goo blog サービス終了のお知らせ 

里葉の散歩

ときめきの瞬間をカメラにおさめて、楽しんでいます。

下栗の里

2015-09-08 14:06:56 | 風景

斜面に点在する民家、畑、つづら折りの道・・・

「天上へ天上へと昇りつめ、神の恵みを受け続ける里 しもぐり」(パンフレットより)

長野県飯田市の「信州遠山郷 下栗の里」

写真ではよく見るが訪問は初めてである。

地元の住民の手造りの歩道を20分登ると、ビューポイント、展望台がある。

全景を眺められるのはここだけである。

 急斜面の畑には蕎麦の花が咲き始め

 

栗がたわわに実っている。

 モロコシ だろうか?

ネギ畑

 斜面での作業

急斜面のを拓き、雑穀などをつくって暮らす、農業の原点がここには見える。

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« バッタ | トップ | 旧木沢小学校 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
天空の村 (こだる)
2015-09-10 18:41:00
sumyさん こんばんは~
良いところへ行かれましたね、 生活されてる村人は大変ですが、申し訳ないけどいい景色^^!
素晴しいお写真、アングルもすごいです!
私はここを通って南アルプス登山口のほうに入って行き滝を見ます(^^)。
返信する
ありがとうございます。 (sumy)
2015-09-12 11:05:00
こだるさん。ご覧いただきありがとうございます。

「素晴しいお写真、アングルもすごいです!」・・・なんて嬉しいお言葉、恥ずかしいです。

ここへ行く途中にも滝がありました。
ちょうど虹がかかっていましたので車を止めたのですが、
ダンプが何台か通り、道は狭く危険だったので、早々に引き揚げました。
そのうちアップしたいと思っています。
きっとこだるさんは知っているでしょうね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

風景」カテゴリの最新記事