バラとハーブ

バラ・薬用植物の勉強をする筈がまた育児!?
品種探しは左カテゴリからどうぞ。

ザルツブルグ・アート

2007-11-12 | 生活の出来事
ハーブ・インストラクター・スクールの、研究科・特別講座に参加しました。
・・・子連れだったので集中できず、家で仕上げました

一見クリスマスツリーですが、星など外せば1年中飾れるものだそうで、
ポプリ代わりにして使うこともあるそうです。

東京から招いた講師がドイツに行って学んできたもので、
パーツの1つ1つ、全て手作りで、自然の物を使ってあります。
木の実やハーブのスパイス類や種を
ビーズ、クリスタル、金具などと組み合わせて作り、
ワイヤリングとテーピングでスティックにして挿しました。

ドイツ・バイエルン地方や
オーストリア・ザルツブルグ地方に古くから伝わっている手工芸で、
数百年も昔から、修道院で
”ブリヨン”という金や銀の繊細なコイル状の鎖を使って、
木の実やスパイスを装飾したことが始まりだそうです。


バラの形の松ぼっくりやコーヒー豆、シナモン、クローブをこんな風に組み合わせたら、
お菓子みたいになりました
この他に、スターアニスやラベンダー、ケイトウ、マスタードシードなども使いました。

木のベースは、オアシスにモサモサのコニファーを
1本1本ワイヤリング・テーピングして挿し、
全体を切り揃えて形を整えました。
とんがり型やランダム型を作る方もいましたが、
自分はきのこ型にしました。
大変なのは、装飾パーツ作りデシタっ

 


 
ピンクの木の実は、ピンクペッパー(ポアブルローゼ)で
フラワーアレンジによく使われます


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
すっすっすごぉ~い!! (みか)
2007-11-12 20:53:00
すごぉ~い
とっても可愛い
でも大変さが物凄く伝わってきました。
これを子連れで参加したってのが
また凄い!!
バラ形の松ぼッくりってがあるんだね~
色もまた違ってステキ!
返信する
すごい!! (oyumi)
2007-11-13 07:50:10
ママチさん、これすごく素敵です

香りもいいんだろうなあ
この時期にもピッタリコンですよね。

こんな素敵なもの作れるなんて!!
『尊敬』の嵐ですう。

↓のフリフリパンジー可愛い
これから花が少なくなる時期に
いいわあ
私も今日例の「頑固親父」んとこで
探してこようかな
返信する
いつも楽しみ!! (ぶーちゃん)
2007-11-13 18:29:30
もうこれって、芸術品ですね!!
スゴーい、こんな風なアレンジも
あるんですね、
コニファーをワイヤリングしてテーピング
って、たいへんそうですね、
いや、どれも、手が込んでいて
すばらしいですね。

↓の寄せ植え、パンジーの鉢もいいですね。
スイートアリッサム、って露地植えでも
いいんですね、今度植えてみたいです。
返信する
みかちゃんへ (ママチ)
2007-11-13 21:18:19
バラ型の松ぼっくりは、
たしかぁ~”タマラックコーン”って言ったかな?
可愛いよね
研究科の前回の講座は、漢方だったんだけど、
五行説とか薬剤の作用とか専門的で複雑な内容で
とても子連れでは無理だったのですが、
偶然パパチが休みで助かりました。
今回は手工芸なので気軽に連れて行ったのですが、
こんなに細かい作業とは・・
子供用のものも持参で行ったけど、
なんだかんだと話を自分に向けたくて
しかも、隣に座った人から「次はどうするの?」と度々聞かれ
頭の中が前後左右にパニック状態
会場で出来たのはベースの部分ちょろっとだけでした
自宅で仕上がった時は嬉しかったです
返信する
oyumiさんへ (ママチ)
2007-11-13 21:27:00
例の「頑固親父」ってどんなか気になってきました
でもいい店ですね
近くだったら絶対通ってるかも

講座で作ったものの香りは、
クローブその他スパイスのかすかな香りですが、
ポプリとして使う時はポプリオイルや精油を垂らすそうで、
自分はラベンダーとスイートオレンジの精油を垂らしました。
早速友人が来て玄関上がって「う~~ん、いい香り」
とくんくん嗅いでいました
返信する
ぶーちゃんへ (ママチ)
2007-11-13 21:43:44
スイートアリッサムはとっても強いし可愛くて、
冬に枯れたようになるけど、
春には又あちこちに広がっていくので良いですよ~
ピンクやパープルや淡いオレンジも植えたのですが、白が一番強いのか?白だらけになってしまいました
ザルツブルグ・・はとても手が込んでいましたが、
ビーズアクセサリーや刺繍などの
細かい手工芸が好きな人は楽しいかもしれません。
ぶーちゃんならきっと素敵なのができると思いますよ
返信する