株式会社オフィス総合研究所

オフィスの様々な悩みを発見し、解決する手法を研究します
研究成果をもとに、実践的なコンサルティングを行います

SOHOに適したA3カラー複合機~ブラザーMFC-6890CN~

2010年07月31日 10時26分45秒 | 話題のIT機器紹介
ブラザー複合機 MFC-6890CN



8月3日の広島vs横浜戦に、ブラザー販売さんから招待されました。

この試合は、ブラザー販売さんの後援試合であるとのこと。

そこで、ブラザーの販売店である当社に、広島の選手代表に記念品を

差し上げるお役目の依頼がありました。

当社の社員の中に熱狂的な広島ファンがいるので、その女性にお願いしました。

彼女も大変喜んでいます。(先日結婚した社員です)

そういうことで、私も当日は野球観戦にマツダスタジアムに行きます。

当社は昔からブラザーさんの事務機を販売しています。

(創業時の40年前にはタイプライターを売っていた)

あまりブラザーさんの売り上げには貢献していないと思いますが、以前は東京で

CMキャラクターの小林麻央さん(結婚されましたね。とれてきれいでした)

に会わせてもらったりしたこともありました。

そういうことで、ブラザーさんの複合機も売っていきますよ!!

2~3人のSOHO事務所には、複写機よりもブラザーさんの複合機の方がぴったりです。

営業としては、高額な複写機を売りたいのはやまやまなんですが、お客様のことを第1に

考えて、ブラザーさんの商品が適していると思えば薦めるべきですね。

お勧めのブラザーカラー複合機 MFC-6890CN

A3プリント&スキャンが出来てこんなにコンパクト!



A3カラー複合機なのに、「世界最小」のコンパクトサイズを実現。

置きたい場所に置けて、スモールオフィスに「JUST FIT」します。

直感操作で使いやすい!!タッチパネル搭載。

大型4.2インチタッチパネルカラー液晶を搭載。画面上のアイコンに触れるだけで、

直感的な操作が行えます。細かい設定から完了動作まで、ほとんどの操作が画面をタッチす

るだけで簡単に行えます。

自動両面プリント & 両面コピーで用紙代削減!!

ビジネスに便利な自動両面プリント&両面コピー機能を搭載。

用紙使用量を削減でき、ランニングコストセーブに貢献します。

キレイ!!最大解像度6000×1200dpi  最小液滴量1.5pl

8月3日の様子はまたブログにアップします!
↓安西事務機のホームページ↓↓


↓クリックお願いします!↓↓↓ブログランキング↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島(市)情報へにほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ人気ブログランキングへ


地味な文具も進化しています~シヤチハタ データネームEX~

2010年07月29日 11時27分02秒 | 話題の文具紹介
シヤチハタ データネームEX 



事務所での必須アイテムである日付印も進化しています。

今まで日付無しのシヤチハタを使っていた企業も、内部統制や食品製造業の

トレーサビリティ等で日付印の需要は高まっています。

同じ買うのなら使いやすいものがいいですよね。

色は、ブラック、レッド、アイボリーと3色あります。

メーカー希望小売価格は、1930円(税別)です。

分かりやすい動画はこちら↓





安西事務機ホームページ

↓クリックお願いします!↓↓↓ブログランキング↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島(市)情報へにほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ人気ブログランキングへ


キングジム 「ピットレック」 ポケットサイズのこの1台で名刺管理は完璧です!

2010年07月27日 11時16分50秒 | 話題の文具紹介
キングジム「ピットレック」



またまたキングジムさんがやってくれました。

以前より名刺管理ツールは色々と紹介してきましたが、なんと、キングジムさんの

「ピットレック」は、ポケットサイズで完璧な名刺管理ができるんです。

1.名刺の画像と情報を簡単登録

 名刺の画像から「会社名」と「氏名」を自動で読み取ることができるので、

 煩わしい入力操作を最小限に抑え、名刺を簡単に登録することができます。

2.豊富な検索機能で瞬間検索!

 6通りの検索方法を備え、キー操作一つで切り替え可能です。

3.最大9,999枚の名刺登録が可能

 2GBのmicroSDカードを同梱。約1,800~2,000枚の名刺が

 保存できます。また、別売の16GBのmicroSDカードカードなら、9,999

 枚もの名刺を登録することができます。

 メーカー希望小売価格:26,000円(税別)

わかりやすい動画はこちら↓↓↓




安西事務機ホームページ

↓クリックお願いします!↓↓↓ブログランキング↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島(市)情報へにほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ人気ブログランキングへ


LANの常識が変わる!~イトーキ LANシート~

2010年07月25日 05時40分53秒 | オフィスデザイン
イトーキ LANシート


オフィス用品の展示会でデモンストレーションされていた「LANの常識を変えるLAN

シート」を紹介します。

イトーキの「LANシート」は「コネクトレス」「セキュリティ」「簡単導入」を同時に

実現できます。

1.コネクトレスの簡単な接続

シート上に無線LAN対応のPCを置くだけでネットワークに接続できるので、面倒なケー

ブルやコネクタの接続から開放されます。シート上では、差込口の数に制限されず、無線

LANと同等の自由度が確保されます。

2.電波を封じ込めた安心のセキュリティ

シートから離れたPCはネットワークに接続できません。これにより、壁越しや建物の上下

階から社内のネットワークにアクセスできないほか、外部からのサーバーへの攻撃も防ぐ

ことができ、強固なセキュリティを実現できます。

3.面倒な工事や調査が不要な簡単導入

シートごとに無線LANの環境を構築できるため、無線LANの導入に必要な電波設計、

シミュレーションなども簡素化できます。また、すでに有線LANをご利用の場合、

デスク、テーブルに届いている現状のケーブルにアクセスポイントを接続するだけで導入

が可能なので、新たな配線工事が不要です。

オフィス用品の展示会でのわかりやすいデモンストレーション動画はこちら↓




安西事務機ホームページ

↓クリックお願いします!↓↓↓ブログランキング↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島(市)情報へにほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ人気ブログランキングへ

腰痛の方にお薦めの椅子「コクヨ ウィザード」

2010年07月24日 10時48分18秒 | 話題のオフィス家具紹介
コクヨ ウィザード



昨日の展示会でデモンストレーションされていた「腰痛をお持ちの方にお薦めの椅子」

を紹介します。

コクヨの「ウィザード」は2つのロッキングメカを組み合わせたデュアルモーション

メカニズムを搭載しています。それにより、集中作業からリラックスまで、あらゆる

姿勢に最適な座り心地を実現しています。

「腰痛をお持ちの方」にも最適です。

昨日の展示会でのデモンストレーション動画はこちら↓




安西事務機ホームページ

↓クリックお願いします!↓↓↓ブログランキング↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島(市)情報へにほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ人気ブログランキングへ


西日本最大級のオフィス用品展示会開催~オフィストレンフェアー2010~

2010年07月23日 11時43分48秒 | 展示会
オフィストレンドフェアー2010


7月23日(金)に西日本最大のオフィス用品の展示会が開催されました。

出展メーカーさんの数は65社です。

ほぼ全ての有名オフィス用品のメーカーさんが出展されています。

デモンストレーションやサンプルの配布により、あらためて便利で優れた

オフィス用品があることにみなさん気づかれています。

文具・事務用品は、通信販売が全盛ですが、通販に掲載されていない

商品も満載です。

毎年1回、この時期に開催されています。

残念ながら今回参加できなかった方は、ぜひ、来年参加してください。

展示会の様子は以下の動画を見てください。↓




安西事務機ホームページ

↓クリックお願いします!↓↓↓ブログランキング↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島(市)情報へにほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ人気ブログランキングへ

コピー用紙が安い!~スマートオフィスセレクションカタログ発刊~

2010年07月22日 09時22分56秒 | 話題の文具紹介
スマートオフィスセレクションカタログ


恒例のスマートオフィスセレクションカタログが発刊になりました。

スマートオフィスご利用のお客様には今日か明日には届くはずです。

今回もおもしろグッズをはじめ、お買い得商品、便利商品が満載です。


  <現状打破、壁にぶちあたっている人に必須商品>

事務用品といえば、コピー用紙。

なんと今回プライスリーダーのアスクルを価格でしのぎました!!


   <10箱未満であればアスクルより全て安い!>

そして、WEB注文限定で先着漏れなく2000名様にアラビックヤマトの糊と

ネスレのダージリンティーが当たります。

ぜひ、一度ご利用ください。

スマートオフィスの説明

※今回の価格は、セレクションカタログに記載されている品番でのみ対応となります。
 スマートオフィスを使うには登録が必要です。登録がまだのお客様はこちらから↓

安西事務機ホームページ

↓クリックお願いします!↓↓↓ブログランキング↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島(市)情報へにほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ人気ブログランキングへ

西日本最大級オフィス製品の展示会~オフィストレンドフェア2010~

2010年07月21日 09時10分35秒 | 展示会
オフィストレンドフェア2010



西日本最大級のオフィス製品の展示会「オフィストレンドフェア2010」

が開催されます。

日時:7月23日(金)10:00~18:30

場所:広島県立産業会館 東展示会

住所:広島市南区比治山本町12-18

経費節減に役立つ事務用品や最新のOA機器からセキュリティシステム

まで快適オフィスライフのための新製品が一挙に集結します。

メディアトレンドコーナーでは、「街かど情報室」「ガイヤの夜明け」

「がっちりマンデー!!」等のテレビで紹介された今話題の文具も

展示されます。
即売コーナーでは当日限りの大特価商品を取り揃えています。

一年に一度の大イベントです。
サンプルも沢山もらえますよ(^_^)


ご来場をお待ちしています。

※ご来場の際には、当社の招待状が必要になります。

 招待状をお持ちでいない人は、「安西事務機の紹介です」と言ってくだされば、

 入場できます。

 お問合せはこちら↓

安西事務機ホームページ

↓クリックお願いします!↓↓↓ブログランキング↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島(市)情報へにほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ人気ブログランキングへ


マツダスタジアム

2010年07月17日 06時39分43秒 | 日記
マツダスタジアム


昨日、家族と一緒にマツダスタジアムに行きました。

去年も何回か行ったのですが、ほんとうに新しい球場は気持ちが

いいですね。

昨年はいつも混んでいましたが、中日戦ということもあり、

結構すいてましてました。

(広島県人は熱しやすく冷めやすい)

最初は雨のこともあるので「なぜドーム球場にしないのか?」と

思っていましたが、天然芝と自然の風は球場全体を良い気にしています。

東京ドームには何回か行ったことがありますが、どうも落ち着きません。

マツダスタジアムは「癒される球場」です。



試合結果は残念ながら4-0で完封負けでした。

これでカープが勝ったら最高だったのですが・・・

癒される球場の動画はこちら↓




安西事務機ホームページ

↓クリックお願いします!↓↓↓ブログランキング↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島(市)情報へにほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ人気ブログランキングへ

ツイッターはすごい!

2010年07月15日 04時59分37秒 | システムコンサルティング
大変遅ればせながら、ツイッターをはじめました。

私が見ているNIコンサルティングの村上常務のブログに

ツイッターが追加されているのを見て思わずすぐに登録しました。

村上常務のブログ

ツイッターはフォローすることによって特定の人のつぶやきを

見ることができます。

早速、村上常務や長尾社長(診断協会の更新研修でお会いした)、ブログをはじめる

キッカケを作ってくれた竹内先生をフォローしました。

そして、なにげなくソフトバンクの孫社長をフォローしたのですが、

そこでツイッターの真髄を見ました。

ツイッターからのリンクにはなんと2時間のビデオが貼り付いていました。

ソフトバンク30年ビジョン

ツイッターから2時間のビデオに誘導する。

ついつい、2時間のビデオを見てしまいました。

後半の15分では感動で涙があふれました。ぜひ見てください!

あまり知らなかった孫さんという人の本当の姿がわかり、すっかりファンになりました。

これがツイッターの真髄なんでしょうね。

実は当社はソフトバンクの代理店なんです!

ショップではなく企業向けの販売なのでIpadはまだ入荷しませんが、

Iphone4は売り出し中です。

Ipadが企業に売れるようになると、世の中また変わるでしょうね。

孫さんのビデオを見て涙したからには、売っていきますよ!

安西事務機ホームページ

ツイッターで残念なことがひとつ。

私がやっているGooブログには対応していないようで、貼り付けができないんです。

そのうちできるようになると思いますが・・・



↓クリックお願いします!↓↓↓ブログランキング↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島(市)情報へにほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ人気ブログランキングへ

由布院温泉のパワースポット

2010年07月01日 17時52分47秒 | 風水研究
<由布岳>


コクヨさんの販売店の会合で由布院温泉に行ってきました。

宿泊は「夢想園」というとても豪華な旅館でした。

コクヨの社長さん、副社長さん、販売店の社長さんとともに(総勢9人)

おいしい料理を食べて、おいしいお酒を飲んで楽しい時間をすごしました。

来年も招待していただけるように頑張りたいと思います。


           <旅館の露天風呂>

翌日はみなさんゴルフに行かれましたが、私は一人で由布院を散策しました。

(私も誘われたのですが、皆さんシングルプレーヤーなので遠慮しました)

何の予備知識もありませんでしたが、由布院駅を降りた時からここは吉地であると

感じていました。

現代風水研究会の会員になって、旅行先でパワースポットを探すことが楽しみに

なっています。

早速、地図を開いて龍穴探しです。


<この地図を見れば金鱗湖が龍穴であることがわかる>

地図の右端の由布岳(1584m)を太祖山として、左右を山で囲まれたところが

「金鱗湖」です。

そこに見つけた神社が「天祖神社」でした。

ここには絶対何かあると確信を持って自転車で行ってみました。

由布院の駅から1kmほど行くと「金鱗湖」に着きました。


         <金鱗湖の名前の由来>


      <金鱗湖から見る天祖神社の鳥居>

「金鱗湖」の奥に「天祖神社」がありました。

思った通りの気持ちの良い吉地でした。

 
             <天祖神社>


   <天祖神社の大杉>


          <天祖神社の湧き水>

神社には、由布岳からの湧き水が湧き出ています。

地元の人に聞いてみると、この水は昔から料理に使っていたと。

この湧き水で作ったごはんはとてもおいしいとのこと。

ここは絶対にパワースポットですね。

湧き水の動画を見てください。




その後まだ時間があったので、地図の中で気になる神社「大杵社」

に行ってみました。


      <大杵社>


          <大杵社の大杉の説明>

この「大杵社」にはなんと天然記念物の大杉がありました。

樹齢1200年とのこと。

大木が育つのも吉地の証拠。

参道を登るとマイナスイオンいっぱいで、癒しを感じました。


<大杵社の大杉(周囲13.3m)>


     <大杉の裏側>

大杉の裏側には、畳3畳分の穴があいています。

ここもパワースポットですね。

時間が無くなったので、これにて帰りましたが、

まだまだ見所は沢山あるようです。

また、これる機会があればゆっくり見たいです。

今回の散策は、現代風水研究会のメンバーにも報告したいと思います。

なんとびっくり!

グーグルで見てみると、大山を太祖山とする大龍脈の直線上に由布岳があんるです。

(大山→道後山→白木山→二ヶ城山→二葉山→弥山→国東半島→由布岳→阿蘇山)

グーグルはパワースポット探しにもってこいのツールですね。

安西事務機ホームページ

↓クリックお願いします!↓↓↓ブログランキング↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島(市)情報へにほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ人気ブログランキングへ