goo blog サービス終了のお知らせ 

A&K の NOTES

陽はまたのぼり、陽はまたしずむ。あちこち歩き回りながら、スケッチを楽しんでいます。

ブルックリンの恋人たち

2016-10-31 | chinema(欧米系映画)

映画を観た。

★ブルックリンの恋人たち
原題:Song One
監督:ケイト・バーカー=フロイランド
キャスト:アン・ハサウェイ、ジョニー・フリン、メアリー・スティーンバージェン、他
制作国:アメリカ(2014)

《ブルックリン》の名前に惹かれて観た作品。
余りにもベタなタイトルにちょっと引き気味であったが、
実際に観てみると、
《何でこの邦題になるの?》
《原題に近いタイトルは付けられなかったのか?》

ブルックリンを舞台に、
音楽を主題にした大人のメルヘンを描きたかったのだろう。
この地の感覚を表現したインディ・ミュージシャンたちがたくさん登場する。
柔らかく、アコーステックな響きは心地よい。
しかし、何処か歌詞にリアル感を感じない。
僕は「余所者」だな。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« メアリー・カサット展 | トップ | 祈りの幕が下りる時 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

chinema(欧米系映画)」カテゴリの最新記事