今年のゴールデンウィークも昨日で終了しました。
私のような自由業の者にとっては、毎日が仕事、毎日が休みのようなもので、ゴールデンウィークもあまり関係がありませんが。
今年は4月29日の昭和の日、5月5日のこどもの日はかなりの雨が降りましたが、それ以外の休日はおおむね晴天でした。
連休が終わり、今日、弥勒山に登ってきました。
麓の植物園は、月曜休みですが、月曜日がこどもの日で開園していたので、今日が休みでした。
大気があまり澄んでいなくて、御嶽山や中央アルプス連峰は、山頂付近の冠雪がかすかに見える程度でした。今年はかなり残雪があり、北アルプスや南アルプスでは事故がありました。ゴールデンウィークは、3,000m近い日本アルプスでは、まだ冬山と変わらないので、十分な装備で臨まなければなりません。決して安易な気持ちで入山するべきではありません。
弥勒山です。写真ではわかりにくいのですが、紫色の桐の花が咲いていました。右の写真は桐の花の拡大写真です。
麓のげんき牧場では、馬が道ばたで草を食んでいました。調教していた方の許可を得て、1枚写させていただきました。
宮滝大池からの愛岐三山(左から弥勒山、大谷山、道樹山)です。
今日は気温は20℃程度、縦走路では15℃ほどで、さわやかな山歩きでした。
私のような自由業の者にとっては、毎日が仕事、毎日が休みのようなもので、ゴールデンウィークもあまり関係がありませんが。
今年は4月29日の昭和の日、5月5日のこどもの日はかなりの雨が降りましたが、それ以外の休日はおおむね晴天でした。
連休が終わり、今日、弥勒山に登ってきました。
麓の植物園は、月曜休みですが、月曜日がこどもの日で開園していたので、今日が休みでした。
大気があまり澄んでいなくて、御嶽山や中央アルプス連峰は、山頂付近の冠雪がかすかに見える程度でした。今年はかなり残雪があり、北アルプスや南アルプスでは事故がありました。ゴールデンウィークは、3,000m近い日本アルプスでは、まだ冬山と変わらないので、十分な装備で臨まなければなりません。決して安易な気持ちで入山するべきではありません。
弥勒山です。写真ではわかりにくいのですが、紫色の桐の花が咲いていました。右の写真は桐の花の拡大写真です。
麓のげんき牧場では、馬が道ばたで草を食んでいました。調教していた方の許可を得て、1枚写させていただきました。
宮滝大池からの愛岐三山(左から弥勒山、大谷山、道樹山)です。
今日は気温は20℃程度、縦走路では15℃ほどで、さわやかな山歩きでした。