ラベンダー畑

庭の片隅のハーブコーナー、
ラベンダーがいっぱい。
ラベンダーのように
癒し系になりたいな。

あじさいを見に行く前に

2024-06-11 23:32:55 | 日記・エッセイ

あじさいの季節ですね。

昨年は、御朱印をいただく目的で兵庫県の清水寺へ

行ったときにあじさいの花を観賞しました。

今からあじさいが見られるところはどこかないかな?

探したら森林植物園で「森のあじさい散策」というイベントが。

先週から始まったようで7月15日まで開かれています。

 

シニアは、入園料が無料。駐車料金は有料です。

25種350品種5万株

一応、行くつもりでいます。あしたと思ったのですが、

きょう、今年の年金通知書が送られてきて

金額に理解できない問題があって、もやもや。

年金ダイヤルに問い合わせしましたが、介護保険料については

管轄が違うようで、あした、区役所に行って聞いてきます。

昨年のデーターで集計されて数ヶ月後にまた調整されると。

こんなアバウトなことでいいのかしら。昨年の続きで

膨大な介護保険料、これはまちがっています。

昨年とは、今年は事情が違うのに年金から引かれています。

あとで調整したらいい問題ではないと思うのですが。

通知書の確認は大事ですのでよく目を通しましょう。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 扇風機 | トップ | 家事ざんまい »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (itudemoyumewo1228)
2024-06-12 09:49:17
私も 年金の通知書を見ては
眉間にしわを寄せたこと 何度もあります
年金って 過去1年の収入とかを基準にすることがありますから
区役所で納得いくまで 説明を受けてくださいね!
返信する
お役所仕事は? (みもざ)
2024-06-12 23:43:49
ありがとうございます。1日経ってあんまり。
カリカリしないようにしました。
今年の4月の年金額(2月・3月分)が
6月にそのまま印字されていました。
32000円も介護保険料として引かれて。
これは前年度の金額になります。
6月からは、減額になっていないとおかしい。
8月分のときに徴収しすぎなのは、調整する
とのこと。どうして、6月の年金で正しい金額を
いただけないのかしら。
素人考えですが、遅れて調整したらいいという
問題ではないと思います。ずさんですね。
返信する

コメントを投稿

日記・エッセイ」カテゴリの最新記事