【心・体・お金・時間・仕事のバランス生活】

研修講演は約3400回
資産形成・老後資金準備・資格取得を支える50台FP
投資・ジョグ・仕事が日課

【心・体・時間・仕事・お金のバランス生活】日銀短観&ISMでどの程度悪いかを確認

2022-10-03 06:01:44 | FP
昨日はジョグをお休み。
最近、右足首に違和感があり、下り坂を歩くと痛みがあるので、無理はしないでおこうかなと・・・。

ストレッチ・筋トレ・ヨガでスイッチを入れて、日中は7時間の研修。
長時間の研修は1カ月ぶりでしたが、準備したとおり、務めることができました。

帰宅後はオンラインでの打ち合わせ。
週末のうちに進めておきたい作業、お打ち合わせもできました。

先週、日本株のポジションを3割減らしました。
好業績、インフレを味方にできる銘柄など、自信を持って保有し続けることができる銘柄だけに絞りました。
数年度の景気回復を見据えて積立て投資は継続しつつ、安全運転に努めたいと思います。

今日、明日はお客様をお連れして、先月、購入したリゾート会員権の施設でゆっくりする予定。
朝の日銀短観と夜のアメリカISMがどの程度悪いかを確認する程度にして、休日を楽しみたいと思います。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする