ヒマラヤ・トレッキングの記録 2009-11-16 13:13:32 | trekking (ヒマラヤ・ランタン) 「ヤク」 ヒマラヤに生息するヒマラヤ牛のことで、長毛に覆われた大型の動物。ヒマラヤでは荷物の運搬、農耕、毛皮、肉、乳、そして糞は乾燥させ、燃料にもする大切な動物である。
ヒマラヤ・ランタントレッキングの記録 2009-11-16 12:11:54 | trekking (ヒマラヤ・ランタン) ランタン村からキャジンゴンバに向う。約3時間 標高差340m 正面に見えるのがガンチェンボ。(6387m)
ヒマラヤ・ランタントレッキングの記録 2009-11-16 11:48:02 | trekking (ヒマラヤ・ランタン) ランタン村 石積みの囲いが境界となっている。。農作物が栽培されているのはこのあたりが最奥。また、夏冬定住の村としても最奥。作物は、大麦、ジャガイモ、蕎麦、菜類(日本のスーパーで売られているような立派なものではない)
ヒマラヤ・ランタントレッキングの記録 2009-11-16 11:34:58 | trekking (ヒマラヤ・ランタン) ランタン村、ここで一泊、標高3500m アメリカからというグループはテントでキャンプ。 私たちはロッジで。 夜はかなり寒い。