【心・体・お金・時間・仕事のバランス生活】

研修講演は約3400回
資産形成・老後資金準備・資格取得を支える50台FP
投資・ジョグ・仕事が日課

【心・体・時間・仕事・お金のバランス生活】年内に逆上がりができるようになりたい!

2022-10-24 06:12:52 | マイライフ
昨日は朝のうちに4キロジョグ。
その後、セミナーが始まるまでは作り込み作業。

日中は5時間のオンラインセミナー。
ゼロ金利、インフレ下で実践したい家計管理と資産運用の実践として、
家計の見直しの着眼点、インフレ以上の収益をより安定的にあげるための資産運用、所得税・住民税の所得控除の活用法などを
じっくりお話しました。ご参加くださった皆さん、ありがとうございました。

終了後は来年度に向けた打ち合わせを4時間程度。
2時間の予定で打ち合わせを始めたのですが、さすがにセミナーの疲れもあって、
途中から徹夜麻雀と同じような感覚になってきました。
打ち合わせ後、日本シリーズを見ようと考えていましたが、その余裕はありませんでした。

さて・・・今年もあと2カ月。
仕事は想定以上によい感じですし、
体調・体重も年始に体重が増えて、体調を崩していましたが、後半に入り、体重も減り、体調も戻ってきました。

今年、何か新しいことができるようになりたいな・・・と思って、考えているのが逆上がり。
今まで、自力で逆上がりができたことが一度もありませんので、ユーチューブをみて、感覚をつかもうとしています。
今週からジョグの途中で鉄棒を見つけたら、ちょっとチャレンジしてみようと思います。
最初はできないかもしれませんが、できない理由を1つ1つ確認しながら、まずは1回、自力で回れるよう、頑張ってみようと思います。

40台で縄跳びの連続二重跳びができるようになった喜びを、もう一度味わいたいと思います。

今日は朝のうちに作り込み。
一段落したら軽くジョグ。
その後は、那須にバスで移動して、リモートワーク。
原稿チェックや作り込み作業を継続。
夕方は温泉とお風呂、夜はバイキングを楽しみたいと思います。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする