏、公務員S氏、年金暮らしのⅠ氏、そして一年以上ご無沙汰のN氏、そして私の5名。

5号筏での貸し切りです。

ちなみに6号筏は乗り合いで、いつもの常連さん3名と単独釣行の方1名の計4名。

今日のレインボーは、荒れ天候のためキャンセルも出て、総勢9名のみです。

用意ができた人から開始。時間は、6時50分くらいです。

天候は、急に雨やあられが降りだしたり、強風が吹いたりと、とても寒く堪りません。

そんな中、8メートル黄甘エビで開始。

まだ、薄暗くなかなか当たりが出ません。

7時過ぎに小物の放流があり、やっと鯛を1枚上げました。

しかし、その後も静かな状態。

F氏は、沖側でポツポツと鯛を稼いでいきます。

結局、9時ころまであまり活性が無く、当たりは続きません。

と言うことで、アタリが無い、雨が降る、あられが降る、風がきつい、そして、非常に寒い状態で集中力も低下。

予想通りの辛い釣りとなりました。

青物の放流後、ツバスで活性が上がりだし、何とか調子を取り戻しかけます。

私がカツオで誘いあげてワラサを上げ、ちょっと気分も落ち着きました。

しかし、この時点で鯛2とワラサ1。

実は、このワラサを上げている時に、長年使ってきた青物竿がボキッ。

何とか手で糸を手繰り寄せ、魚は上げられました。

その後は、活きアジで9メートル。

浮きが食い込み、結構なサイズのワラサを追加。

N氏もワラサを上げてます。

その他の方は、ツバスに邪魔をされて、上がるのはツバスばかり。

焦ってもツバスばかり。と言う間に静まってしまいました。

とりあえず天気がひどくあまり途中経過を覚えておりませんので、あとは結果報告のみとします。

◆釣果

F氏 鯛 9  ツバス 6   シマアジ 1   サンバソウ 1   計  17

S氏 鯛 2  ツバス 4   シマアジ 4   ワラサ 1   計  11

Ⅰ氏 鯛 4 ツバス 1  計  5

N氏 鯛 3  ツバス 2  シマアジ  1  ワラサ 1  計  7

私  鯛 10  ツバス 3  ワラサ 2   計  15

◆棚

鯛  8~9メートル

シマアジ  8メートル

青物 最初 9メートル  その後 6~7メートル

◆エサ

鯛  シラサ 40%  黄甘エビ 20%  黄ササミ  20%  青イソメ 10%  団子 10%

青物  活きアジ  シラサ  カツオ

◆反省

とにかく寒く集中力が低下。

冬の日本海の厳しさです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は、今年最後の釣り堀出撃です。

2010年12月14日 | 海上釣掘

明日は、釣り堀レインボーへ今年最後の釣行です。

しかし、天気が悪い予報で、雨。

それも、今の時期は、とても寒い雨。

どこの天気予報をチェックしても、やはり雨。

明日の雨は、夜になると雪へと変わる予報。

いよいよ冬に突入です。

そうなると日本海側は辛い。

手は冷たく、体も冷え、過酷な条件での釣りになります。

それでも、ある人は本日、鯛を15、ヒラマサ、ツバス5など、20を超える釣果を出しているらしいとの情報。

もうすぐブログアップがあると思いますが・・・。

と言うことで、「こんなに釣れるんだ。」 「明日は雨でも、明後日は雪。それよりマシだ。」

とプラス思考に切り替え、下がったテンションを上げることに。

それと、職場の忘年会が予定されているため、そこにお魚を提供しなければならず、

何が何でも頑張らねばなりませぬと言うプレッシャーも。

さぁ~て、ウハウハ釣果を夢見て、しっかりと準備をします。

明日は、良い釣果報告ができますように。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

億劫な年賀状

2010年12月13日 | 日記

ふと気付けば12月も半ばに差し掛かってきた。

お正月も、もうすぐだなぁ、と思っていたところ、突然思い出したことが・・・。

「年賀状」をまったく作っていない。

もちろん年賀はがきも買っていない。

我が家の誰一人、年賀状の話題を出す人がいなかった。

良く考えれば先月の11月から、喪中のはがきが何通か届きだしていた。

その通知を受け取った時には、今年は早めに年賀状を準備しよう。と思うのであるが・・・。

しかし、11月から「明けましておめでとうございます。」の気分にもなれない。

と言うことで、しばらくすれば年賀状のことなんか忘れてしまっている。

