goo blog サービス終了のお知らせ 

教団「二次元愛」

リアルワールドに見切りをつけ、二次元に生きる男の生き様 (ニコニコでは「てとろでP」)

GONZO株主総会にいってきた

2009-06-27 00:05:11 | オタネタ全般
たまたま有休とって新宿付近へ行く用事があったので、ついでにGONZO株主総会へ行ってきた。
報告そのものは事前配布資料を単に読んで聞かせるだけだったので、それは省略することにして、そのあとの質疑応答での事をここへ記したい。

なお、株主総会の硬っくるしい会話をそのまま転載すると読んでも面白くないので、フランクな言いまわしに勝手に変えるなど多少の変更を加えつつ記すことにする。
そもそも一言一句を記録するのはムリなので、要点だけだいたいそんなもんだというくらいで見てほしい。



問「おまえら赤字シャレになんねえじゃん、何か対策したのかよ?」
問「そもそもおまえら役員報酬もらいすぎだ!」
  ↓
答「役員は去年から給与カットしている。はじめは短期的なものだと考えていたけど、今もなおやっている。副社長のカットがいちばん大きい。けど、カット額はナイショね」
(注:いわかぜキャピタルからやってきた社外取締役のほとんど(全員?)は無報酬でやっているっぽい)


問「会社がムチャクチャ厳しいのに、副社長が会社からカネ借りているとはどういう神経してるんだ!? なんだよこれは?」
(注:1000万円ほど貸し残)
  ↓
答「何に使っているのかはナイショだ。私的な利益のためのものではないし、監査役にも相談したよ」
(注:監査は「意見を表明しない」としている)


問「まだ黒字のネトゲ部門を売っぱらって赤字のアニメ部門残すとは、おまえなに考えてんだ?」
  ↓
答「ネトゲは日本が世界をリードしているわけじゃあない。アニメは日本が世界をリードしているから、この分野に集中したいのさ」


問「なんだかダメダメだけどさ、新しい取り組みとかないの?」
  ↓
答「ブロードバンド配信を海外のと組んでやっている。けどDVDの落ち込みがメッチャ酷いんで、それに比べたらまださっぱりだね。あとアフロザムライとかをアメリカでやっている。あっちは日本と違ってちゃんとTV放映料をもらえるよ。アフロザムライはうまくいけば大きく化けるかもね?」


問「これからどうすんのさ?」
  ↓
答「ストライクウィチーズやラストエグザイルなんかの、いままで人気のあった作品の続編を作るとかして、新しいのを作るのは控える。儲けられる数少ないタイトルに集中したい」
(注:ストライクウィチーズは続編製作発表済。エグザイルも続編の可能性が大いにあるってことかな?)


問「会社ヤバいけど、上場廃止になっちゃうけど、これからもちゃんと株主優待のDVDくれる?」
  ↓
答「ちゃんとやるよ。変更は予定してない。キホン覆すことはない」


問「発行可能株式数を何で増やすのさ? なんかたくらんでる?」
  ↓
答「増資を検討中で交渉中なんだけど、まだなんともはや・・・」


問「中長期計画とかないの? というか出せ!」
  ↓
答「2期連続債務超過になっちゃったんで、中長期計画はあったんだけどオジャンになっちゃった。カネかかるような投資はひかえて、ブロードバンド配信とかの既存のものを使える投資をどんどんやっていくつもり」


問「会議室が立派すぎる! 会社ヤバいのにこんなんにカネ使うんじゃねえ!」
(注:立派すぎる件はわたしも激しく同意)
  ↓
答「ちょっと考えてみるよ」


問「あんたのとこの得意技の3DCG部門を売っぱらっちゃって、これからいったいどーすんだよ?」
  ↓
答「これは明確な戦略がある。青の6号のときはすげー投資しないとCG作れなかったけど、いまはだれでも作れるようになったから自前で抱える必要がなくなった。売りはしたけど、ノウハウを残すために場所は社内なままにしてあるし、ダイジョウブじゃね?」


問「このアホみたいな赤字の原因は何? それと、これを減らす方策は?」
  ↓
答「赤字のいちばんデカいのはコンテンツ版権の減損処理。アニメつくるときの出資を減らしてマイナスのときのインパクトを減らすつもり」
(注:ということは、下請けに徹するみたいな?)


問「この新しい役員ってナニモンだ? こんなんしか書いてないんじゃあ、良いとも悪いとも判断できねえだろ!」
  ↓
答「略歴はこれ以上はナイショ。もともとファイナンスが専門で、それを見てもらう」
(注:このひと昭和54年生まれだから取締役ってぇのにしてはメチャ若いよ)


問「咲はメチャおもしろいけど、シャングリ・ラとアラド戦記つまんね」
  ↓
答「咲をお褒めくださりありがとうございます(ニッコリ)」
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする