goo blog サービス終了のお知らせ 

ベッラのブログ   soprano lirico spinto Bella Cantabile  ♪ ♫

時事問題を中心にブログを書く日々です。
イタリアオペラのソプラノで趣味は読書(歴女のハシクレ)です。日本が大好き。

松本復興相発言は愛の裏返しだ?・・・有馬晴海

2011年07月24日 | 政治
松本復興相発言は愛の裏返しだ?・・・有馬晴海


有馬晴海という政治評論家を検索していたら、こんな動画を見つけました。
さすが関西のバラエティも怒っていますね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

驚愕と激怒!!悪意を感じる!!!有馬晴海「自民党の献金問題追求は卑怯なネガティブキャンペーンだ」

2011年07月24日 | 事件
有馬晴海「自民党の献金問題追求は卑怯なネガティブキャンペーンだ」
・・・30分あたりから最もひどくなる。あまりにもひどい!!

有馬晴海という政治批評家、あの自民党の献金問題(北朝鮮と関係)追及は卑怯だ、って言っています。
拉致被害家族の方々の怒りも、何も感じないのか!
あまりにも大きな北朝鮮がらみの、2億円以上の献金も、それも政党助成金と思われることも!

テロリストに「献金」し、日本崩壊をもくろむ勢力と「連携」する菅や民主党に対して、堂々と追及することが・・・どうして「卑怯」と言えるか!!
なぜ、各マスコミはこのことを報道しないのか、理由があるならききたいと思っていたところ、有馬晴海がシャアシャアと語ってくれた。

小西克哉「この献金問題自体が、産經新聞しか突っ込んでない、
 他のメディアは全然乗ってこない。 なかなか乗れない複雑な事情があるんでしょうね」
有馬晴海「この国をどうするのかという壮大な争点を持ってこないと。
 献金問題はかき消されると私は思ってますけどね」
小西 「解散前それから選挙中の争点としてはちょっと矮小な感じがする」
有馬「そうですね。あと言う方も言葉悪いですけど、卑怯な感じですよね」
小西「これネガティブキャンペーンですよね。アメリカ型でいえばネガティブキャンペーン」


まず、司会の小西克哉「この献金問題自体が、産經新聞しか突っ込んでない、他のメディアは全然乗ってこない。 なかなか乗れない複雑な事情があるんでしょうね」この質問にも仰天したが、有馬晴海、このジャーナリストは血涙はないのか!
拉致被害家族の前でもこれが言えるのか!「自民党の献金問題追及は卑怯、やがて消えていくものだ」だなんて!!!
国民には知らせたくないことがあるのではないか!
民主党から北朝鮮関係に2億円以上ものお金が流れる、というのは国民の血税「政党助成金」ではないのか!
そしてあの有馬晴海、また水曜コメンテーターという毎日新聞の論説委員、金子秀敏!
司会の国際教養大学客員教授の小西克哉!
・・・ひどいものだ。
それまでもひどいが、30分にさしかかった時から、これは「犯罪に手を貸す」卑怯極まりないコメントである。
産経以外はマスコミは書いていないのも当然とか?やがて消えてなくなることだって?
この人たち、人間ではない。BS11の放送は、これ以外に毎日韓国の特集。
【7月20日(水)】
検索したら、テーマはこのような全く悪意を感じさせないものだった。(放送を動画で知るまでは)
小西 克哉(国際教養大学客員教授)
金子 秀敏(毎日新聞論説委員)
「脱原発解散に怯える永田町」
ゲスト:有馬 晴海(政治評論家)
脱原発を表明した菅首相。
永田町では今、与野党問わず8月下旬ともいわれている脱原発解散に警戒感を強めている。
被災地の復興も原発事故の収束も遅々として進まぬ一方、
なりふり構わぬ菅首相の延命策に怯える永田町の実態に迫る。
(コメンテーターは毎回、毎日新聞論説委員)


これをご覧になって、どうか怒りをBS11や毎日新聞にぶつけて頂きたい。
BS11・・・03-3518-1877(平日午前10時から午後6時まで

毎日新聞・・・東京本社 〒100-8051 東京都千代田区一ツ橋1-1-1代表電話 03-3212-0321 


☆ 「アンカー」の森田実氏は、こう述べている。有馬晴海とは大違いだ!!

アンカー・森田実氏「辞任で終わる話じゃない。菅が拉致問題の本部長なのに北朝鮮と関係する団体に数千万の献金。
更に民主も億の献金。これだけの問題を謝罪一言で済まそうなんて話はない。
彼は国会議員を辞職し、日本の国からも去らなきゃいけない様なことをやっている」7.22



コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フランコ・コレッリが歌うヴェルディ「第一次十字軍のロンバルディア人」

2011年07月23日 | オペラ
La mia letizia infondere - Franco Corelli


ヴェルディのオペラ「第一次十字軍のロンバルディア人」から、コレッリの美声をお楽しみください。
宗教は違えども、キリスト教徒の美しい娘を讃えて歌うイスラムの青年の歌です。
もちろん、悲劇に終わりますが・・・この音楽の美しさは心をうちます。

ヴェルディはこのオペラの中で「神は人間同士のこのような殺戮を望んではおられない。」と書いています。 

この名曲は読者の皆さまヘプレゼントです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝日新聞の社説がブーメラン過ぎる件について

2011年07月22日 | お知らせ
朝日新聞の社説がブーメラン過ぎる件について


朝日新聞は購読をやめていく人が多いと聞きました。
こんな内容だったら詠む価値はないですね。
新聞だけでなく、テレ朝も目に余ります。
報道は正しくあるべきです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Cafe Sta(β)【菅総理と市民の会 巨額献金問題を斬る】新藤・古屋・山谷

2011年07月22日 | 政治
Cafe Sta(β)【菅総理と市民の会 巨額献金問題を斬る】新藤・古屋・山谷


このブログのコメンテーター、カラヤン様から動画をご提供頂きました。

また、昨日、国会で素晴らしい感動的な質疑・追及をなさった山谷議員に、心ない数多くの抗議電話などが殺到しているそうです。
勇気ある山谷議員に対して、このようなムチャクチャな「抗議」は、菅・民主党の2億円以上の「不正献金」「北朝鮮との密接な関係」を明らかにしては困る事情がある人たちで、日本国民ではありません。
どうか、山谷議員に激励のメールをお願いします。


カラヤン様のメッセージ
山谷えり子議員の事務所に、バカ者どもが抗議電話入れているようです。
わたしも「抗議に負けないで下さいと」送るつもりです。

218 :本当にあった怖い名無し :sage :2011/07/21(木) 18:06:49.20 ID:pxP75GHl0

786 :名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 17:15:20.25 ID:xjuSG/o70
かなり近いスジの人からの情報だ。
山谷えり子先生の事務所に非難電話が殺到らしい。
みんな、応援メールを送ってくれ。
俺たちが支えないでどうする!

ここで応援出来るぞ。メッセージ宜しく。
(p)http://www.yamatani-eriko.com/questionnaire/index.html
 

☆ 私はメカ音痴でURLが貼れません。「山谷えり子 アンケート」と検索しますと、確実に項目が出てきますので、それをクリックしてお願いします。


☆☆TBSで、昨日の国会で「不正献金」を報道していましたが、さっさと明らかにしてはやく被災地のことを、といういつものパターンを言う女性コメンテーターに対して、宮崎さんが「単に政治とカネの問題ではない、大ごとだ」とハッキリ言っていました。さすが「アンカー」のコメンテーターです!宮崎さん、がんばって!!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする