ココロのストレッチしませんか?

あなたらしさを見つけ、はぐくみ、楽しむために

ハピネス戦略 - チョコレートの科学 for ケアンズ

2020-04-24 11:27:58 | 日記

こんにちは。

相変わらず、外出はできない日が続きます。

 近所のスポーツセンターに、暇を見つけては一人で散歩には行ってますが。。

 4月は2週目以降1回しか電車に乗ってない。。。

 

そんな中、オンラインでできること、少しでも閉じこもりがちな子供たちに何か提供したいと、仲間でオーストラリア・ケアンズと日本をつないだ講座を開催しました。

題材は、チョコレートの科学です。

食べる結晶のチョコレート、小学生の皆さんには、「結晶」自体が難しく、

チョコレートの結晶形の変化まではわかってもらえなかったと思います。

でも、事前に溶かして実験してもらって、食べて比較したり、

身の回りの材料を使って、観察比較するそのきっかけにはなったかと。

 

粉をふいておいしくなくなったチョコレート、

溶かして再度固めたら実はおいしくなったり。

実験も2種類を比較して説明してくれるお子さんがいたり。

 

きちんと気づきをまとめてくれたお子さんもいました。

 その気持ち、だいじに育てたい!  

 できるだけ前向きのコメントをしたつもりですが、伝わったかな?

 

親子で楽しめて、親もちょっと物知りになれる、

改めて科学の楽しさを感じる。

日常の現象を科学的に考えてみる。

 そんな小さな活動のチャンスがうれしかったです。

 算数教室を主宰するNさん、ケアンズの子供たちを応援する活動をするJさん、

  ありがとうございました!

 

そして、お子さんが書いてくれた「気づき」のシートを見て、

今回、英語にしようとして立ち止まりました。

 Notice(五感で感じる) と Realize (理解に近い)

の両方が含まれるように思いました。

 日本語の「気づき」最近よく学校でも使われますよね。

 

文化の違いにも触れあいつつ、

子供たちの興味関心を引き出す試み、

 上手な足場かけができるように。

 勉強してきたことも駆使して、トライアルは続きます。

 

以前作ったチョコレートの科学のビデオ、よかったら、ご覧ください。

 https://www.youtube.com/watch?v=AoH2jRSd03w (ちょっと古いけど)

 

今日の写真は、コロナ訳あり価格のサイトで購入したガーベラを使ったアレンジ。

他の花材を買いにいくのも難しく、

 庭のビオラやヘデラ、南天と組み合わせました。

 ほんとなら、母の墓前とかに供えたいけれど、家でだけ楽しんでいます。

 

変化を受け止め、その中でできることをしていく。

 でも、それもいっぱいあるはず。ただいま、仕込み中。


ハピネス戦略-社会性の罠

2020-04-08 23:39:51 | 日記

こんにちは。

緊急事態宣言の中、本当に不安な日々を過ごさざるを得ない状況です。

 お互いにStay  Safe  気を付けて過ごしたいものです。

 知らないうちに感染拡大に寄与してしまうかもしれないリスク、できるだけ減らしたいです。ということで、ほぼ在宅勤務になっています。

 

今日のタイトルは、ジェーン・スーさん著の「私がオバさんになったよ」から。

脳科学者の中野信子さんとの対談がなかなかに面白かったです。

 

日本の同調圧力を「社会性の罠」と表現していて、

 なるほど~と。

 

仲良くする、ということも同調圧力。

最善は「放置」なんだけど、

 そうできない人間の業を 「社会性の罠」と指摘されています。

 

鄭先生の「道徳のメカニズム」にも、同じような考え方があったように感じました。

仲間意識が強すぎると、ルールに従わないものを排除しようとしてしまう。

 

このコロナの感染拡大への対応にも、

国の圧力や無統制や、それぞれの思惑も絡みます。

 本当に、私たちのコミュニティが試されている状況です。

 何もできないことが歯がゆいけれど、普段できていなかったことを振り返るチャンスでもあります。

 

オンラインでできること、新しいチャレンジも始まっています。

 4/26の「ビジネスアナリストをはじめよう」のお申込みも順調です。

  http://jwef.jp/

 

今日の写真は、前回お約束したシンビジウム。

今年もきれいに咲いてくれています。

(家にいる時間が長いので、霧も吹ける。これは在宅の良いところ)

 

みなさま、どうぞ Stay Safe!

 免疫力アップして、自分の身は自分で守りたい。。