アマダイ釣り(撃沈)
10日、行きつけの外房太海 『聡丸』 へAyutarouさんと行って来たよ。道中の外房有料道路・・前々回の雪が残り、まるで雪山ドライブだっよ。 長年通っているが房総でこんな景色見るのは記憶にないな~。朝晩凍結するので気を付けた方が良いよ。
さて久しぶりに午後船乗船。前日に関東南岸を通過した低気圧の関係と北西の風で、うねりが少々残っていたが釣りには問題なし。正午河岸払い航程15分程の近場でオキアミコマセの第一投。
今年から使い始めたシマノ・バットジョイントシステム竿のマルイカ165・・・ライトタックル竿。マルイカに限らずイサキ、アマダイ、マダイにも使える胴調子竿。波が荒い時、船の上下動を吸収してくれるので最高。竿頼りにコマセを振り、底近くを根気よく狙うがアマダイ特有のコツコツツーーンのアタリ無し。潮も速く濁り気味。条件としては芳しく無い。
そんな中コマセ釣りデビューのAyuさんは トモに陣取り、マルイカ竿を大きく曲げて、外道だが大型ホウボウ他、旨い魚ちゃんを順調にゲット。
さすがカワハギ釣りで腕を磨いただけあり、コマセ釣りも難なくマスター。。。恐れ入りました。
こちらは全く反応無しでムシガレイとカサゴ各1匹のみ。竿は良いのだが腕がイマイチだからもっと勉強しなければ。。。。
本命アマダイ・・お顔拝見出来ずの撃沈で、 灘寄りのポイントへ移動しマダイ狙いに変更。これが功を奏し沖上がり間際、どうにか小型マダイ1匹ゲット。それにひきかえAyuさんは、移動後も快調に数を伸ばしマダイ3匹ゲット。魚種多彩の5目釣り達成・・・勿論今日の竿頭。
満面の笑みが印象深かった一日であった。外房は波が荒く船酔いするのでイヤイヤしてた彼だが、今日は船酔いもせずバッチリ。誘った甲斐があって良かった良かった。
釣りブログ村ランキングへ参加中です!!
見たよ~の証拠に、記事毎にポチンしてくれると嬉しいで~す。
マダイ他それなりにゲット出来たので
それにつけても、コマセ釣りデビュー戦であの釣果・・脱帽ですよ。
又、誘いますので御一緒しましょう。