これは何の木・・・? 2014-10-15 22:21:31 | 山野草 名もない小さなため池の畔で 「アオツヅラフジ」・・・のようです。 そして桜が・・・台風が接近しているというのに。 四季桜でもないようですが・・・ 撮影 10月12日(日) « 米子大瀑布 | トップ | 台風一過の贈り物 »
4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (nodake) 2014-10-16 16:21:37 10月桜と言われる桜がありますよ、まさに10月に咲いてるから、ぴったりですね、(笑)実はアオツヅラフジですね。 返信する Unknown (sumy) 2014-10-16 20:53:42 nodakeさん、お久しぶりです。見てくださってありがとうございます。私のように、「ボケ」かなと、思いましたが、そういう桜の種類があるのですね。「アオツヅラフジ」 ありがとうございました。 返信する アオツヅラフジ (チャリ) 2014-10-17 08:40:59 おはようございます。アオツヅラフジの種子は面白い形をしていますよ。アンモナイトの化石みたいです。機会があったら果肉を剥いて眺めてみてはいかがでしょうか。 返信する アオツヅラフジ (sumy) 2014-10-17 10:21:58 チャリさん、おはようございます。「アンモナイトの化石のような種子」・・・今度ぜひ果肉を剥いて、見てみます。ありがとうございます。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
まさに10月に咲いてるから、ぴったりですね、(笑)
実はアオツヅラフジですね。
見てくださってありがとうございます。
私のように、「ボケ」かなと、思いましたが、
そういう桜の種類があるのですね。
「アオツヅラフジ」 ありがとうございました。
アオツヅラフジの種子は面白い形をしていますよ。
アンモナイトの化石みたいです。
機会があったら果肉を剥いて眺めてみてはいかがでしょうか。
「アンモナイトの化石のような種子」・・・今度ぜひ果肉を剥いて、見てみます。
ありがとうございます。