安曇野ジャズファンの雑記帳

信州に暮らすジャズファンが、聴いたCDやLPの感想、ジャズ喫茶、登山、旅行などについて綴っています。

身延山(標高 1,153m)ハイキング(2)【奥之院、山頂からの眺望、みのぶだんご、千本杉】

2022-12-21 19:30:00 | 登山・ハイキング

身延山ハイキングの2回目です。奥之院、山頂からの眺望、みのぶだんご、千本杉などについて記します。「みのぶだんご」が出色の美味しさ。名物です。

【行 程】

駐車場 8:30 → 三門 8:35 → 久遠寺本堂 8:50ー57(参拝) → 大光坊【三光堂】9:57ー10:16(休憩)   → 法明坊 11:00  → 奥之院 11:24ー12:13(参拝、休憩)

奥の院(山頂)12:14 → 感井坊  12:41 → 松寿庵 13:36 → 三門 14:20  → 駐車場 14:30 

(奥之院)

思親閣への階段。思親閣ホームページ:身延山久遠寺-奥之院 思親閣 (kuonji.jp)

   

日蓮上人のお手植え杉が参道の両側にあります。

仁王門。本院本堂前の仁王門(二天門)を移転したものです。六浦平次郎入道の建立で、天和年間31世日脱上人代に本堂域から移転されたものだそうです。仁王像は31世日脱上人の開眼です。

仁王像。中に入ることが出来ました。

思親閣祖師堂。日蓮聖人は身延在山の9年の間、故郷のことを思い出されては、西谷のご草庵より50丁の道なき道を登られ、遙かに房州小湊のご両親、師の道善房を追慕されたそうです。

(北側展望台、みのぶだんご、南側展望台)

山梨百名山の標柱が建っています。

解説板があります。南アルプスがみえるはずですが、本日は手前しか見えませんでした。

正面に見えるのが、富士見山(1,640m)。その右奥にうっすらと櫛形山(2,052m)。

ロープウェイ山頂駅。

「みのぶだんご」の幟。これを見たら、買わずには帰れません(笑)。売店のホームページ:山頂売店「身延屋」 | 身延山ロープウェイ (minobusanropeway.co.jp)

売店で、湯葉を練り込んだ“ゆばだんご”を注文。味噌だれを塗っているいるところです。

みのぶだんごと富士山のコラボ。お腹が減っているせいもありますが、美味しい。大きくて、ボリュームもあり、実によく出来ただんごです。

富士山。

手前の川(富士川)も入れて撮影。

富士川の流れ。富士市と静岡市清水区との境で駿河湾に注いでいるそうです。

(下山 裏参道)

周回コースにして、裏参道を下りています。道は、舗装されていて、凍結すると滑りやすそうです。

感井坊の標識。

この地点で、富士山の上の方が見えました。アップで撮影。

千本杉のところへきました。高い樹が多いのに、Tさんが驚いています。

身延山の千本杉は、山梨県の天然記念物に指定されています。

   

面積0.8ha、本数は約260本、材積量は8500石、樹齢は250年以上。木の大きさは、目通り幹囲3m内外、時に5m以上。樹高は55m内外となり、樹高の大きさは県下でも、まれに見るもの。(町のホームページより)

幹が太いので、ストックを置いて撮影。

松樹庵前に来ました。

松樹庵のすぐ下のところに、「某局 ゆく年くる年」の撮影地がありました。

「ゆく年くる年」の撮影地から久遠寺を撮影。テレビだともっとズームで写すと思います。

妙石坊の中を抜けて、日蓮上人のお墓まで下りてきました。

草庵がこちらにあったそうです。

三門の横をとおり、門前町へ。

途中でお土産も買って、駐車場に到着。午後2時30分過ぎに出発し、中部横断道、中央道と走り、3人が集まった諏訪市に午後4時前に到着。楽しいハイキングでした。



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
身延山 (ジュリア)
2022-12-21 20:27:38
azuminoさん こんばんは

身延山、懐かしいです
一つ一つの写真、ああ、そうだった、
と思いながら見せていただきました

やはり雪がついていますね
同じ日に違う山から富士山を眺めていた・・
ちょっと感慨深いです

我が家は越前岳が今年最後となりますが
また来年も歩ける限り自然の中に
繰り出したいと思っています

山行報告、ありがとうございました
Unknown (ayame202001)
2022-12-22 06:35:53
素敵なところですね😍
富士山もよく見えて、おまけにそんな美味しそうな団子🤤
山で出来立て団子たべれるのこの辺にありません🤤いいなぁー。こちらは曇天雪雲だらけで既にうんざりです😭
Unknown (マダム・グラハン・洋K)
2022-12-22 11:22:45
こんにちは。
団子 大きくておいしい!!これにかぎりますね。
近頃は熊の出没のニュースが多いので、お気を付けください。

富士山!!
朝霧高原のテイクオフから真正面にこのお姿が見えます(山が崩れている形からわかりました)。
なんだかうれしくなりました。
Unknown (クリン)
2022-12-22 16:44:41
くおんじ(久遠寺)・・🐻桜の季節に行ってみたいって、いつも思っています🌸(チットが1年で一番忙しい時季なのでぜったいいけないんですけど⚠)チットが仕事を辞めたらまっさきに春に行こうと思っていましたが、冬も・・おごそかなようすですね✨みのぶだんごの存在は初めて知ったかも・・⤴✨※富士山がこんなに近くに見えると思っていませんでした!
千本杉 (azumino)
2022-12-22 21:07:30
ジュリアさん こんばんは

身延山ですが、山全体が、まさにお寺といった感じで、とてもよかったです。久遠寺本堂や、奧之院も初めてでしたが、厳かな気分になりました。

また、千本杉の場所をはじめとして、杉やヒノキの大木には、瞠目しました。おりてきたら、営林関係部署の建物や重機を見かけ、手入れを行っているようすに、すっかり感心しました。山梨県は民有林の多い県ですが、寺社のものも相当あるに違いありません。

下の方は隠れて見えませんでしたが、富士山の眺望も得られ、嬉しかったです。出かけられた越前岳は、全体を観ることができ、次はそういう場所に行きたいと考えています。
コメントありがとうございます。
Unknown (azumino)
2022-12-22 21:16:44
ayame202001さん こんばんは

身延山久遠寺は、名前だけはよく聞いていたのですが、初めて行きました。これも、中部横断道が開通したおかげです。

予想以上に良い場所でした。全体に日蓮宗の総本山だけあって、厳かです。見どころ、食べどころがたくさあって、楽しい。門前町もよい雰囲気です、湯葉のお店とか、インドカレーの喫茶店にもひかれたのですが、同行の二人は、山に注力しているので、言い出せませんでした(笑)。

山梨県は天候が安定しているので、冬には来る回数が増えます。また、どちらかに行くつもりです。
コメントありがとうございます。
Unknown (azumino)
2022-12-22 21:20:29
マダム・グラハン・洋Kさん こんばんは

こちらのだんごは、実に良いです。地元の特産品の湯葉を練り込んであったりして、特徴があります。味噌だれというのも、ユニークで、味も良かったです。

身延山からの富士山が、パラグライダーからも同じように見えるのですね。結構近くで練習されているのでしょうか。富士山を観ながらの飛行は、気分が良いでしょうね。すごいです。
コメントありがとうございます。
Unknown (azumino)
2022-12-22 21:28:15
クリンさん こんばんは

身延山久遠寺、本堂、奧之院と、素晴らしく良かったです。まず、本堂に通じる石段で、気持ちが引き締まります。

ハイキングしたので、わかりましたが、樹木が多く、山全体がよく手入れされています。春に限らず、紅葉もよいだろうし、空気が澄んで富士山が見えやすいこの季節も良かったです。

ダンゴですが、湯葉を練り込んであったり、味噌だれを塗ってくれたり、手の込んだ、うまいダンゴです。
ロープウェイも整備されているし、訪れやすいお寺だと思います。
コメントありがとうございます。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。