先日、甲府市のジャズ喫茶アロマに出かけたのですが、途中少し時間があったので、諏訪インターで降りて、高島城に寄りました。城内に入るのは、実は今回がはじめてです。高島城は、日根野高吉により文禄元年(1592年)に着工され、慶長3年(1598年に完成。廃藩置県で取り壊され、本丸跡は高島公園となりました。現在の天守などは、昭和45年(1970年)に復興されたものです。(パンフレットより)
諏訪湖と河川に囲まれた水城で、難攻不落といわれたようです。
冠木橋(かぶらぎばし)と冠木門
本丸跡は公園として整備されています。公園内からの天守閣の眺め。
天守閣。高さ20.2m、三層。天守台は、12.54m(石垣)
天守からの諏訪湖方面の眺め。江戸時代に埋め立てられたようですが、その前は、お城の脇まで諏訪湖でした。
天守からの南方向の眺め。一帯は公園です。
角櫓(すみやぐら)。今回ぐるっと歩いてみて、最も気に入ったたたずまいです。
【高島城】
住所:長野県諏訪市高島1丁目20番1号
問い合わせ:0266-53-1173
【お城スタンプラリー】
大垣城築城480年を記念して、大垣観光協会と中日本高速道路株式会社がお城スタンプラリーというものを開催しています。大垣城を含めた5つ以上のお城のスタンプを集めると、参加賞などがもらえます。本日は高島城のスタンプをゲットしたので、あと4つですが、松本城を除き、遠いところばかりなので5つまでやるか思案中です。松江城が国宝に指定されるようですし、姫路城も海外から注目を集めていて、いいタイミングの企画です。