安曇野ジャズファンの雑記帳

信州に暮らすジャズファンが、聴いたCDやLPの感想、ジャズ喫茶、登山、旅行などについて綴っています。

爺ヶ岳登山(3)(標高 2,670m 長野県大町市・富山県立山町)【下山・温泉・夕食】

2017-10-14 17:14:04 | 登山・ハイキング

爺ヶ岳登山の続きです。(3)では、種池山荘から登山口までの下山と、温泉、夕食について記します。関連行程を掲げます。

(登山復路) 爺ヶ岳中峰 11:45・・・種池山荘 12:37ー12:42(休憩)・・・水平道 13:28ー13:32(休憩)・・・ケルン 14:24ー14:33(休憩)・・・登山口 15:18・・・駐車場着 15:26

(帰路・温泉・夕食) 駐車場 15:35・・・くろよんロイヤルホテル 15:50ー16:50(温泉入浴)・・・豚のさんぽ 17:15ー17:50(夕食)・・・自宅 19:00

 【種池山荘~扇沢登山口駐車場】

種池山荘を出発。

12時43分くらいですが、下りる人も目につきます。

鉄砲坂

爺ヶ岳の南西斜面の紅葉は見事なもので、立ち止まっては眺めてしまいました。

富士見坂。まだ富士山は見えていました。

爺ヶ岳南峰へ向かう稜線も見えました。

黄金岬

水平道。

一枚岩。小屋泊まりかテント泊の方たちだと思われますが、上ってくる人もたくさんいました。

長野県側から雲が上ってきていて、種池小屋も隠れて見えません。

駅見岬

ケルン

八ッ見ベンチ。どんどん下りてきていますが、早いペースの人が多く、何度か道を譲りました。

柏原新道入口の標示。

登山口(標高1,350m)に到着。

県道の端を歩き、駐車場に到着。

全く車が帰っていません。泊まりの方が多いのだろうと思います。

【くろよんロイヤルホテル(温泉)】

住所:長野県大町市平2020
電話:0261-22-1530
ホームページ:kuroyon-royal

温泉はくろよんロイヤルホテルに行きました。葛温泉からの引湯のお湯がよく、施設も整っていて、さすがによいホテルです。

仕事上の会議では入ったことがありますが、プライベートでは初めてです。

正面玄関とは別に、温泉などのための入口もあります。

クワ施設の入口

温泉等の受付。本館からももちろん来ることができます。

「葛温泉」の天然掛け流し温泉(引湯)です。露天風呂も広めで、ゆったりできました。

売店で売っている「黒部の氷筍水」を、風呂上りに飲みました。うまい水です。

【豚のさんぽ大町駅前店】

住所:長野県大町市仁科町3168−8
電話:0261-85-0129
営業:11:30-14:00 / 17:00-23:00 (金・土)17:00-24:00 定休日:不定休
ホームページ:buta.3 menu

昼食が早かったので、早めの夕食をJR大町駅前の「豚のさんぽ大町駅前店」でいただきました。こちらのお店のご当地グルメ「黒部ダムカレー」は、よこすかカレーフェスで優勝するなど人気商品のようです。辛さもちょうどよく美味しくいただきました。

午後5時開店です。一人の女性は、誰かを待っているのかもしません。

入口

店内。すぐにいっぱいになりました。居酒屋という趣ですが、カウンター席に座った人は、ラーメンやカレーを注文していました。

黒部ダムカレーの普通盛り。ごはんがダムの堤体を表しています。フォークとスプーンの形も面白い。

横から見た黒部ダムカレー。野菜もたっぷりです。

フォークとスプーンが入ってきた袋。

PRの貼紙。

お店から出てくると、待っている人がいました。店内がそう広くないせいもあるかもしれませんが、大町の人気店のようです。

通りを挟んでJR大町駅があります。

今回の爺ヶ岳登山は、登山はもちろん温泉、夕食とすこぶる充実した楽しいものでした。企画していただいたSさんに感謝しつつ長野市へ戻りました。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いいですねぇ (moto)
2017-10-15 08:49:31
Azumino さんこんにちは.
爺ヶ岳いいですね、お天気もよくて遠くの山々もしっかり見えますね.
ボクも以前は登ろうと思っていましたが、行き返り同じルートになってしまうことや、駐車場のことなどで伸ばし伸ばしになっていて・・・・もう登れなくなっちゃいました.
ボクは写真に、Azuminoさんは登山に、だんだんブログの話題が方向を変えているようなのは気のせいでしょうか(笑)
返信する
ジャズと山と温泉と (azumino)
2017-10-15 10:21:47
motoさん こんにちは

爺ヶ岳は、あんなに眺望がいいとは予想以上で驚きを超えて感激いたしました。爺ヶ岳スキー場のイメージでいたものですから、行ってみないとわからないですね。

現在の第2の職場は、土日や平日夜が比較的自由に使えてありがたいです。ジャズ・山・温泉・グルメと楽しんでいまて、遊ぶことばかりですが、これはこれで大事かと(笑)。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。