ココロのストレッチしませんか?

あなたらしさを見つけ、はぐくみ、楽しむために

ハピネス戦略-遊びと学びの時間

2018-12-26 00:15:57 | 日記

こんにちは。

今年最後かもしれない記事のタイトルには、「遊びと学び」と付けました。

 

週に3日は決まった勤務ですが、残りの日は遊びと学びの時間と思って過ごしています。

自由な時間を満喫しつつ、エネルギーを蓄えて。

 

12月の平日に、メッツアビレッジに出かけました。

平日だというのに、カップルはもちろん、学生さんや若い男性のグループまで、

たくさんの人が来ていてびっくり。

チームラボ人気すごいですよね。

 

あちこちにたゆたうタマゴたち。

圧力によって、色が変化するのだとか。

 子供も大人も、タマゴに触れつつ、夜の灯りを楽しんでいました。

 

学習科学の分厚い本に取り組んだり、

実務として経験した技術の価値を論文にまとめる地道な取り組みも、

カメのような歩ではありますが、少しずつは進められています。

一緒に取り組んでくださる先生や仲間に感謝です。

 来年はもう少ししっかり形になり、アウトプットとしてまとめられるといいな・・・

 

そして、いくつかのグループと一緒に、

勉強会や、プロジェクトやワークショップ。

 学んだことを取り入れながら、進化させて行きたいと心を込めています。

 

”Productive Failure” あえて失敗を仕込んでデザインする。

 チャレンジする価値はありそうです。

 

来年に向けて。。。

 みなさま良いお年をお迎えくださいね。

 2018年、お世話になったたくさんの方への感謝を込めて。

    ありがとうございました。


ハピネス戦略-島根・高津川流域都市交流プロジェクト

2018-12-12 20:33:15 | 日記

こんにちは。すっかり寒くなってきました。

体調を崩されている方も多いのでは?

 

先週末、9月から取り組んできた

島根県高津川流域都市交流プロジェクト、無事、最終プレゼンを終えました。

益田市、津和野町、吉賀町の3つの行政の方たちとも、

15名のメンバーとも、ずいぶん濃い時間を過ごせて、有意義でした。

お互いにリスペクトできる良い仲間だったと思っています。

 皆さん、ありがとうございました。

 

このところ、そうしたアンテナが立っているせいか、

ふるさと納税や、地域活性化といった話題に目が向きます。

新聞の記事も増えているような・・

 

関連して出席したイベントでは、四万十川流域の人のあったかさや

元気な気仙沼の一般社団法人 まるオフィスの方たちにも出会いました。

https://maru-office.com/

 

若い人たちのエネルギーが、社会を変える力になっていることを

改めて実感しています。

津和野教育魅力化コーディネータのNさん、Iさん、そしてTさん

それを支える 津和野の癒し(?)のK委員会のOさん

確かに、地域の活動が面白い。

 

ではでは、私に何ができる??

 関わり合い続けたいと願い、少しでも気持ちを届けたいと思うこの頃。

今日も、日本橋でボヘミアンラプソディーの映画を見たあと、

お昼は島根館のおとなり主水で焼きサバがいな丼をいただきました。

 写真はこれ。”がいな”は島根の方言で「大きい」「すごい」の意だそうです。

 おいしかった!!

 

都市と地方の関係、改めて、みなさんに知ってほしいと思っています。

 決して他人事じゃないし、ふるさと納税や、ちょっと考えた消費が大きく寄与できることも。

たくさんの学びを得て、次にすすめますように。

 たくさんのご縁に感謝です。


喪失の11月

2018-12-06 01:17:57 | 日記

11月は、そう、喪失の月でした。

義理弟に続き、大好きだった1つ上のサークルの先輩も、

がんとの闘病2年半の末、天に召されました。

 一緒に戦った同志を失うって、本当にさみしい。

 

でも、そんな中でもサークルのみなさんで、

お別れの言葉をリレーメッセージにして、当日お届けすることができました。

たぶん、先輩の気持ちに応えたメッセージになったかと。。。

 

生き残った者の務め。

 私に何ができるのか。

改めて、自問自答。

 

今週末は、島根の地域活性化プロジェクトの報告会。

 喪失の悲しみは、まだ続きそうだけれど。

 

今日の写真、告別式の後、すぐ近くの外苑前のイチョウ並木を撮影しました。

今年もあとわずか。。。