goo blog サービス終了のお知らせ 

あるBOX(改)

ボクシング、70年代ロック、ヲタ系、日々の出来事などをウダウダと・・・

第42回日本アカデミー賞

2019年01月16日 | 映画
第42回日本アカデミー賞の優秀アニメーション作品賞が
発表されております。



劇場版『若おかみは小学生!』が優秀アニメーション
作品賞を受賞!おめでとう御座います!!

そして『ペンギンハイウェイ』も優秀アニメーション
作品賞を受賞!おめでとう御座います!



実写物も続々と…

優秀主演男優賞は濱津隆之(『カメラを止めるな!』監督)!
おめでとうございます!!



「カメラを止めるな!」は作品賞・監督賞・脚本賞・編集賞・
主演男優賞・撮影賞・録音賞・音楽賞の8部門で優秀賞を受賞、
最優秀賞にもノミネートした。

受賞式は3/1。そこで最優秀が発表される。楽しみですね!

座・高円寺ドキュメンタリーフェス

2019年01月16日 | 生活
今年も行われます。

個人的注目作は沖縄スパイ戦史、そして
ルワンダ・ラジオのドキュメンタリー。



ラジオ局に煽られて、別部族の虐殺に走った民衆。
当時TVで見てゾッとした。

さて、いま我々は…?

さらば松本人志…

2019年01月16日 | 芸能
「彼」は私にとっても、「日曜日よりの使者 」で
辛い時も笑わせてくれた恩人であり、同じ時代を
生きた仲間だとも思っていたが…



「みょうちくりんな御意見番」となった現在は
何の共感も感じない。

※単純にお笑いだけなら片鱗は残ってるけどね…。

ラピュタ阿佐ヶ谷「もういちどみたいにおこたえします」

2019年01月15日 | 映画
週末までおとなしくしてようと思ってたが

ラ、ラピュタ阿佐ヶ谷が...私を呼んでいる!



特集上映「Laputa Asagaya 20th anniversary もう一度みたいにおこたえします」

上映期間は2018年11月4日(日)~2019年1月26日(土)



東京・ラピュタ阿佐ヶ谷で行われ、片渕須直監督の作品「マイマイ新子と千年の魔法」が上映されるんですよね。

片渕須直監督のトークある日もあるそうで、こりゃあ行かなきゃなぁ…と。

次の予定は「やつい+のん」

2019年01月14日 | 芸能
さて、あと数日はおとなしくして…

週末は「やつい+のん」トークショーだ!!



生のんちゃん、久々に見れる~!!
キラッキラですよ、キラッキラ!

ただ、心配なのが「やつい」のヤツ!



ま~た下品ネタを「これでもか」とのんちゃんに浴びせ
捲るんじゃないんだろうなぁ!?

次は無ぇぞ、アホ、ボケ、カス!!



~なんちゃって

ホントにね、のんちゃん呼んでくれて本当に有り難うね。
仲良くしてくれて、サンキューな…。

秋葉原映画祭・片渕監督イベントから一夜

2019年01月14日 | アニメ・特撮
秋葉原映画祭・片渕監督イベントから一夜明け、余韻に浸っております。



「ごっこ」お客さんが入ってて嬉しかった。
私の両脇の席の方々、やはり鼻をすすって泣いてらっしゃいました。

そして、やっぱり私も座席を震わし嗚咽を堪え…



秋葉原映画祭 まだまだ続いておりますが (さすがに今日は行けない)
アニメだけじゃなく実写も上映されてるのが素晴らしいし、なにより
「ごっこ」を選んでくれた事が嬉しい。

深く感謝いたします。有り難う御座います。



お会いできた方々、会えなくとも思いを共有できた方々(阿佐ヶ谷組の皆様も)に御多幸あれ。

※画像はけろろんさんにお土産でいただいた鳳梨萬頭です(*^_^*)

市原悦子さん死去

2019年01月13日 | 芸能
市原悦子さんが亡くなった…

『長をはいた猫』のピエール:藤田淑子さん
『どうぶつ宝島』のキャシー:天地総子さんに続き



『ホルス』のヒルダまで…!
去年オールナイトで観た東映動画ヒロインが皆…

心より御冥福をお祈り致します。

第4回「秋葉原映画祭」に行った②

2019年01月13日 | アニメ・特撮
さてさて再び秋葉原にトンボ帰り。

またも第4回「秋葉原映画祭」
次は「ペンギンハイウェイ発声上映」



これが、やっぱり良かった。

初見じゃないけど、また泣いた!



特に後半!切なくて声も出なかったよ。

少~年!(ノД`)・゜・。



そりゃ序盤「おっぱい!」とか叫びたかったが

出来なかったよ!



だから後にTwitterで叫びました!

アオヤマくん、頑張った!



ハマモトさん、ツンデレ萌えた!

ウチダくん、可愛くて生きるのが辛かった!



スズキくん、さいご男の子だった!

そしてお姉さん、おっぱいを有難う!



スタッフさん、客席の皆さん、お疲れさまでした。

この世界の片隅にに至る道②に行った

2019年01月13日 | アニメ・特撮
なんと「秋葉原映画祭」とアニメスタイルの
イベントが被ってたのね。



「この世界の片隅にに至る道②」

チケット買ってるので、秋葉原~新宿ロフト
プラスワン~秋葉原の強行軍は決まっていた。



「ごっこ」上映終わってダッシュでJRへ。

中央線で新宿に向かう。



20分オーバーでロフトプラスワン着。

話はリトルニモ。



「この世界の片隅にに至る道②」

二度目の休憩終わって第三部。
「リトルニモ」アメリカへの足掛かり。



ディズニーやルーカス、スクリプトにブラッドベリ。
アニメ技術交流。凄いなぁ。

藤岡、宮崎、高畑、黒澤、月岡、近藤、友永、大塚…



すごい名前が。片渕監督の記憶力がトンでもない。

私は少し体力の限界でグッタリ。
※熱心な方々スイマセン…



「この世界の片隅にに至る道②」終了。
結局とん挫したニモ。

全く違うニモが公開されたが、日本側が関わった一方の
パイロット版は、あの出崎さんが称えたそうな。



「さらにいくつもの」に関しては

もう、登場人物の思いに引かれて進んでる感じでした。
アニメ様は「では年内にパート3」を。

監督は苦笑。



宮崎駿監督にも実現出来なかった企画の数々。
後に形を変えて設定復活…。アニメの世界の厳しさ。

内容も固有名詞も濃くって…私には難しいトコロも多かったなぁ。



ともあれ、ありがとう御座いました。お疲れさまでした。

「この世界の片隅にに至る道②」

第4回「秋葉原映画祭」に行った①

2019年01月13日 | 映画
さぁ、まずは総武線市ヶ谷から飯田橋。

九時前には着くな。



秋葉原駅に到着…いつもの電気街口ではない。

中央口出て真っ直ぐ。



富士ソフトビル、場所確認オッケー。

実際の所要時間は三分以上だったなぁ。



む~ねに~



富士ソフトビルを軽く散策し

※やはり会場へはすんなり行けなかった…



手前のビルのprontoさんでお茶

しかし秋葉原映画祭…



アニメだけじゃなく実写も上映されるのが素晴らしいし、

なにより「ごっこ」を選んでくれた事が嬉しい。



深く感謝いたします。

そして、シアター入場前にTwitterつながりの相互さんに
会えました。



けろろんさん、ばしこさん、ゆうさん、APさんとの遭遇、

そして暫しの歓談…それがとても嬉しかったです。



「ごっこ」お客さん入ってる。

秋葉原らしい可愛いアイドルさんの舞台挨拶も良かったな~



次も詰まってるから「ごっこ」上映後セレモニーが一段落し
たところで抜けるつもりだったが。

まさかの上映前に舞台挨拶!まぁ、見れて良かったです (^-^)



「ごっこ」本編も安定の落涙。

後方のカップルさん「普通に凄くイイ映画じゃん…」と
呟いておいででしたよ (ノД`)・゜・。

LED ZEPPELIN デジタル時代に一番聴かれている楽曲は?

2019年01月13日 | 英国ロック
【ランキング発表】 レッド・ツェッペリン 

デジタル時代に一番聴かれている楽曲は? 

https://amass.jp/115655/


へぇ~ってな内訳

あんがい中~後期の作品が多い?
1stからの曲は?

『ミュージック・マガジン 2月号』の特集は「電気グルーヴ30周年」

2019年01月13日 | 邦楽
「♪電~気グル~ヴ20周~年♪」ってな

曲を聴いたのが、つい昨日のようだが…


https://amass.jp/115679/

『ミュージック・マガジン 2月号』の特集は

「電気グルーヴ30周年」 …です。

今週の「アナザースカイ」は電気グルーヴ!

2019年01月12日 | 邦楽
「アナザースカイ」…今週は電気グルーヴだった!

いきなり「電気ぐるーぷ」って紹介される二人…(^-^;

彼らが向かったのはベルリン。テクノがメジャーな街。



真面目か!?

…と思ったら要所でしっかりふざけてくれた (≧▽≦)

卓球&瀧、サイコー!

天地総子さんが死去 「CMソングの女王」

2019年01月12日 | 芸能
天地総子さん(あまち・ふさこ 歌手、女優)
1月6日、塞栓性脳梗塞のため死去、78歳。

「パンシロンの歌」など約2千曲のコマーシャルソングを歌い、
「CMソングの女王」と呼ばれた。



「マーチング・マーチ」で日本レコード大賞童謡賞を受賞。
アニメ「オバケのQ太郎」でQ太郎(3代目)の声を演じ、
NHKのバラエティー番組「連想ゲーム」の女性チームキャ
プテンも務めた。

怪獣王子、出前一丁、でん六まめ・・・
誰もが聞いた事のある「声」の持ち主。寂しいですね。
心よりお冥福をお祈りいたします。

声優・戸松遥さん結婚

2019年01月12日 | アニメ・特撮
声優の戸松遥さんが、一般男性との結婚を発表しました。

おめでとうございます!



戸松遥さんといえば「妖怪ウォッチ」ファンから
すると主人公のケータ…

プリキュアファンからすると『ハピネスチャージ!



プリキュア!』の氷川いおな=キュア・フォーチュン
役で御馴染みですよね。

お幸せに !(^^)!