怒れる中年

あなたは怒ることを忘れていませんか?  ①なんで借金しなければ勉強できないの! ②働きたいのに預ける保育園が無い、えっ!

日本に蔓延する“思考停止”

2009年06月21日 | 社会・経済

 これでいいのか! と、危機感をもつことの一つに、現代の日本に蔓延する思考停止があります。あなたは、そう思いませんか?

 私は金融関係の一つ、保険業界に身を置く者です。10年以上も前のことになりますが、この業界に入って驚いたことの一つに、こんなことがありました。

 ある時の営業会議で、上司に課された目標の契約件数を取れなかったことについて、いろいろと困難さを述べていたところ、「できない理由を聞いていない、いかにしてやるかだ!」と言われました。

 びっくりしました。自分が考えたこともない論理でした。でも同時に、「うーん、鋭いみたい」と感心もしてしまいました。しかし、こう言われたら、もう何の議論にもなりませんよね。討論は終わり、あとはやるかやらないかだけ。上司にとって、こんな簡単な指導法はないでしょう。

 最近も、同じように「何か変だぞ」と思うことがありました。

  何か失敗したり、うまくいかなかった時に、その理由を説明しようとすると、「言い訳は聞きたくない」「言い訳ばかり」と切り捨てられたこと、あるいは、切り捨てたことはありませんか?

 「言い訳」、いいじゃないですか。たっぷりと「言い訳」を言いあえばいいんです。それについて、話し合えばいいんです。必ず何か、その人自身が教訓をつかむはずですし、まわりも勉強になります。

 コンビニやファミリーレストランなどでは、接客のマニュアル化が進んでるようですし、一般企業でもマニュアル大繁盛のようです。

 これも疑問です。平均的な水準の引き上げには役立つでしょうが、これで考える営業や創造的な仕事が育つのでしょうか。受験と同じで、〇×のつけ方がうまくなる、そういう人間がハバをきかすのでは。もっと自主的に考えることを大切にしなくては・・・、こう思うのは私だけでしょうか?

  マニュアルをつくる人と実行する人に別れませんか?

 

コメント    この記事についてブログを書く
« 白岩義民② 義民のお墓 | トップ | お人よしもほどほどに! 年... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

社会・経済」カテゴリの最新記事