それと、今年は年賀状のCMが少ない感じがする。

毎年、「年賀状は、お早めに!」 「12月〇〇日までに投函を!」と耳にする感じなのだが、

今年は、そのCMの印象が無い。

だから、余計年賀状への関心が高まらなかったのかもしれない。

そんな言い訳よりも、作らなければならないのである。

作りかければ何とか一気に進むのだが、なかなかその一歩が踏み出せないでいる。

さぁ~て、どこでこの一歩を踏み出すか。

それからいつも思うのは、もらう年賀状は楽しみで、うれしいのですが、

出す年賀状は、どうしてこんなに邪魔くさく、苦痛なんでしょう?

国民的行事の年賀状。

いやいや作っていては、先方さんに申し訳がありません。

極力笑顔で作りたいと思います。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

建物火災発生

2010年12月12日 | 日記

昨夜の21時14分過ぎ、家の防災無線が鳴りました。

普段の定時放送とは違い、大音量のサイレンです。

これは、火災発生のサイレン。

しばらくすると、放送が入ります。

「〇〇地区で建物火災発生!」

オッ!これは、同じ集落内ではないか。

ニ階の窓から周囲を見渡すと、煙がモクモク見えます。

地元の消防団の方が次々と出動されていきます。

あちこちから消防車のサイレン、パトカーのサイレンなどが鳴り響いています。

私も若いころは消防団に入っていました。

言い方は変かも知れませんが、サイレンを鳴らしご意見無用の消防車に乗っていると、気が高ぶってきます。

そして、大きな火を見ると、興奮状態に陥ってしまいます。

実は、これが危険でして、若者は暴走しがちなのです。

それはともかく、昨夜の家事は、同僚のO女史の近く。

玄関前の道路は、ごった返していた模様。

火事が発生した家は、留守だったようで、けが人などは無く何より。

22時過ぎには、無事鎮火。

しかし、これからが大変。

地元消防団は、朝まで夜警をするのです。

定期的な見周りを怠らず、寝ずの番となります。

区の役員さんの奥さん達は、炊き出しの準備です。

まだ田舎のこの地域では、夜警や炊き出しをしております。

大変ですが、これも地域の安全安心のためでもあります。

そして、今朝。

集落の掃除で出役していると、クタクタに疲れた消防関係の方も来られていました。

本当に、お疲れさまでした。

これからの時期、火災には十分注意をしなければなりません。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天空の城 竹田城址

2010年12月11日 | ドライブ

以前から行きたかった、兵庫県朝来市にある竹田城址へ行ってきました。

今日は、職場の同僚と一緒です。

特にTさんは、映画で見た竹田城址が忘れられず、行きたくて仕方が無かった模様。

朝7時に出発し、無料社会化実験中の舞鶴若狭道を通り、兵庫県へ。

そして、朝来市和田山に到着。

本来ならば、雲海の中に浮かび上がる竹田城を見たかったのですが、なかなか天候と休みがウマく行きません。

そのため、雲海は諦めました。

駐車場に車を停め、結構急な道(階段)を登って行きます。

それなりに、息切れがします。

私は、47歳。あとの3名は還暦越えです。

頑張って登りますと、石垣が見えてきました。

Tさんのテンションは、急上昇。

ついに竹田城です。

 

そして、本丸跡です。

ここからの景色は素晴らしいの一言。

Tさんは、お殿様気分に浸ります。

竹田城址に感動し、次は桜のシーズンに訪れることを誓い、Tさんは、写真カレンダーなどを購入。

そして、竹田城址を後にしました。

それから、出石に向かいます。

出石に到着し、まずは腹ごしらえ。

ここでは、やはり出石そば。

と言うことで、ちょっと奥に入った静かなお店「入佐屋」さんへ。

実は、去年も私は訪れていました。

そこで、出石そばと言えば「皿そば」です。

まずは、入佐屋さんの皿そばを頂き、もちろんそば湯も飲み、気分もイイ感じ。

ごちそうさまでした。とお店を出た私たちは、次のお店へ。

次に訪れたのが、「官兵衛」さん。

ここのご主人が豊臣秀吉の軍師「黒田官兵衛」に心酔しておられ、

そこから名前を付けられたとのこと。

と言うことで、私が注文したのは、1日20食限定の「官兵衛そば」

生わさびも付いていて、美味。

もちろんそば湯も頂きました。

そば屋さんをはしごした私たちは、混んでいる街並みを通り抜け出石城へ。

  

ここ出石城も、大きくは無いですが、なかなか味があります。

そして、城内には、ハテな桜かな? がちょっとだけ咲いていました。

城を出てから、ちょびっとおみやげを買い、次はおやつです。

目に付いたのが但馬牛まん。

これが実にウマい。

ついでに、そば団子も食べちゃいました。

さすがに腹が膨れた私たちは、豊岡にあるコウノトリの郷公園へ。

たくさんのコウノトリの姿が見られました。

数羽が優雅に飛んでいる姿も見ることができました。

大きな巣の再現です。

ポストももちろんコウノトリ。幸せを届けてくれます。

最近、豊岡と言えば玄武岩のキャラクター「玄さん」

その後は、宮津を通り、舞鶴でお買いものです。

今は、カニ祭り。

美味しそうなカニが並んでいます。

しかし、高いです。私は、指をくわえて見ているだけ。

そこで、意を決して買っちゃいました。

ロシア産の冷凍3Lを1箱。

まぁ、うちの家族は、これで勘弁していただきましょう。

そして、それから舞鶴若狭道に乗り、高島まで帰ってきました。

おかげさまで雨もパラパラ程度で、助かりました。

今日のメンバーは、初顔合わせでしたが、楽しかったです。

またのご一緒できる機会を!

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の家族が全員集合。

2010年12月10日 | 日記

昨夜遅く、福井にいる次男が帰ってきた。

理由は、今日の午後から京都の会社訪問に行くからである

就活も熱心に頑張っており、ホッとしている次第。

そして、高2の妹が試験勉強中であり、夜遅くまで珍しく教えてやっていた。

なかなか感心である。

兄妹は、イイもんである。

そうして、本日。

仕事から帰ってきて、おばあさんと用事を話していた。

すると、居間に大きな人が・・・。

何と、金沢から長男(身長190cm)が帰ってきていたのである。

こちらの理由は、散髪。

もともと私以外の家族は、すべて私の妹が美容師のため、

ずっと小さい時から、家散髪になっている。

そのため、他の店に行くと、どうもしっくり来ないとのこと。

だから、わざわざ高い電車賃と時間を掛けて帰ってくるのである。

このあたりは、律儀と言うか、ちょっと理解できない一面でもある。

そんなことで、急に我が家がにぎやかになった。

家族が増えることは、実に喜ばしく、嬉しいこと。

ついついみんなが笑顔になる。

特に奥さんは大喜び。

奥さんの機嫌が良いと言うのが、私にとっては一番喜ばしいこと。

しかし、次男は明日のお昼には帰る予定だし、

長男は、明後日の昼から帰る予定とのこと。

そして、正月には、次男はバイトで、長男は研究のため中東のオマーンに行っている。

と言うことで、誰も帰ってこない。

今夜だけ、いつもより賑やかな我が家なのでした。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初雪

2010年12月09日 | 日記

今日のお天気は、荒れました。

朝から日差しもあり、青空でイイ天気。

しかし、空気は冷たく陰にいると冷えます。

そして、お昼頃になると雲が出てきました。

小雨程度も降り出しました。

午後からは、雨風が強まりだしました。

時折、雷も鳴っています。

ひどい天気です。

夕方、雨に白いものが混じるようになりました。

みぞれです。

しばらくすると、白いものの比率が高くなり出しました。

雪です。

そして、帰宅しようと車のところに行きますと、うっすらと白くなっていました。

道もうっすらです。

ついにスノータイヤへ履き換えないといけなくなりました。

あ~、さぶい、さぶい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目出し帽

2010年12月08日 | 日記

いよいよ冬らしい寒さになってきました。

明日の天気予報では、相当冷え込み、山間部では白いものが降ってきそうな感じ。

そんな冷え込んできた夜のウォーキング。

気温は相当下がっている感じで、実に寒い。

風は無いのだが、歩くと走行風で結構寒いのである。

そのため、手袋を履き、今までは帽子を被っていた。

しかし、帽子では耳が冷たい。

そこで、ネックウォーマーを頭から被ることにした。

すると耳は暖かいのだが、被ったネックウォーマーの上が開いていて頭が寒い。

もうひとつ、顔(ほっぺた)が寒い。

これはネックウォーマーの形状が問題なだけでなく、

頭髪が極端に少ないためと言うことも原因している。

そして、次に被ったのが目出し帽。

これは、頭、耳、顔をほとんど覆ってしまう。

これならば、バッチリ。

と、ウォーキングに出掛けた。

開いている部分が目の周囲だけで、メガネも掛けているため、寒さ的にはバッチリである。

しかし、どうも違う問題があるような感じ。

それは、夜に目出し帽を被ったおっさんが歩いているのである。

街灯の無い暗がりを歩いている時も・・・。

駅前のようなガンガンに街灯が点いていてとても明るいところを歩いている時も・・・。

やはり妙な印象を感じてしまうのである。

ひょっとしてこのおっさんを見かけた市民の方は、どう見られたのだろうか?

などと、ちょっと思ってしまった次第。

しかし、今日は奥さんと一緒だったし、大丈夫。

それと目出し帽から見る冬の星空はとてもきれい。(目出し帽と関係ないかもしれないが・・・。)

今夜も東の方角に、キラキラと北斗七星が輝いていました。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サービスエリアのトイレ

2010年12月07日 | 日記

高速道路のサービスエリア・パーキングエリアは、最近魅力満載。

あれこれと美味しいものが販売されていて、ついつい買ってしまいがち。

先日も北陸道を走っていて立ち寄った南条SA。

ここのお目当ては、パン。

メロンパンが実に美味しく人気がある。

と言うことで、ご購入。もちろん、カレーパンなど各種パンもご購入。

ついでに、これまた魅力的なスイーツも・・・。

そんなことよりも、トイレ。

ここ南条SAのトイレもどんどん良くなり、ウォシュレットも付けられている。

それにスペースが広く、もの凄くゆったり気分。

改装された当初は、感激した次第です。

そして、今回驚いたのは、小便器の方。

便器前に立ち、用を足す。

視線の前にはモニター画面が設置されている。

写っているのは、きれいな海の風景。

音は無し。

そのモニター画面が全部の便器に付けられている。

これは、何のために?

リラックス効果だろうか?

オシッコの間くらい、別にいいのではないだろうか?

設置費用も相当かかっているのではないか?

画像よりBGMの方がイイのに。

何て色々考えてみた。

費用対効果などを考えても、疑問が残るこのモニター画面。

今後の高速道路料金が注目されているなか、

こんな設備にお金を掛けている現状は・・・?

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツーリング in 敦賀半島 12/5

2010年12月06日 | バイクツーリング

昨日は、とっても良い天気の日曜日。

朝から、洗車、布団干し、買い物などの用事を済まします。

お昼からあまりに天気が良いので、ちょっとバイクにまたがりました。

もう今シーズンは、無理かなぁ、と思っていたのですが、予想以上のイイ天気。

それでも、日没も早い時期のため、プチツーリングです。

マキノピックランド付近のメタセコイア並木です。

真っ赤なトンネルになっています。

 

イベントが開催されていたようで、たくさんの方が来られていました。

バイクの方も多かったです。

そして、福井県敦賀へ。

気比の松原に寄りました。

松原と砂浜がきれいです。

それから、敦賀半島を横切り、水晶浜へ。

今時期は、サーファーでいっぱいでした。

それにして、浜にはゴミが散乱。

先日の大荒れの天候で、打ち上げられた模様です。

美浜の原発を横目に通り過ぎます。

そして、白木浜へ。

 

ここには、高速増殖炉もんじゅがあります。

 

今も、安全稼働しているようです。

その後、敦賀半島を出て、梅街道へ。

三方五湖の一つ久々子湖に寄りました。

穏やかな景色で、遊覧船もたくさん乗っておられました。

続いて、日向湖です。

来週、訪れる予定の釣り堀レインボー。

大漁祈願です。

日が沈まないうちに帰ろうと、バイクを走らせます。

途中、たくさんのバイクにすれ違い、会釈だけのあいさつをいっぱいできました。

そして、帰宅。

 

走行距離 153キロ。

これで、もう終わりかなぁ、と名残惜しくバイクを片付けました。

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝 合格 NHKのど自慢!

2010年12月05日 | 日記

今日のお昼、NHK のど自慢が地元高島市で開催されました。

我が家も、観覧を申し込んでいたのですが、見事落選・・・。

落選通知だけが、数枚むなしく残っています。

そんなことより、実は昨日糖尿病F氏から連絡が入った。

それは、息子で歌手志望の次男が出演するとのこと。

昨日、予選会があり、見事通ったのである。

その連絡を受け、我が家の家族に明日ののど自慢をみんなで見るよう周知した次第。

そして、本日。

放送はお昼過ぎだが、2時間ほど前に会場付近を通ったところ、

すでにたくさんの方が、待っておられました。

お昼ご飯を食べ終えて、テレビに集中。

いよいよ始まりました。

すると、奥さんが、「アレッ、〇〇が出てる~。」

この方、奥さんの幼馴染で看護師さん。

クリニック経営の女医さんたちと出ておられました。

結果は、残念な鐘3つでしたが、なかなかお見事な歌いっぷりでした。

「それにしても、よ~やるわぁ」と、うちの奥さんの感想。

この、のど自慢では、合格しないと名前が言えない。

一応軽くインタビューはありますが、なかなか厳しい。

そ~して、最後の20番目に登場です。

同級生と二人が歌います。

二人とも、緊張はしているでしょうが、気持ちよく歌っています。

結果は・・・。

見事、合格です。

なかなか、やりよるのー。

歌手志望で、バイトしながらボイストレーニングなどに励み、小さなライブで頑張っている。

今日は、全国放送。

そして、合格。

ちょっとだけ、「藤掛 将人 ふじかけ まさと」の名前が全国に出た瞬間でした。

おめでとうさん!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長男の買い物 ~ 金沢

2010年12月04日 | 日記

今日は、朝から息子たちのところへ行ってきました。

まずは、福井の次男のところへ行きます。

届け物があり、アパートを訪ねると鍵が開かない。

インターホンを何度も押すが応答が無い。

時刻は9:40。バイトかな? と思ったところ、次男が出てきた。

髪の毛は爆発しており、目は開いていない。

どうやら、昨夜友達と飲みすぎた模様。

そして、部屋の中は当然散らかったまま。

流し台には、洗い物がどっさり。

洗濯機には、ふたが閉められないほどの洗濯物が入っている。

奥さんも、片づけをしたいようだったが、今日のメインの用事は長男。

そのため、今回の次男のところは、届け物を渡し、早々に退散してきた。

そして、金沢へ。

アパートへの到着時刻をメールするが、応答なし。

アパートに到着し、インターホンを押すが、ここも応答がなし。

電話をかけるが応答はなし。

これは、困った・・・。

すると、中から長男の声が聞こえる。

どうやら、風呂に入っていた模様。

しばらく待ち、アパート内へと入れました。

そして、しばし休憩し、昼食を食べに行く。

近くのレストランで食べ、これからが本当の用事となる。

実は、金沢で大学院生をしている長男。

この長男が、今月下旬から研究のため海外へ行く。

その行き先が、オマーン(首都マスカット)。

ハテ? どこにあるんや? と、思ってしまうが、実は中東の砂漠の国である。

オイオイ、大丈夫かいな。と心配するが、当人は、「心配ない。」とのこと。

実のところ、うちの長男は、地質や鉱物などを研究しているらしく、

普段は四国山地を専門に登っている。

そのため、今回が初の海外。

そこで、カバンなどなんやかんやと準備することとなったので、応援要請が来て、

奥さんは、「行く、行く。」と大喜びで応援に来たのである。

と言うことで、まずはスーツケース。

約半月出かけるため、大きなものが必要となる。

そして、近くのお店へ行ったが、気に行ったものがない。

そして、別のところへと行くが、そこには、かばん屋がない。

また別のところに行くが、またまた売っていない。

これは、困った。金沢の人はどこでスーツケースを買っておられるのだろう?

さすがに疲れ果ててしまった。

もともと長男もスーツケースを売っている店を知っているわけではなく、大きなスーパーなどに目星を付け動いていた。

しかし、3時間近く動き回り困ってしまったところ、ふと目に入ったのが、旅行会社。

そこなら知っておられるだろう。と厚かましく聞きに行きました。

すると、教えてもらったのが、アルプラザ。

エッ! アルプラザ・・・。

何と、このアルプラザと言うのは、滋賀県にある地域店スーパーの平和堂さんなのである。

ありゃまぁ。金沢にいて、教えてもらったところが平和堂さん。

まぁ、イイか。と向かいましたところ、そこそこ品ぞろえがあり、やっと買うことができました。

と言うより、もう他に行く気力が無かったのでした。

クタクタ状態で、あとの準備をする気が無く、長男も邪魔くさくなり、結局は自分で準備するので、

資金の援助だけして欲しいとのこと。

なんやかんやと、金沢まで出かけてきて、買い物でクタクタになり、もちろん出費も・・・。

しかし、親は何とかしてやりたいと、つい思ってしまうのです。

特に、うちの奥さんは、それを楽しみにしている。

まぁ、普段仕事で疲れているため、子供のところへ行くことがストレス発散にもなっているので、

これも仕方なしと割り切るしかありません。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スーパーの新装開店。

2010年12月03日 | 日記

近所のAコープが12/1にリニューアルオープンをしました。

一か月以上も改装工事で閉店していたため、うちのおばあさんは買い物難民状態。

私の町内では、自転車で行けるスーパーと言うのが、このAコープのみ。

そのため、今まで毎日買い物へ通っていたおばあさんは、待ち焦がれていた次第。

休日の買い物には、奥さんが車で隣町まで行ったりするのですが、平日はおばあさん任せでした。

そして、新装開店の朝、チラシを見ながら、

「今日は、先着300名に紅白まんじゅうがもらえるらしい。」

「それでもこんな日に行っても、ものすごい人でまんじゅうなんて、とてももらえない。」

「そして、買い物なんかゆっくりできない。」

「売り場も換わっていて、どこに何があるかわからんし。」

など、今日みたいなオープン日に行くもんじゃない。と言うような発言ばかり。

そして、夕方。

ふと見れば、しっかり家に紅白まんじゅうが置かれている。

タイムサービスの特価品の物も買われている。

結局、なんやかんやと言っておきながら、オープン時間前にいっていた模様。

「いやぁ~。すごい人やった。」

「ゆっくり見てもいられないし、大変や。」

など、行く前から分かっていたのに、と思えるようなことばかりを言っている。

しかし、おばあさん連中のたくましさには感心です。

目ざとく電動自転車をフルパワーで漕ぎ、お得品を買ってきている。

ある近所のおばあさんなんか、卵お一人様1パックの特価品の時には、

何度も並び直して購入しているとのこ。

本当にたくましいことである。

そんなこんなで、やっとAコープがオープンし、買い物難民おばあさんは解消されました。

私も、釣り餌用に鮮魚コーナーを覗いてみたいと思います。

(養殖鯛680円、捌き料100円は、お得です。)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の体調は・・・。

2010年12月02日 | 健康

もう12月です。

もの凄く一年が経つのが早く感じます。

そんな私の今月は、定期的な血液検査の予定月。

今年の春ころから減量に努め、糖尿病数値の改善を図ってきました。

その頑張りもあり、体重は最大で8キロ減、ウエストは5cm減、ヘモグロビンA1cも改善方向へと向かっておりました。

しか~し、食欲の秋と言うものが、私の前に立ちはだかり、妨害行為を仕掛けてきたのです。

もともと意思が弱い私は、今までの頑張りを評価しつつも、

「まぁ、これくらいはイイか。」と、気が緩みだし、あれよあれよと転げ落ち出してしまいました。

そして、現在。体重は、2キロほど戻り、食い意地は、もの凄く旺盛のまま。

特にこの食い意地が困ったもので、夜に増してくる。

晩御飯をモチのロンで腹いっぱい食べ、コーヒーを飲む。

しばらくすると、また食べたくなってしまう。

これがイカン。

なんやかんやと、おやつが増えてきているのである。

それにもう一つ。

最近は、毎晩奥さんは残業。

帰宅が遅くなり、クタクタ状態。

そのため、夫婦ウォーキングが行けていない。

食べるのが増えて、動くことが減っている。

最悪である。

と言う現状から推測すると、検査結果は・・・。

ヤバイッ!

これから、精進しなければ、と今は心に強く念じました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする