一葉蘭 2014-05-26 15:47:52 | 山野草 あてび平、小鳥の森を歩く。 爽やかな鳥の声。 新緑がまぶしい。 一葉蘭を見つける。 失くしたものが出てきたようにうれしい。 小さく可愛い花、蘭なのに葉が丸い。 ギンリョウソウ « 茶臼山高原(天空の芝桜) | トップ | 寧比曾岳 »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 あてび平小鳥の森 (kaze) 2014-05-30 17:43:24 こんにちは。sumyさんの記事を拝見して あてび平って?と思って調べてみたら以外に近い所だったのでT師匠に同行していただき行ってみました。一葉蘭の他にいくつかの花を師匠に教えていただきながら小鳥の森を散策してきました。さすがの師匠も此処は知らなかったと言っていました。素晴らしい所ですね。全域を歩いては来ませんでしたので近いうちに歩き残したところも是非歩いてみたいと思います。素敵な場所を教えていただきありがとうございました。 返信する Unknown (sumy) 2014-06-01 06:41:51 kazeさん、おはようございます。いい所でしょ。四季折々にそれぞれ良さがあって楽しめますね。私もコーヒーを頂いてきました。漬物をサービスしていただき、写真を見ながらいいひとときでした。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
sumyさんの記事を拝見して あてび平って?
と思って調べてみたら以外に近い所だったので
T師匠に同行していただき行ってみました。
一葉蘭の他にいくつかの花を師匠に教えていただきながら
小鳥の森を散策してきました。
さすがの師匠も此処は知らなかったと言っていました。
素晴らしい所ですね。
全域を歩いては来ませんでしたので近いうちに歩き残したところも
是非歩いてみたいと思います。
素敵な場所を教えていただきありがとうございました。
いい所でしょ。
四季折々にそれぞれ良さがあって楽しめますね。
私もコーヒーを頂いてきました。
漬物をサービスしていただき、写真を見ながらいいひとときでした。