影模様 2012-08-29 22:45:39 | 風景(水辺) 久しぶりに山奥の小さな池「根池」に行ってみた。 信者さんだろうか? 掃除をして、お供物を捧げ、 お経を唱えていた。 この池の謂れを話してくださった。 怖い話ではないけれど、一人で来るのはやはり怖い。
鮎滝 2012-08-22 23:10:37 | 風景(水辺) 毎年、新聞やTVで紹介されている鮎滝、笠網漁の様子を見たくて ちょっと予定を変更、回り道をしてもらいました。 8月も後半、もう上っていないだろう…と思って寄ってみたが、 ・・・上っていました・・・。 「鮎滝」と大きく背に書かれた法被を纏ったおじさんが 竿の先にとりつけた網で鮎をすくいとっている。 すくいとるというよりは、入ってくるのを待っているという感じ。 写真には鮎がなかなか入らないが、 肉眼ではかなりの数の鮎が上っているのが見える。 (8月20日撮影)
夕暮れのひととき 2012-06-07 20:37:35 | 風景(水辺) 近くの運動公園の夕暮れ時 散歩や、ジョキングの人が絶え間ない。 池の水連はすっかり花を閉じて、眠りに入ろうとしている。 アメンボはまだまだ忙しく動き回っている。 私もあと一周散歩することにしよう。 ちょっと素敵な排水路
水辺の風景 2011-12-26 20:10:52 | 風景(水辺) 黄昏時 暮も押し迫り、忙しいこの頃 毛糸の帽子と襟巻を纏って、夕陽に染まる池の周りを散歩する。 一日の疲れが 程よく癒されるのである 水模様
柿其渓谷 2011-07-20 15:59:59 | 風景(水辺) 涼しさを求めて柿其渓谷へ 滝や瀬や渕など自然のなせる芸術が美しい。 水は濁りなく、冷たい。 黒渕というところは天然の 流水プール 記事一覧 | 画像一覧 | フォロワー一覧 | フォトチャンネル一覧 « 前ページ 次ページ »