OLYMPUS OM-D E-M1X+LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm / F4.0-6.3 ASPH. / POWER O.I.S.
Avモード f5.5 1/640sec ‐0.3EV ISO1250 (264mm)
過去、何度も撮影した近鉄特急ですが実は雪絡みの写真は今まで一度も有りませんでした。
広大な路線長を誇る近鉄ですが意外にも例年、積雪する区間が殆ど無く今までに撮影時にチラチラと
雪が舞う事は有りましたが積もるまでに至った事は無かったのです。
今回は10年に一度という大寒波到来!という事で本来は不要不急の外出は避けるべきなんでしょうが
私にとって雪景色の近鉄特急撮りは重要かつ一日でも早く撮りたいという事で雪の降り積もる深夜に車を走らせました。
結果は御覧の通りで目指す撮影ポイントでは望む積雪量は望めず辛うじて雪煙を舞い上げて
勾配を駆ける80000系“ひのとり”を撮影する事が出来ました。
本当はかつて北陸路で撮影した白銀の世界の中を颯爽と駆ける国鉄型特急列車の様に撮りたかったのですが
残念ながらその願いは叶いませんでした。
しかし、改めて今回の“ひのとり”の写真を見ると何故か満足感が込み上げて来ます。