
池の湯
所在地:中野区 上高田2-19-12
構造 :木
解体年:2008〜09(平成20〜21)
備考 :2008(平成20)年5月に廃業
Photo 2006.11.25
西武新宿線の新井薬師前駅の南の方にあった銭湯。一帯は戦災では焼失していない地域だが、建物の雰囲気からすると戦後に建てられたものだったのではないかと思う。創業時期は未把握。1958年の住宅地図で既に名があるので、それよりは前。
脱衣場などがある前側は切妻平入り。2階建てのようにさえ見えるが、どうやら脱衣場の天井がかなり高かったようだ。入口部分だけが新しくタイル張りに改修されており、すぐ後ろには入母屋屋根が残されていたのもちょっと不思議。
東京の銭湯・温泉 > 池の湯
銭湯・温泉・サウナ王国 > 池の湯
Tokyo Lost Architecture
#失われた建物 中野区 #銭湯 ブログ内タグ一覧
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます