楽しくおいしく食べて元気に・・・

義父・実父・義母を見送りました。
妻・母・娘そして「ばーば」…
ドタバタ泣き笑い…感じたままに綴ってます。

離乳食フードモデル

2010-04-29 00:30:31 | bene作
私が欲しくて、フードモデルの「イワサキ」さんに頼んで作ってもらったもの。
http://www.foodmodel.com/2/m-12.htm

離乳食フードモデル.jpg

離乳食フードモデル1.jpg

離乳食フードモデル2.jpg

離乳食フードモデル3.jpg

私がなぜ作ってもらったか!
離乳食教室の時に毎回切り方見本を作ります。
これを実物で作るのも時間です。
毎回同じものを作るんだから、食べるわけでもなく、フードモデルがあればいいなと思ったの。
そして、離乳食教室で作ったものを冷凍しておいて乳健の時に使ってました。
だから、欲しかったの。
こんなのが欲しいですって、実物の写真を送って、やり取りをして、作っていただきました。

完成した時は感激でした。

地道にぼちぼちと広がってます。
どこに広がってるかというと・・・

自治体
保育所
栄養士養成校
です。

保育所は、入園時の離乳食の聞き取りにとってもいいと。。。
自治体は離乳食教室や健診時などに。。。
養成校も同じかな??

私が行くときは自分が作ってもらったのを持って行ってたけど、他の人が行くときはないから、自治体が買ってくれました。

それから、保育所で講演を頼まれたときに紹介したら、頼んでくれたところが数か所。

こんな感じで広まっていってます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

離乳食開始  最初が肝心

2010-04-20 10:20:31 | 食育
以前から気になってました・・・

最近のママさん、離乳食を始めるのが遅い・・・

「遅いほうがいいんでしょ」
「6か月になったんでしょ」
「8か月でいいんでしょ」



ママさんたちいろんな情報に惑わされてます・・・


そして、日々成長していく赤ちゃんを抱え、毎日の授乳&離乳食について、困った時知りたいとき、タイムリーに聞いて解決する場がない。

昔ならおばあちゃんに聞いてたんだろうけど、今はそれも。。。


2007年に「授乳・離乳の支援ガイド」が発表され、それまで離乳開始は5か月からと言っていたのを「生後5、6カ月頃が適当」とされました。
離乳の完了も、12か月目安ではなく、「「生後12カ月から18カ月ごろ」となりました。

幅ができたのはいいことなんだけど・・・


離乳開始が6カ月になったわけでも、完了が18カ月になったわけでもありません。
個人差があるので、幅ができただけ!!


なんでも最初が肝心。。。


うまく離乳が始めれたら、その先はママさんたち上手に進めていきます。
最初が不安だったり、わからないままだと、その先ずっと不安でうまく進みません。


離乳開始頃の支援がもっとできるといいなぁと最近つくづく感じます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さんまの会へ!

2010-04-02 09:29:25 | bene関連
明日のさんまの会へ参加するためこれから京都へ行きます!!

http://e-sanma.jp/seminar_20100403/seminar2010_02.pdf


そこでたくさんの方に出会えるのも楽しみ~


数年ぶりに会える方もいらっしゃいますし・・・
新たな出会いも・・・



ではでは、行ってきます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする