goo blog サービス終了のお知らせ 

あるBOX(改)

ボクシング、70年代ロック、ヲタ系、日々の出来事などをウダウダと・・・

「レッドスプライト」1巻を購入

2017年01月21日 | 漫画
買いましたよ。
久々ですよ、自分用に漫画単行本を買うのなんて。
※収納スペースが限られてるもんで…

まぁ、応援すると決めましたからね。
連載時はアンケート上位でハガキ送ったし。
「続きが読みたい」ハガキも送ったし。

あとは単行本を買うパターンですよ。
ホントは発売後なるべく早く買うのがベストらしい
ですけどね。
※ちょっと初動に遅れたかな…



週刊少年ジャンプに連載された同作品。
冒険・革命・友情・バトルの要素あり…の良作。

まだ「続き」を望むファンは多く、私と同様の
行動を取られている事でしょう。

発売直後に単行本を買ったり、何冊も買ったり、
もっと熱意ある続編希望の手紙を書いたり…。



~ここで作品の粗筋を再確認~

新資源「雷髄」で急速に発展した世界の話。

何万年も前の古代生物の化石から抽出さる雷髄。
その凄まじい電気エネルギーによって生活電気や
飛行船の運行まで賄う。

しかし、この世界では軍人が「生きた人間」の
体内に雷髄を注入し、エネルギーを増幅再生する
非道の手法を開発。

主人公タツ・フラムトら7人の子供たちは、その
結果作られた雷髄人間。

それを知らぬ彼らが住む孤児院。
先生のデュランは軍から子供たちを連れて逃亡して
いたのだった。

嗅ぎつけた軍の攻撃を受け、なんとかタツだけを
逃がしたデュランだったが、そこで絶命。

全てを教わったタツは自らを鍛えて6年後、軍を急襲。
エネルギー源として使われていた雷奴たちを仲間と
して飛行船レッドスプライト号を飛行国家と宣言。

宣戦布告も果たし、散り散りになった孤児院の仲間を
救う旅に出るのだった。



コミックス特典は作中に登場する武器の設定紹介や
キャラの描きおろしイラスト。

これが嬉しい。
背表紙のフォールさん、最高のオンナっぷり!
※初登場時の格好が緻密に描かれております。

鉛筆イラスト調のモノちゃんは、もはや美少女
じゃないか!
※腰のラインが堪らんぞ!

そして乗馬している姉妹は?

ますます気になるじゃないですか。
※コミックス特典が気になった方はドウゾ御購入を!

2巻も買います。やっぱり掲載誌が変わってもイイから
続きが読みたいです!