楽しくおいしく食べて元気に・・・

義父・実父・義母を見送りました。
妻・母・娘そして「ばーば」…
ドタバタ泣き笑い…感じたままに綴ってます。

自炊できない時の食事

2011-12-25 10:58:58 | 成人対象
ちょっとわけあって、21日から病院の付き添いをしています。

この際、せっかくなので私の付き添い生活の食事を記録しておこうと思います。
これってきっと、単身赴任のお父様方、独身男性の方、営業職で中食利用の方、私のように病院の付き添いの方など、ご参考になればいいな~


まずは今の環境です。
病院には、7:00~22:00開いている病院内ローソンがあります。
徒歩圏内には、長崎ちゃんめん・ココス・ガストなどなどあります。
小さいスーパー・商店街が7~8分のところにあります。

病棟サロンに、電子レンジ・オーブントースター・電気ポットがあります。
病室には、冷蔵庫と水道があります。
恵まれてます。



スーパーとドラッグストアで、購入したもの。
・パックご飯150g×4個
・レトルト(親子丼)・・・残った
・レトルトカレー
・卵スープ
・和風ドレッシング
・柚子胡椒ポンジュレ
・減塩みそ汁
・コーンスープ
・ほうれん草1束
・ブロッコリー1株
・ミニトマト



12月21日
夕食⇒21:30(病院内ローソン)
 ビビンバ丼、サラダ
写真なし
672円


12月22日
朝食⇒9:00(病院内ローソン)
 サンドイッチ・牛乳
 写真なし
  506円

昼食⇒14:00(長崎ちゃんめん)
 野菜たっぷりチャンポン
  690円


夕食⇒20:00(病院内ローソン)
 おにぎり・鍋物用野菜レンジ蒸し(柚子胡椒ポンジュレ)、味付け卵 
  454円



12月23日
朝食⇒7:30(病院内ローソン)
 おにぎり・105円サラダ+ミニトマト(和風ドレッシング)・スモークタン(半分)
  345円


昼食⇒12:30(ドラッグストア・院内ローソン)
 パックご飯150g・レトルトカレー・海藻サラダ
  363円


 紙皿に入れて、レンジで温めました。サラダには、柚子胡椒ポンジュレ


夕食⇒18:30(スーパー他)
 ほうれん草1束・お刺身・切干大根煮物を買ってきました。
  543円


娘に呆れられましたが(笑)
部屋の洗面でほうれん草を洗い、入っていた袋をきれいにして入れて、レンジで2分
部屋に戻って、水でさまして、果物ナイフで切って・・・

出来上がりがこれ!


パックご飯150g・お刺身・ほうれん草・切干大根・卵スープ

いささか、コンビニ食に飽きちゃいまして。。。

大満足でした。


12月24日クリスマスイブ
朝食⇒スーパー他残り物
  233円

バックごはん150g・納豆・ほうれん草・切干大根・卵スープ

昼食⇒外食
  1380円


夕食⇒18:30(スーパー)
パン・カルパッチョ・ブロッコリー・コーンスープ・苺
  583円

ブロッコリーを買ってきて、小房に切って、こっちに来てからドラッグストアで買ったスチームクッカーに入れてレンジで1分
美味しくブロッコリーをいただきました。

病院食だけでは野菜が物足りないという娘も一緒に。。。


12月25日クリスマス
朝食⇒7:30

ごはん・納豆・減塩みそ汁(生野菜入り)・ブッロコリー・苺
 238円 
減塩みそ汁の中に、残りの生野菜をレンジでチンして、それをカップに入れてから生みそを入れたら、具たくさんみそ汁の出来上がり!!
千切り大根やレタスがシャキシャキして美味しかったです。

昼食⇒差し入れに握り鮨をいただきました。


夕食⇒院内ローソン
お昼の残りのお寿司と、トマト鍋、野菜、残りのパン
  380円



12月26日
朝食⇒
ごはん、納豆、ブロッコリー、減塩みそ汁
  188円


昼食⇒院内ローソン
お好み焼き、ねばねばサラダ、みかん
  596円


夕食⇒院内ローソン
今夜が最後!!
ちょいと奮発しちゃいました。
味付け卵76円でもよかったけど、ねぎとろ丼にしちゃいました~
ねぎとろ丼、鍋用野菜レンジ蒸し、卵スープ
  756円



いよいよ最後の食事
12月27日
朝食⇒買い置き
パックご飯、ブロッコリー、卵スープ、ブラックペッパー入りチーズキッス
  約200円


コンビニ&ドラッグストア&スーパーで、なんとかなるもんですね。
サロンに電子レンジがあってよかったです。

電子レンジクッキングフル活用でした~

来た翌日にドラッグストアとスーパーで買いこんでいたものが、全部で17食で程よくなくなりました。
私の計算バッチリ!?


