goo blog サービス終了のお知らせ 

里葉の散歩

ときめきの瞬間をカメラにおさめて、楽しんでいます。

節分草

2020-02-08 14:57:12 | 

新城市の石雲寺の境内に咲いている節分草

小さくて白いかわいい花

マクロレンズを持ってくれば良かった・・・と後悔する。

大きな蜜柑の木の下に群れて咲いている。

「遠目には雪のやうなり節分草」

(2月3日撮影)

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 寒明け | トップ | おしどり »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとうございます (ルビー♪)
2020-02-08 21:20:07
sumyさん、こんばんは♪
節分草、綺麗に撮れていますね♪
一緒には行けませんでしたが
同じ日に同じ感動を共有で来て、嬉しいですね。
次はどこに行きますか!
私も梅でも撮ってこようと思います^^
返信する
Unknown (sumy)
2020-02-10 10:02:26
あらまあ!
一緒の日だったんですね。
私は午前中に行きました。
山の陰で日が当たらず、
花はうつむいているばかりでした。

梅も今年は早いかもしれませんね。
「東風吹かば匂ひ起こせよ梅の花主なしとて春な忘れそ」・・・岩津天神はどうかしら?
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

」カテゴリの最新記事