先週の事、一年に一回の頚椎手術後の定期検診で<清水脊椎クリニック>へ。
執刀医ゴットハンド西島雄一郎医師の検診を受けてきたよ。
術後10数年、鮎釣りを続けられるのも西島医師のお陰。年に一度の御挨拶を欠かした事は無いよ。
検診結果・・・今年も全く異常無しのお墨付きを貰い一安心。
愛馬仲間の松田氏も頚椎術後検診で一緒に診察。
彼は5月に重度の腰椎椎間板ヘルニアを患い、
激痛で同医師に診察を受けヘルニアが神経を圧迫。以前なら即手術なのだが、
現在は手術をしないで2ヶ月後ほぼ完治したとのこと。
大変興味があったので、彼と医師に尋ねたところ、
最近話題のノーベル賞を受賞した大隅教授の<オートファージ>
で注目され、白血球の(マクロファージ・大食細胞)の活性化を促して、
ヘルニアを食べて貰うのだとか・・・専門用語がポンポン出て、
理解できない点が多々あったが、手術しないに越したことは無いよね。
実際に松田氏のMRI画像を見せて貰ったが、
発症時のヘルニアが2ヶ月後綺麗に無くなっているのにはビックリ!!
このマクロファージが癌治療等々、医学分野で研究されているらしく、医療の世界は日進月歩だな。
将来不治の病にも効果が出ることを期待したいね。
ちなみに自分の手術した頸椎症には応用できるか尋ねると、
骨が突出して神経を圧迫した症例には、マクロの効果は期待出来ないとか。
しかし、お偉い先生方が熱心に研究しているので、近い将来実現するかもとのことだったね。
……………………………………………………………………………………………………
最後までお付き合い有り難うです。ついでにバナーをポチン・・・更に有り難いな。。
にほんブログ村 鮎釣りランキングに参加してます。
他にも鮎依存症候群サイト盛り沢山ですよ。。
……………………………………………………………………………………………………