外食をはずすと、一食あたり平均450円なり

たぶん栄養的にこれで十分だったと思います。
お腹の調子もとっても良くて、体重も増えなかったし…
嗜好品がない分、いい感じでした。







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

救急救命講習

2011-09-11 19:44:33 | 成人対象
初めて救急救命講習を受けて来ました。

仲間と一緒に行ってきました。


数年前、我が家の義父が私の腕の中で呼吸が止まったことがあり、
その時は、救急隊員の指示で主人が心臓マッサージをして、救急車を待ちました。
救急車が到着後AED?により、義父は蘇りました。

そういう体験がありましたが、きちんと講習を受けるのは初めてでした。


まずは、心肺蘇生法

              

              
人工呼吸を2回+心臓マッサージ30回
これを5回繰り返します。


そして、AED
最新機種って、ものすごく丁寧にしゃべってくれるんですね。
心臓マッサージのテンポも示してくれて。

受講してよかったです。

修了証書をいただきました~
               

とっさの時にもちゃんと使えなきゃいけませんね!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小学校の家庭科室で・・・

2010-07-27 21:27:41 | 成人対象
法吉小学校に夏休み中の研修としておじゃましました。

ありがたいことです!
ずっと以前のご縁から声をかけていただきました…

テーマは何???
と思いましたが、子供たちのことではなく、先生たちご自身のこと。

簡単に体にいい食事作りを実習したいと。


私も働く主婦
先生たちも同じ・・・

私のお急ぎメニューをご紹介しました。

小学校の家庭科室
暑いんだろうか?と、少しだけ覚悟して、汗をかいてもいい恰好で出かけました(笑)

でも…
今どきの小学校!家庭科室にもエアコンが入っていまして、廊下から入るなり涼しい♪

担当の先生と数回やり取りをさせていただき、
主菜1品+副菜2品+ヘルシーおつまみ+デザートで超簡単メニューを6品作りました。

DVC00211.jpg


さすがに先生たち!!!
私の説明をきちんとしっかり聞いていてくださいまして(当たり前か…)
1時間もかからずにいただきます!ができました~


DVC00205.jpg


とても気持ちよく楽しく過ごすことができました!
ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母校で・・・地域の教室の再現

2010-02-12 21:11:01 | 成人対象
先日、母校(栄養士養成課程)で3時間いただき、話と調理実習をしてきました。

(一度書き込みかけたのに、消えてしまって。。。泣き)



地域の栄養士が地域でどんな風に話したり教室をしているか。
ということで、私がメタボ男性を対象にした講座の再現と
地域の中高年女性主体の教室での調理実習の再現をしました。

学生さんたち、メタボ男性になったつもりで聞いてもらったつもり。
でも、バランスこまのチェックは自分の食事で診断。


回りそうなコマの学生は少なかったよ~


調理実習は、私が地域で実習するときに気をつけていることや、説明の仕方などを離しつつ、作ってもらいました。

さすがに2年生
計量とかはバッチリでした!

段取りもよく仕上がりも良かったです。


学生さんたちはほぼ就職先は決まっているようで、
私が一緒に食べたグループの学生さんは、栄養士として就職し、
3年後には管理栄養士を受験する!って。

がんばれ~


私の経歴、とっても興味を持たれました(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

営業職メタボ13名・・・

2009-07-24 20:52:01 | 成人対象
全員夕食は22時以降でした

大変だねぇ・・・


1/3が朝食欠食
主食:主菜:副菜揃った朝食を食べている人は、ゼロ
朝は、食パン+コーヒーという人が多かった。

昼は、ラーメンライスや、ラーメン&チャーハン、おにぎり3個&からあげクンのような食べ方が多い。

夕食は、22時にドカッ!


これではメタボになるよね

全員、何かできそうなこと見つけてもらったようでした。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんな人いませんか?

2009-07-22 21:12:02 | 成人対象
健診やドックで指摘・・・

職場には医療機関にかかっていますと。


けど、よくよく聞けば、薬はなくなれば妻がもらいに行っている。
本人は?
3か月振り…

検査は半年振り…


こんな方いませんか?


これで本当にいいのでしょうか?


自己責任です!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

糖尿病友の会

2009-07-16 14:14:31 | 成人対象
今日は、体調不良や急なご都合で、欠席者が数名いましたが、
いいこと、小人数?
少数精鋭?

とっても楽しくにぎやかに調理実習できました。

まずは、実習の前に、ミニ講座「嗜好品について」
それから、実習
食事が終わってから、ディスカッション

どれもこれも、楽しかった~

ミニ講座も、随所で的を得た質問
実習は、和気あいあいと
そしてディスカッションは、時間が足りないくらい
ポロポロ本音が出ます

皆さんの感想アンケート
ディスカッション、またやろうよ!
って。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

視覚障害者の方たちと・・・

2008-08-17 20:59:31 | 成人対象
今日は視覚障害者の方達との勉強会、調理実習でした。

私は視覚障害の方たちとの実習は初めてでした。
聴覚障害の方や精神障害の方とはありますが・・・
なのでちょっと緊張しました。


まずは勉強会。
メタボリックシンドローム予防について。
すでにメタボの方も数名。

とにかく、話で聞いていただきました。

私も少しでも、正しく伝えるには?と考えました。

http://www.foodmodel.com/3/f-27.htm
手ばかりのフードモデル
私たちの仲間が提案したフードモデルです。
重さがその通りなので。

手で持って触ってもらうとわかってもらえるかなと・・・

それと、体脂肪モデル1kgと100g
http://www.foodmodel.com/3/ts.htm

これも全員に持ってもらいました。

やはり、持って感じてもらってよかったです。


次は実習

これは、生まれつき視力のない方と、後天性の方とは全く違うということ。
そして、全盲の方と弱視の方とも全く違うということ。

どなたもそれぞれ工夫しておられて、音声表示のはかりを持っておられたり、それ用の工夫をしておられます。

塩と砂糖の区別は手触りで、液体調味料は匂いで・・

焼け具合は時間と箸の触り具合、匂いで・・

全盲の方の包丁使いは見てる方が怖かったですが、みそ汁に入れる南瓜も切られました。
手で割いたエリンギをフライパンで炒められました。

食べている時、自分にもできたって言っておられました。

レシピは、1献立1枚に20ポイントにしたら、顔に近づけて読んでおられました。



また来年もお願いねって言われました。

来年までに私ももっともっと視覚障害者の方々のこと理解したいと思いました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちっちゃいずの活用です。。。

2008-07-28 21:30:55 | 成人対象
ちっちゃいずを使い始めて3年

やっとで念願の形になりました。
なんちゅうことないのですが、たったこれだけのことがなかなかできなかったのです。

主食:黄
副菜:緑
主菜:赤

の敷物にしたかったのです。

嗜好品の色は悩んだけど、薄いピンクにしました。


ホントにフェルトを切っただけ。
たったこれだけのことがやっとでできました。

F1010223.JPG



相手により使い方自由!

怖そうなおじさまも、これ見ると和んでくださるし、
栄養士?めんどくさい事言われる?って思って座った人も、
ん?何?面白そう!って。

かなり助けられています!

早速今日使いましたよ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昼どき…予備校生の買出し

2008-04-30 14:04:17 | 成人対象
ちょうど昼どきに、買い物に行きました。
近くに予備校があります。
そこから一番近いのが、このスーパーです。
コンビニはちょっと離れています。

団体様?でスーパーに来た予備校生。

・カップ焼きそば+カップラーメン=216円
・カップ焼きそば+おにぎり2個
・菓子パン+菓子パン
・いなりずし+カップラーメン

ほどんどの学生がこんな感じでした。

その場には、お弁当もあるし、総菜もありましたが、この子たちは手にとりませんでした。

ふ~ん。。。

と思いながら、レジに向かいました。

飲み物はほとんどの学生がお茶でした。


これが現実ですよね。
大学なら学食もあるでしょうが、田舎の予備校ではそんなものはありません。
これが昼食で、朝もきちんと食べていないとしたら…
それで受験を制覇できるのか?

はぁ~。

どこが誰がいけない?
どうすればいい?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする