Mein kleiner Rosengarten

フォトアルバム<イモータルジュノー>

デジブックのフォトアルバムです。
今回は、昨年のイモータルジュノーの写真をアルバムにしました。

イングリッシュローズのイモータルジュノーは
たっぷりの花弁が芍薬のように開いて、
とてもおおらかな咲きっぷりのバラです。

 ブログの画面に出ているアルバムの写真は一部です。
アルバムの上に現れる印をクリックすると、デジブックのサイトに飛びます。
そこで、このアルバムのすべての写真が見られます。

デジブックにはBGMも入っています。

お時間に余裕のあるかたはどうぞ。




<フォトアルバム イモータルジュノー >



私はデジブックの無料会員なので。
今まで作ったフォトアルバムは、期限がくると消えてしまいます。
ちなみに、一番最初に作ったウィズリーのアルバムの保存期間はあと19日です。

アルバムはこちら(過去記事にリンクしています)で見られます。


08秋 ウィズリー

08秋 ルイ14世

08秋 アイスバーグ

08秋 マチルダ

08秋 モリニュー


ちょっと重いかもしれませんが、
興味のある方はどうぞ。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

れびっと
ミルラの香り…
commesucreさん、こんばんは。

フォトアルバム、見てくださってありがとうございました。
写真は6月から10月初めころに咲いた花です。
イモータルジュノーは1983年に作出されたイングリッシュローズですが、
その後、アプリコット色の枝がわりが発見されて、
そちらはイモータルジュノー2003と名づけられたそうです。
蕾のときから大きくて、花びらもたっぷりのゴージャスなバラです。
色もかわいいですよね。香りはミルラの香り…だそうです。
でも、正直なところ、ミルラとかダマスクって、よくわからないです^^;
れびっと
バラ色のチーク♪
富良野かおりさん、こんばんは。

フォトアルバム、見てくださってありがとうございます。
そうですね、ピンクのバラ、大好きです~
そう言えばうちには、ピンクのバラが3鉢ありますね。
ピンクというか、「バラ色のバラ」に憧れているんです。^^
かおりさんは、イモータルジュノーのような
バラ色のチークをお持ちなのですね~♪素敵♪♪
おしゃれなかおりさんに、私もあやかりたいです。^^
れびっと
今日、歌いました ^^
くろつぐみさん、こんばんは。

「アルバムを全部見て」くださって、ありがとうございます!
まったくの偶然ですが、今日、車のなかで
「世界にひとつだけの花」を聞き、一緒に口ずさんでいました。^^
<このなかで誰が一番だなんて 争うこともしないで
バケツのなか誇らしげに しゃんと胸を張っている>
私たち人間も自分らしく咲けばいいんですよね。
もともと特別なオンリーワン♪…なんだし。^^
れびっと
存在感たっぷりです
imiさん、こんばんは。

いつも見てくださって、ありがとうございますm(..)m
このバラが咲くと、ゴージャスで他を圧倒するような存在感があります。
ボリュームたっぷりに咲くので、花枝が折れることもあるんですよ。
散り際も見事で、突然ハラハラッ…と大量の花びらを落とします。
私は近隣のバラ祭りで偶然このバラに出逢って購入しましたが、
イモータルジュノーはデビッド・オースチンのバラカタログから
外されてしまっているのですよね。悲しいです~。



commesucre
こんばんは☆
http://commesucre.exblog.jp/
うわ~…どの瞬間も綺麗なバラですね。
蕾の時も開ききった時もとても鮮やかで綺麗です。
これは春のお花かしら。
写真から香りがしてきそう(*^^)

おおらかな咲っぷり、写真からも分かる気がします☆風格がありますね♪
富良野かおり
きれいですね。女性らしいバラ、と思いました!!
れぴっとさんはピンクが大好きですか??
コスメになりそうなピンクですね!!
ちょうどそういう色のルナソルのチークを使っています。
ピンクにあやかりたい~。
くろつぐみ
おはようございます!
フォトアルバム、見せて頂きました。
イモータルジュノーのピンク、いいですねぇ。

アルバムを全部見て、スマップの<世界に一つだけの花>の歌が浮かびました。

だって、みんな“特別なオンリーワン”ですよね~!
imi
http://imi220rosegarden915.blog36.fc2.com/
今晩は、imiで~す。
イモータルジュノー、素敵ですね。
このバラ、気になっているバラの一つなんですよ~。
欲しいな~と思っているバラなんです。
開ききったお顔が芍薬のようで素敵ですね。
他のバラも見せて頂きました。
どのバラも綺麗に咲いていて、大切に育てておられるのがわかります。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「わが家で咲くバラたちのお話」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事