【心・体・お金・時間・仕事のバランス生活】

研修講演は約3400回
資産形成・老後資金準備・資格取得を支える50台FP
投資・ジョグ・仕事が日課

【心・体・お金・時間・仕事のバランス生活】初リモート

2022-10-25 06:31:03 | マイビジネス
昨日は朝のうちはジョグをお休みして5時から作りこみ作業。
10時頃までコツコツ作りこみ、その後は那須へバスで移動。
少し眠ってから、本を読みながら車窓から紅葉を眺めてました。

ホテル到着後は、仕事スペースで仕事をし、
チェックイン後も、部屋で作りこみと現行チェック作業をコツコツ。

夜はプールで泳ぎ、その後、お風呂でサウナと水風呂で走り込みで傷んだ足をケアしました。
夜はバイキングの食事をいただきました。
全国旅行支援のおかげもあり、少しお安くいただくことができました。
ただ、ちょっと贅沢なので、今後のリモートワークでは、
夜はコンビニ、朝はバイキングという感じで利用するのがいいかな・・・と。

場所が変わると集中力がリセットされることは実感しました。
自宅が嫌だ!集中できない!というわけではなく、リラックスできており、発想が柔軟になり、アイデアが浮かんできますね。

昨夜は9時過ぎには眠りにつき、今朝も4時から作りこみ作業。
ここまで作業を進めたい・・と考えていたところまで作業を進めることができました。
このあと、ストレッチ・筋トレをしてから、プール、お風呂、朝食。

朝食後はお庭をお散歩して、ちょっとだけ色づいた紅葉を楽しみ、ホテル売店でクーポンを利用して、
お土産を買ってバスで帰京。

バス車内でしっかり眠り、
帰京後は夜、オンライン打ち合わせ。
やるべきことを1つ1つ前に進めていきたいと思います。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする