もう少し、定員に余裕がございます。
こんな機会はめったにありませんよ。
県外で受講すれば、受講料は30,000円以上、その上、旅費宿泊費がかかります。
そして、人の話を聴く前に・・・
まずは、自分の問題解決が必要です。
自己カウンセリングができるようになると、自分が楽ですよ~
ということで、受講希望の方は、連絡ください!
******************************
昨年5月と今年2月に、山内先生のセミナーを受講された皆さま!
大変お待たせしました!!!
セミナー開催が決まりました。
まだ一度も、受けたことのない方でも大丈夫
復習からしてくださいますよ~
こんなチャンスはそうそうありません。
ご都合のつく方、是非どうぞ!
ご都合をつけてでも、受講したもん勝ちかも???
保健指導困難の解決の手がかりが見つかる!
カウンセリング超入門
*小グループワークにスーパーバイザーがつき、懇切丁寧にご指導します。
カウンセリングはお道具・使いこなすには・そのコツを身につければOK
カウンセリングシートを上手に使って、目からうろこの簡単行動療法!!
実用的スキルを学び、すぐに使えるカウンセリングの入門編です
これはすごい! |
「わかっているけどできない」のは訳がある
「できない」自分に気付き「やれる」に変えるスキル
「本当はこうだったらいい」とニードを引き出す質問のコツ
「聴き上手になる4つのコツ」などなど・・・すぐに使える技術得
20分間で行動変容につなぐスキルを学ぼう!!
日 時:2011.8.6(土) 10:00~17:00
2011.8.7(日) 9:00~16:00
会 場:サンライフ松江
参加費:20,000円(2日間)
※昼食代は含まれません。昼食は各自でご用意ください。
申し込み先:e-mail:atorie_beneアットマークgoo.jp
電 話 :090-9503-2173
企画責任者:食のアトリエ bene 伊藤孝子
講師紹介・・・名古屋学芸大学管理栄養学部 講師 山内 恵子先生
筑波大学大学院修士課程 体育科学研究科健康教育学分野
管理栄養士・公認健康心理士・公認イメージ療法士・公認ヘルスカウンセラー・公認ソーシャルスキル
トレーナー・国際SATコーチャー・健康運動指導士・ヘルスケアトレーナー
詳細は:公式ホームページ:http://www.nuas-neo.net/
山内恵子のそこからぶろぐhttp://ykeiko.at.webry.info/
管理栄養士でありながら、病院や健診センターで培った面談スキルにカウンセラーとしてのスキルを身につけ、管理栄養士をはじめとした健康保健指導者のスキルアップに関わっている。
栄養士会・日総研出版・学際企画などのセミナー講師多数
お得その1…このセミナーは、ヘルスカウンセリング学会の傾聴技能認定試験の受験資格と、受験のためのテープ作成を兼ねています。
お得その2…テープ審査合格後、公認傾聴支援士への推薦をいたします。
今回のセミナーの内容は、ヘルスカウンセリング学会のベーシックセミナーに準ずる内容になっています。
セミナー2日目には、練習した面談スキルをテープにとり、ヘルスカウンセリング学会の傾聴技能認定試験を受けることができます。
また、認定試験(初級・中級)に合格された方で、山内恵子の開催する所定のセミナーを受講されている方は、山内恵子推薦にて「公認傾聴支援士」の資格が取得できます。また、中級に合格された方は山内惠子の推薦でアドバンスセミナーに飛び級できる特典があります。
詳細は、ヘルスカウンセリング学会HPhttp://www.healthcounseling.org/ 学会公認資格「学会公認傾聴支援士」をお読みください。
資格の取り方(5)のヘルスカウンセリング学会が認定した「傾聴技能検定研修」を受講し、テープ審査を受け「初級」または「中級」の検定証を受けられ1年未満の方。その検定で公認傾聴支援士テープ審査を代替できます(ベーシック、アドバンスあるいはヘルスカウンセリング学会が認定したそれと同等のセミナー受講は必須)に該当した研修になっています。
※当日カセットは用意します。60~120分のカセットテープを持参してください。
相談の内容は除去についてがほとんどで、
除去の程度は、お子さんによってまちまちです。
お医者さんから除去の指示が出て除去してるママさんもいれば、
心配であげてない人もいます。
お子さんにとって、必要以上の除去は成長に影響します。
不安いっぱいでしょうが、正しい知識を持つことも大切です。
食物アレルギーについて、みてほしいサイトをまとめてみました。
今、日本で一番信頼できる食物アレルギーの研究グループです。
事務局:国立病院機構相模原病院 臨床研究センター アレルギー性疾患研究部
食物アレルギーの栄養指導の手引2008
これが今の国の最新版の指針です。
食物アレルギー研究会
アレルギー遠隔教育学院
食物アレルギーの離乳食について
代替え食の作り方
米粉蒸しパンのレシピ
食物負荷試験実施施設も調べることができます。
あと、栄養士の仲間が作っているサイトです。
などなど・・・
育児でお忙しいと思いますが、
余裕のあるときにご覧ください。