9/4、静岡鮎友釣選手権が、狩野川松ヶ瀬にて開催された。
3名1組のチーム戦。チームウエダで2チーム参戦。1員として参加。
来賓のつり人社 鈴木康友会長
会場の松ヶ瀬は何年ぶりだろうか?浮き石が多いので狩野川でも苦手の場所。
全く釣れる気がしないが、お世話になっている漁協主催なので参加してきたよ。
大出水でも一番早くに釣れ出す場所で、昨日も大混雑しらしいよ。
上流、中流、下流に各々分かれて試合時間4時間。自分はAチームの中流部へ。
野鮎に替わるまで30分経過。既に養魚はヘロヘロ・・1号オモリを付けて、やっと20cm背掛かり。
さぁ~これからだとオトリを送り出すと、一気に流心目掛けて走り出した途端、痛恨の根掛かりロスト。
2番手養魚の出番・・・しかし1時間音沙汰無し。タコ覚悟したが何とか終了時間までに5匹。
主なポイントは昨日抜かれた形跡大で苦戦の釣りだったよ。
チームウエダBチームが7位タイ。我らAチームは9位に終わってしまったよ。
優勝は、トーナメンター三嶋英明選手を含むTFCチーム。
優勝お目出度うございます。
静岡鮎友釣選手権成績表
本日の釣果 18~21cm 5匹
……………………………………………………………………………………………………
最後までお付き席合い有り難うです。ついでにバナーをポチン・・・更に有り難いな。。
にほんブログ村 鮎釣りランキングに参加しています。
他にも鮎依存症候群サイト盛り沢山ですよ。。
……………………………………………………………………………………………………