あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
年末から高熱と風邪でパソコンに向かえない状態でしたが、今年は健康管理をできるだけ気を付けて頑張るつもりです。
しかし若い時のようにはいきませんので、ゆっくり・・・ですが。
東京の妹は私がバカな風邪をひいたことや、体温計が電池切れだったことその他、カンカンです。
姉の私はいつも叱られていてしおらしいものです。
なんたって長女の私は言われ放題、次女の妹はどんどん攻めてくる、という方式です。
私はそんなことどうでもいいので、柳に風ですが・・・
嫌なニュースがこれでもかというように入ってきます。
ロシアが起こしたアゼルバイジャンの民間機事故。韓国の飛行機事故、
韓国では過去10年で飛行機事故は67件、約半数は着陸段階―韓国メディア | Record China
いいニュースは? 実は年末は寝ていたのでまだ全部把握していません。
今日は元旦でおせちやお雑煮(お雑煮にうどんを入れて「年明けうどん」を並行して実施)
を食べましたが、おせちはあまり美味しく感じられない。
以前はおせちは当然三段重を二個、鍋料理の用意、デザートなど喜んで作っていたのですが、それは両親を喜ばせるためで自分のためではない、自分の為なんて何も楽しくない。
できたらのんびり休憩したほうがいい、そして風邪までひいたのです。
本年も何とかハッスルして頑張ります。それしかない・・・。
ブログのティールーム
キーシンが弾くショパンのピアノ曲、濃厚でありながら優雅。
Evgeny Kissin – Chopin: Impromptu No. 1 in A-Flat Major (WPD performance)