goo blog サービス終了のお知らせ 

あるBOX(改)

ボクシング、70年代ロック、ヲタ系、日々の出来事などをウダウダと・・・

蓮池薫さんらのお子さん、やっぱり北朝鮮な顔してるね

2004年05月26日 | 生活
とりあえず、連れて来れて良かった・・・の拉致被害者の子供たち。
平壌発の政府専用機で日本に降り立ち、その表情を見て「やっぱり北朝鮮の顔をしてるなぁ」そう思ってしまいました。

元は日本人なのに、環境がそうさせるのか?

つ~か、親御さん達も最初に日本に降り立った時は同様だったワケですが。
地村さんとか、特に日本人離れされておった。曽我さんも、蓮池薫さんも同様。

まぁ「いかにも半島的・大陸的」な、ヘアスタイルや服装も関係が大ありだったワケですが。

そして油断できない環境で過ごしてこられた緊張が、常に顔に出ている感じだった。

時が経ち、不思議と言うか当然と言うか「皆さん日本人の顔になられている」のですね。
地村さんなど特に。曽我さんも、表情が柔らかくなられている。笑顔も自然と言うか(それでも白人の旦那の事もあって物憂い気ではあるが・・・)。蓮池薫さんなんか、葛西裕一さん(元プロボクシングSバンタム級世界上位のヤサ男)に似て来ている印象まで受けるのですが(笑)。

ヘアスタイルも関係あるだろうし。服も「プラダ」とか「コムサ」とか着てらっしゃる人も居るかも(笑)。

よって子供達も、時間とともに日本人の顔になれる気もするし。

北朝鮮側から正式に「親のいる日本に行け」「日本で親と過ごしながら、今後の事を決めろ」と言われた・・・って話もあるし「北朝鮮へ戻って来い」と言われたような報道もあるし。まだまた真相は分からんが・・・。
 
とにかく。東京から、それぞれの故郷へ戻った家族たち・・・。

蓮池薫さん(46才)は、長女と長男(22才と19才)の名前を、日本名で「重代」、「克也」と付けていた事を明らかにしたとかで。当然むこうでは朝鮮姓が付いていたワケだが。

彼等子供が、親の実家で見せた笑顔は、日本人的でもあり。

ゆったりとで良いから馴染んで欲しいなぁ・・・と思う次第です。

まぁ、蓮池薫さん本人も表情が未だ引きつったトコあるワケだが。

それは、日本に帰っても「強烈な父性」が、そばに居るからでしょうけどな(笑)。

◆5/25(後楽園ホール)の試合結果
○4R
児玉尚紀 引分 田中良太
西 禄明 KO1R 末原功太郎
伊藤博文 TKO1R 清水大吉
森作文彦 TKO2R 設楽賢太
○6R
水落清俊 判定 高橋由宇樹
○10R
マサ・バキロフ TKO3R ペッチボン・シットソパー
坂東 竜 TKO3R 相原一隆

・・・・バキロフ、またTKO勝利。しかし、彼の強打を恐れられてか、地域タイトルにも挑戦できてない状況。
個人的には、サーシャより魅力的だと思うので、なんとか上位進出を果たして欲しいものですなぁ。