ココロのストレッチしませんか?

あなたらしさを見つけ、はぐくみ、楽しむために

ココロのストレッチ-現場力

2012-01-31 00:07:06 | 日記

こんにちは。

ほんと、寒い日が続きますね。風も冷たくて。春が恋しいです・・ 

 

先週末、今構想中の企画関連で、

久しぶりに中堅会社の社長さんにお会いしました。  

 いつも思っていることではあるけれど、「現場の大切さ」を再度認識。

 社員ひとりひとりのモチベーション、町のお店の人とのかかわりを大事にされている姿勢が素敵でした。

 

わたしのいる大学の現場でも。

 学生さんとのかかわりや、先生方の授業は教育の現場。

 研究の発表や、研究室の様子は、最先端研究の現場です。  

 

今日も、博士課程の学生さんの、熱のこもったプレゼンに圧倒されました。

 後輩に伝えたいメッセージ。

  自分の研究の現場を、リアルに伝える力と想い。 

 

都市工学の学生さんは、

 GPSを使った人の動きを解析。自転車を使う人たちの広い行動範囲を見せてくれました。 

 (車の人は、むしろ駐車場のまわりにしか移動してないのに・・ね)

 

精密工学の学生さんのプレゼンは、 

 リハビリや起立支援ロボットの研究の話。そして、解析から設計まで、それをサイクルで研究する工学の面白さ。

(ものづくりだけでない、それを支える基礎技術、理学にも通じる理論探究との両輪で、という説明にナットク)

 

マテリアル工学からバイオエンジニアリング専攻に進んだ学生さんは、

 ミセル化した抗がん剤が、その粒径によって体内に侵入・とどまる作用を示すことを美しいビジュアル映像で。

 まさに、彼がやりたい!と思っていたDDS(ドラッグデリバリーシステム)の効用を語っていました。

 

私も、企業にいたときには、生活者感覚を大切にしたいと思って、商品開発を進めていました。

 逞しい研究最前線の学生さんたちに負けないように、私も現場を大事に、できることを積み重ねたい。

 

今日の写真は、やっと最後まで花開いたシャコバサボテン エバ。

 だんだん花が少なくなってさみしくなっちゃいましたが、一つだけの花でもきれいでしょ

 


1月の花育日記-植物たちの生命力

2012-01-26 00:33:05 | 日記

こんにちは。

雪も降って、すっかり冬の景色になった24日。1年で今が一番、寒い時期でしょうか。

残念ながら、あんまりきれいな写真になる被写体は乏しくて。。

 

でも、しずくを溜めた南天の葉っぱの息遣い、

徐々にふくらみつつある雪柳やシンビジウム、シャコバサボテンのつぼみ、

息の長い鉢植えのシクラメンやジュリアン、オンシジウムに庭のミニバラグリーンアイス、

そして、12月末から1か月経っても、姿を変えて和ませてくれる花束の元気。

  しなやかで、たくましい、生命力を感じます。

 

1月の生命力、ご覧いただけたらうれしいです♪  

 

 

 ブログトップの画像は、花束の末裔 ユーカリとアレストロメリアでした。


ココロのストレッチ-今年は1日1万歩

2012-01-22 00:17:53 | 日記

こんにちは。

今年、いくつか目標を立てて、挑戦中。  

そのうちの一つが、1日1万歩。平日だけじゃなく、休日にも。

  「ココロじゃなくて、カラダよね、この話題」って声が聞こえそう・・・だけど。

 

21日は、雨が降っていて

走るの結局断念しちゃったけど、

何とか何とか家の中をうろうろして1万歩。ふ~っ。  

 

先週までは、休みの日も、近所のスポーツセンターで、

軽くジョギングしたり。

結構、すれちがいます、同じような方たちと。

 流行ってるんだな・・って。実感。  

 

かく言う私も、大学の同期の友人と昨年の同窓会ですすめられたり、

身近に走っている方がいたりという状況に刺激を受け・・

 自分の体の衰えに、少しでも歯止め掛けられたら、とはかなく思い。

 

さてさて、いつまで続くやら。。。

でも、宣言もしちゃいましたから、ね。 

 みなさん、見守ってやってくださいね。  

 

今日は、先日と同じストックの色違い。

娘のセリフじゃないけれど、「いや、ほんと寒いわねーー」

 冷たい雨が降っています・・


ココロのストレッチ-スマートフォン買っちゃった!

2012-01-17 00:13:56 | 日記

こんにちは。

あんまりコーチングっぽくはない内容ですが、

日曜日に、ショップに行って、結局スマートフォン買っちゃいました。

 子供や家族と一緒に、割引に入っていることもあり、auのままで。

 

見比べるとね、やっぱり新しい機種はかっこいいし、

画面もキレイ、厚みも薄いし・・

ということで、結構新しい機種にしちゃいました。

 暑さ6.7mm がウリ。の ArrowsESのワインカラー。

 私にはちょっとサイズが大きいけど、何となく画面の圧迫感がない気がして。

 

並ぶのが嫌だったので、自宅の近くの

あんまり流行ってないところに行ったけど、やっぱり対応とか

値引きとかは今一つでしたね。

 ま、混んでるとこが嫌なんだから仕方ない、っと。

 

まだまだ使い慣れないけど、

新しいものにチャレンジしている気はして・・

 (ちょっとさみしいチャレンジだけど)

 

でも、ワードやエクセルの添付ファイルもサクッと見られるし、

携帯でのネットの頻度は確実に上がりそう。

歩数計とかも最初からついてるし・・

 やっぱり、便利ね。確かに。

 

今、シニア系の方にも使っていただける、一緒に開発していける

そんなことも考えたいとトライアルを始めたところ・・

スマートフォンを、シニアも使いこなせるようになると、

色々と変わってきそう・・

 することがない、とぼやいている実家の父も、もしかして??

 

大学の部屋の電話も液晶がかなりヤバかったので交換してもらい、

色々と設定を楽しみつつ、のこのところ。

 忙しすぎたら楽しめない。

 楽しめる範囲で、ゆとりももっていたい、と改めて。

 

少し前に撮影した写真ですが、冬の定番ストック。

乾燥しています、みなさん、風邪やインフルエンザに気をつけましょ。

 


ココロのストレッチ-鍛えたい!思考体力

2012-01-12 22:59:23 | 日記

こんにちは。  

今日は、東大教授 西成先生の「思考体力を鍛える」の本を話題にしたいと思います。

 

西成先生は、日経ビジネスなどにも結構登場されていますが、

航空宇宙工学科で ”渋滞学”を研究されています。  

(渋滞学の話もとても面白いのですが、それはまた別の機会に)

 クマのプーさんがお好き、とのことで、

 先生のお部屋には、プーさんのぬいぐるみがたくさん・・・

しかも、オペラを習いつつ、仲間とコンサートまで開いていらっしゃる  

多彩な才能の持ち主です。

 

先日、先生の取材で、工学部の一番高い建物の屋上で、受験生への応援歌を

熱唱されている場面をご一緒しました。

 その際の映像は、13日の夜、Ustreamで配信されます。

 ベネッセさんの番組ですが、よかったら・・

 

そんな先生が昨年出された本が今日のタイトルの「思考体力を鍛える」です。

運動と同様に、思考の体力も鍛えられる、と明快です。

思考体力には6つの力があるそうです。

1) 自己駆動力

2) 多段思考力

3) 疑い力

4) 大局力

5) 場合分け力

6) ジャンプ力

 

詳しくは、本を読んでいただくとして・・

でも、子供時代に思考体力を鍛えるトレーニング、

したい、させたいと思います。

 そして、私も・・今からでも、鍛えなくっちゃ

 

今日の写真は、私の好きなミニバラグリーンアイス。

この寒さでも意外と元気に咲いてくれてます。

 ほんと寒いので、みなさん、健康には気を付けて。