ココロのストレッチしませんか?

あなたらしさを見つけ、はぐくみ、楽しむために

ココロのリフレッシュ-梅雨の合間の千葉公園

2016-06-27 00:50:24 | 日記

こんにちは。

ハスが咲いているというニュースに、千葉公園まで出かけてきました。

 

人工的な雰囲気があまり好きでなかったのですが、

このところ、花の様子や、意外と懐の深い奥行にファンになっています。

 

大賀ハスだけでなく、

アガパンサスやアザミも風情がありました。

 梅雨の合間の千葉公園

 

でもやっぱり、ハスは何だか神秘的。

 ココロが洗われる気もしますね。

 

静かなひとときを楽しんできました。


ココロのストレッチ-サウンドマーケティング

2016-06-20 23:09:28 | 日記

こんにちは。

先日紹介されていた本を図書館で借りて読んだので、ご紹介。

 

「なぜ、あの「音」を聞くと買いたくなるのか」 サウンドマーケティング戦略 ジョエルベッカーマン著です。

 

人間の脳は、音の刺激に対して最も速く反応するそうです。

人間の視覚の情報処理能力は1秒間に25コマ程度

一方、聴覚の情報処理能力は1秒間に200コマ。

しかも、視覚はその方向を見ていなければ働かない。

 

そして、音は、記憶や感情としっかりと結びつき、

ストーリィを思い出させる。

 

もちろん、うまく使うのは難しいけれど、

音が生活にとってとても大切なことは理解できますよね。

 

「伝える」を仕事にしていこうと考えている私にとって、

欠かせない視点と思っています。

 

春から夏へ

季節の花も移り変わりつつあります。

 清楚な白い花が涼やか。去年のトラノオが咲いてくれました。

 

 


ココロのストレッチ-理学と工学

2016-06-13 22:32:14 | 日記

こんにちは。

このところ写真にやや逃げてましたので、今日は少し硬派に。

今年、進学選択のサポートの仕事を2つの学科から引き受けて、

私にできることを考えながらゆっくりですが進めています。

 

その中でいくつか勉強になることがやっぱりあって。

素敵な先生たちとの出会いや、新しい学生さんの考え方に触れたりします。

 

私が今やりたいこと、大きく言えば

 社会のシステムをデザイン

すること、そしてそのための地道なネットワーク作り、

コンテンツ作りのための準備期間と考えています。

 

電気系の種村先生のコンテンツ、

先生にもご許可いただいたので、一部抜粋してお伝えしたいと思います。

 

理学 Science : 神さまがつくった美しい理論体系を解き明かす

工学 Engineering : 自然の摂理を基に、人間が作るもの。一種の芸術

 実は理学と同じくらい美しい理論体系が広がっている

 工学は人間が主役 ここに、工学の醍醐味。

  関わる人の想像力次第で、世の中を変える無限の可能性がある!

 

音楽と同じで、”音”の原理は理学だけど、音楽は工学。

 アートとエンジニアリングの共通点感じますね!?

 モーツァルトはエンジニア♪

 

種村先生ほど熱く、崇高に語れないけれど、

でも一端は垣間見て頂けるはず。

 

自然も好きだけど、人間の営みも大事にしたい。

 

今日の写真は自宅のナツツバキ。

日持ちしなくて、ちょっとさみしいけれど、白い花の姿は十分に可憐。

 梅雨入りの天気の中。 

 

 

 

 

 

 


ココロのリフレッシュ-あじさいの小園公園

2016-06-05 23:51:09 | 日記

今年はアジサイの花がやや早め・・?  

すでに結構きれいに咲いているところが多いかも。

 

といういことで、2年ほど前に見つけた自宅そば(千葉・稲毛)の

紫陽花の素敵な公園をご紹介します。

 

稲毛の駅からもほど近く、

バス通りを1本入ったところにある、細長い公園。

さまざまな紫陽花が、本当にキレイに咲いてるんです!!

 そっとしておきたい感じだけど、でも、こんなにキレイなのに知られていないにももったいない感じ。

 

 稲毛・小園公園のアジサイ

 

今日は、紅色のアジサイがとてもきれいで、思わず、LINEのプロフィールにもしちゃいました。

紫色も、白も、ガクアジサイも、カシワバアジサイも、

周りの住民の方々がお手入れしているのでしょうか。

 

もしも・・この季節にお近くにお越しの際には、ぜひ立ち寄ってみてください。

 

このところ、気持ちはちょっと不調だったりしたけれど、

洗い流されるすがすがしさの、紫陽花でした。

 感謝。