主鉄写日記

鉄道を中心にデジタル写真を楽しむ
私、bigwest_1965の写真ブログです。

特別なトワイライトエクスプレス

2015年05月23日 13時00分00秒 | JR西日本

先週、BIGMAの試写の為に米原駅に行きました。

実はその時に、あの引退した筈のトワイライトエクスプレスに遭遇しました。

調べてみると引退した編成から『スイート』・『ロイヤル』客車を抽出し新たに編成を組成し直して

“特別なトワイライトエクスプレス”と銘打った旅行会社専用団体臨時列車としての運行だったようです。


個人的には定期トワイライトエクスプレスの引退という事実を受け止めていたものの

実際にまた走るとなると「見たい、撮りたい!」と思ってしまうのも当然でしょう。


運良く今回の“特別なトワイライトエクスプレス”の運行区間に琵琶湖一周が組み込まれており

地元を通ってくれるというラッキーなものでした。

 

PENTAX K-3+SIGMA APO 50-500 F4.5-6.3 DG OS HSM

TAvモード  1/1000sec   f8   ISO1250   +0.3EV  (370mm)


牽引機EF81 114の後ろにはスロネフ25形に続いてスロネ25形が3両連なります。

それにしても国鉄形電機が牽く国鉄形客車の編成は威風堂々としており存在感抜群です。

最近、この付近では上りの外側線と内側線の間にロープが張られた様です。

他線区でも黄色と黒色のいわゆる“タイガー”と呼ばれるロープやポールで同様の物を

見る事が出来ますが邪魔ですね。一体何の為にロープを張るのでしょうか?


PENTAX K-3+SIGMA APO 50-500 F4.5-6.3 DG OS HSM

TAvモード  1/1000sec   f8   ISO1250   +0.3EV  (140mm)

 

更にワイド側にズーミングしてもう1カット狙います。

曇りなので車体の緑が潰れない様に軽くプラス補正を掛けています。

 

7月からは山陰方面も走るプランが登場するらしいですね。

それまでは琵琶湖一周プランがまだ数回運行されるようなので次は好天で

この“特別なトワイライトエクスプレス”を撮影したいものです。

 

 《おまけ編》

本日はこんな素晴らしい被写体も捉える事が出来ました。

 

OLYMPUS OM-D E-M10+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6 R

Avモード  f5.6  1/1600sec   ISO400   (96mm) 

 

国鉄時代の塗色で残るEF65PF形と12系客車です。

SL北びわこ号用の客車で運行前日に行なわれる送り込み回送を撮影したものです。

天気はイマイチ良くなかったもののこれらの列車を撮影出来たのは嬉しい限りです。


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エアロ・ダブルウイングを捉える  ~N700系~

2015年05月16日 17時00分00秒 | 東海道新幹線

今や東海道・山陽新幹線の顔としてすっかりと定着したN700系。

速さと居住性を高次元でバランスさせた系列で新幹線利用者と言う立場で見れば実に頼もしい存在です。

ただ、鉄道撮影を趣味とする立場から言えば決して写欲を刺激する存在とは言いがたいのですが

トンネルの多い我が国の高速車両として進化し続けたその先頭部の複雑な造形は見る角度や

光の当たり具合によっては時として不思議な魅力を感じさせてくれます。

 

PENTAX K-3+SIGMA APO 50-500 F4.5-6.3 DG OS HSM

TAvモード  1/1600sec   f7.1   ISO800  (500mm)

※RAW現像時にトーンカーブ、キー、ホワイトバランスを調整。

 

K-3とのマッチングが悪かったBIGMAですが先月にSIGMAでの部品交換・調整を受けて

手元に帰ってきましたので今日、この高速車両で実写に挑みました。

結果は写真の通りで250km/hを超えているであろうN700系の「エアロ・ダブルウイング」と

呼ばれる先頭部をしっかり捉えてくれました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする