ちょっと前になりますが、今月初旬(10月8日)
久ぶりにトレッキングシューズを履いて
秋晴れの木曽川源流の里を歩いた。
紅葉を期待したのだが、まだ早すぎた。
たぶん今頃はいい色をしていることだろう。
水木沢天然林管理棟で地図をもらい、登山名簿に記入する。
熊よけの鈴も貸してくれる。
左側は天然林・右側は人工林
巨大ヒノキ
ねじれたヒノキ
空洞ができた根
木漏れ日はこんなシルエットを・・・。
鈴を鳴らせと
ちょっと前になりますが、今月初旬(10月8日)
久ぶりにトレッキングシューズを履いて
秋晴れの木曽川源流の里を歩いた。
紅葉を期待したのだが、まだ早すぎた。
たぶん今頃はいい色をしていることだろう。
水木沢天然林管理棟で地図をもらい、登山名簿に記入する。
熊よけの鈴も貸してくれる。
左側は天然林・右側は人工林
巨大ヒノキ
ねじれたヒノキ
空洞ができた根
木漏れ日はこんなシルエットを・・・。
鈴を鳴らせと