株式会社オフィス総合研究所

オフィスの様々な悩みを発見し、解決する手法を研究します
研究成果をもとに、実践的なコンサルティングを行います

経営改善数で地銀貢献評価!

2016年05月18日 18時06分52秒 | 金融機関
<広島銀行本店 ウィキペディアより>

経営改善数で地銀貢献評価!

地方銀行が「地方創生」にどれだけ貢献しているかを
評価するために、金融庁が50の指標を作ったとのことです。

私は、中小企業の経営者として、金融アドバイザリーとして
中小企業診断士として大変このことには興味があります。

金融アドバイザリーの記事はこちら

金融庁は、銀行の財務指標だけでは地方創生への
貢献度が測れないという理由で実施を決めたとのことです。

指標の案には、取引先で営業利益率や売上高が等の
経営改善が見られた企業数や、地銀が関与して創業した
企業数、転廃業した企業数が入るようです。

また、担保に頼らない融資を広げるため、中小企業融資のうち
無担保・無保証の割合も盛り込むとのことです。

以前より、銀行の「目利き力」を高めるように金融庁は
指示していましたが、上記のように指標化されると地銀も
本当の「目利き力」の実力が問われてきます。

中小企業にとっては担保によらない、事業内容をしっかり
目利きをした融資が行われることになれば、やる気、能力が
あるがお金がない企業とっては、本当に助かります。

「地方創生」には、地銀がしっかり「目利き」をした上で、
やる気、能力があるがお金がないという企業に融資
することは大変効果が高いと思われます。

トップダウンの施策ですが、地方銀行がどこまで変われるのか、
金融アドバイザリーとしてしっかり見て行きたいと思います。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

広島でオフィスに関する様々なお悩みを解決するコンサルティングをしています。

・どんなITシステムを導入すればよいか迷った時(複写機、パソコン、ソフトウェア)

・オフィスの移転、新築、リニューアル、レイアウト変更をしたいと思った時

・オフィスの整理・整頓を徹底したい時

・会議の効率化を図りたいと思った時                  

・オフィス用品の調達を効率化したいと思った時          

お気軽に相談ください。                      株式会社オフィス総合研究所 

                                     代表取締役所長 西原 州康

                                 ホームページ→

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

↓↓↓↓親会社の安西事務機↓↓↓↓



↓クリックお願いします!↓↓↓ブログランキング↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島(市)情報へにほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへblogram投票ボタン



最新の画像もっと見る

コメントを投稿