goo blog サービス終了のお知らせ 

☆ ブログ光のチャレンジ ★「魂の似顔絵」テレパスアートは「テレパスアート」のHPからお問い合わせ&お申し込み出来ます♪

1995年の阪神淡路大震災がきっかけとなり自動書記で突如絵を描き始める 絵の仕事は28年目 ブログ光のチャレンジは13年

やっとカレーが食べられます♪

2024-03-05 | 日記
前にカレーを作って食べたのはいつだったか?

手帳を見ると1月10日だったので、ほぼ2ケ月ぶり。

私の場合、カレーは市販の海鮮ルーを使うので、とても簡単!なのですが、
なぜか元氣が無いとカレーを食べる氣になれず、作る氣力も出ないのが不思議!

年明けからずっと仕事が忙しかったり、2月は確定申告もあり、
またパソコンや携帯のトラブルがあったりして、少々ストレスフルな日々でした。


^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

ようやく少し落ち着き、関東の知人からの情報で、今回のパソコントラブルの
原因や対処についても先に薄明かりが見えて来て、心から感謝しつつ、

おかげさまでホッとしているところです。


今日はエアコンの無料フィルター掃除と点検に、エアコンを買ったところの
個人商店のオーナーさんが雨の中来てくれて、とっても助かりました。

とても丁寧に時間をかけてやっていただき、その間にいろいろ話をしながら

カレーを作ったというわけです。


具材は定番の玉ねぎ、ニンジン、じゃがいもに加えて、キャベツも入れ、

食べる直前にゆがいたブロッコリーと生の太ネギを上に乗せるという、

野菜だけのとてもシンプルなカレーです。(たまに鮭の粗ほぐしを入れることも)

そして、どんなものにも必ず入れるのがEMXGOLD!(笑)


^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

さて、カレーは出来上がったものの、ご飯の方はこれから炊くところです。

無農薬玄米の五分づきで、土鍋で炊くので少し時間がかかります。

それで炊き上がりを待つ間、このブログを書いているというわけです。

もちろん、ご飯にもEMXGOLDと塩麹を入れて炊きます(笑)。


そして、カレーライスを食べる前に味見して、オーサワの中濃ソースを適量
かけたりします♪

このソースは本当に美味しく私の口に合うので、もしかしたら

このソースの味が好きでそれでカレーを食べたくなるのかも!?


^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

そんなわけで、元氣のあるような、無いような?
時々頭痛があったり、腰痛&歯痛もあり、微妙な日々を過ごしています。

大丈夫!炊き立てのご飯に作り立てのカレー&ソースをかけて食べたら、
きっと元氣が出ることでしょう♪(笑)


お仕事の方は順調ですので、今お待ちいただいているお客さまも
どうぞご心配無く。。 

お届けまでもうあとしばらくお待ちくださいね。


^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

本日も「光のチャレンジ」をご覧くださってありがとうございます♪

拙いブログでも読んでくださって、もし少しでも元氣が出れば幸いです。










  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする