5年程前、知人の家で咲いていた真っ白い蔓薔薇、一枝もらって挿し木をしました。
どんどん育ち、毎年沢山の花をつけて楽しませてくれています。
きれいな一重の花ですが、年に一度しか咲かないのが残念です。(5月1日撮影)
どんどん育ち、毎年沢山の花をつけて楽しませてくれています。
きれいな一重の花ですが、年に一度しか咲かないのが残念です。(5月1日撮影)
ミクニテンナンショウ(三国天南星)サトイモ科
透き通ったような淡緑色、さわやかさを感じる。
「コウライテンナンショウに似ているが、仏炎苞の部分がやや広い。
愛知県ではここだけにある。」(足助観光協会「香嵐渓花だより 春」より)
(4月21日撮影)
透き通ったような淡緑色、さわやかさを感じる。
「コウライテンナンショウに似ているが、仏炎苞の部分がやや広い。
愛知県ではここだけにある。」(足助観光協会「香嵐渓花だより 春」より)
(4月21日撮影)