株式会社オフィス総合研究所

オフィスの様々な悩みを発見し、解決する手法を研究します
研究成果をもとに、実践的なコンサルティングを行います

蛍光灯反射板で省エネとコスト削減

2010年03月31日 14時05分47秒 | 環境経営(エコアクション21)
蛍光灯に反射板設置

天井に発散していた光が反射され明るさを提供


世の中、不況と環境問題で省エネとコスト削減に関心が高まっています。

オフィスですぐに思いつくことは、こまめに蛍光灯を消すことです。

昼間なのに薄暗いオフィスを良く見かけます。(特に官公庁)

ひとつづつ蛍光灯が消せるように、ヒモのスイッチを付けている会社もあります。

しかし、オフィスが暗いと気持ちも暗くなりませんか?

手元が見えにくいと、効率も落ちるはずです。

最近はやりのLED照明もいいのですが、蛍光灯タイプだと一本2~3万円します。

何十本もあるオフィスの蛍光灯を変えるには経費がかかりすぎますね。

そこで、2灯点灯を1灯にし、反射板をつけることをおすすめします。

2灯点灯を1灯に変えれば、電気代は半分になるはずです。

(インバーター方式の安定器の場合はダミー管が必要)

しかも、反射板をつけることで明るさはほとんど変わりません。(実感済み)

1枚数千円の投資であれば、すぐに回収ができます。

当社も3年ほど前から実施済みですが、暗いとういうクレームは

ほとんどありません。

             <反射板表>


             <反射板裏>


             <取付マグネット>


取付はマグネットでいたって簡単!

        <2灯を1灯にした当社のオフィス>

「我慢しないエコと経費削減」
我慢しないでいい事が肝心ですね。

安西事務機ホームページ

↓クリックお願いします!↓↓↓ブログランキング↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島(市)情報へにほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ人気ブログランキングへ

デジタルメモ「ポメラ」

2010年03月29日 10時11分55秒 | 話題の文具紹介
キングジムポメラ DM20



キングジムのポメラの人気が高まっているようです。

セミナーや会議に出席したときなど、手書きのメモを書いておいて

帰ってからパソコンに打ち直したりしてませんか?

ポメラなら、その場でパッと開いて(2秒で起動)さっとメモが

とれ、あとでパソコンにつなげばすぐに文章ができあがり。

セミナーや会議のじゃまにならない大きさもいい。

ブログの記事なら簡単にその場で書けちゃいますね。

QRコード変換もできるので、IPhoneや携帯電話にポメラで書いた文章

を読み込ませて文字変換。すぐにブログのアップが可能です。

「すぐに起動できて、文字が打てればいい」というニッチなニーズを見つけて、

「文字を打つだけ」の機能に特化したところがすごいですね。

これからの進化も楽しみです。

ポメラの動画↓↓




安西事務機ホームページ↓クリックお願いします!↓ブログランキング↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島(市)情報へにほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ人気ブログランキングへ


中小企業IT経営力大賞2010受賞記念講演会

2010年03月26日 16時17分47秒 | 異業種交流会
中小企業IT経営力大賞2010


昨日、中小企業IT経営力大賞2010受賞記念講演会に出席した。

これは、ちゅうごくIT経営応援隊事業の一環として行われいるものである。

はじめに、中国経済産業局 電子情報産業担当参事官の平井信義氏より

挨拶があった。

続いて(社)中小企業企業診断協会顧問の高島利尚氏より

「変革期を勝ち抜くIT活用の視点」と題して基調講演があった。

中小企業IT経営力大賞の受賞企業から見た成功のポイントとして

1.経営環境などの状況認識と目指す方向を明確にする

2.IT経営の推進プロセスを知る(各プロセスの狙いを知り、参考にする)

3.人の知恵を集める(社内の人材、社外の人材)

4.あきらめないで継続する

とのこと。

続いて、受賞企業の記念講演があった。

はじめは、

「岡山青果食品協業組合におけるIT化による業務改善への取り組み」

と題して、岡山青果食品協業組合の齋藤一夫氏と(株)両備システムズの

山田史倫氏による講演が行われた。

岡山青果のホームページ

1次システムは、組合事務の合理化で2人職員減、請求業務-100時間/月

入金業務-50時間/月という効果を上げらたとのこと。

2次システムは、組合員の労働条件の改善で組合員の労働時間を1500時間/月

の削減ができたとのこと。成功要因は、「検討委員会」に役員、課題意識を持った

組合員、ITコーディネータ、ITベンダー、に「ITに詳しくない組合員」を

加えたことと、理事長が権限を委譲してくれたこととのこと。次システムとしては、

組合員(八百屋さん)とお客さんとをWEBでつないで、直接注文ができるシステム

を構築する。

次は、「中小企業のパワーは多能工化とIT活用による」と題して

鳥取県金属熱処理協業組合の渡辺英人氏による講演が行われた。

とりねつのホームページ

この組合は、鳥取県との連携により大規模な設備投資を行い、あらゆる熱処理

を可能にし、付加価値を上げていったとのこと。

ISOを取得したのが契機となり、トータル人事制度も取り入れて、

職員のモチベーションを上げていったとのこと。

それとともに、全工場にLANを張り巡らし、どこからでも社内外の

情報を入手、共有できる情報をシステムを構築されたとのこと。

どちらの事例も組合なので、組合員との受発注の効率化というのが

共通する課題であった。

その先に組合員とお客様の連携があるのだと思う。

その後、交流会が行われた。

島根県、鳥取県の産業振興機構や中小企業団体中央会の職員の方や

システムベンダー、ITコーディネータの方が参加し、楽しく交流をした。

             交流会の写真

安西事務機ホームページ

↓クリックお願いします!↓ブログランキング↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島(市)情報へにほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ人気ブログランキングへ

なんと!電子マネーが見える!!

2010年03月25日 13時54分06秒 | システムコンサルティング
リレットとパスピー

なんと!電子マネーが見えるんです!!
電子マネー全盛期です。

でも、電子マネーの残額がわからなくて不安になったことがありませんか?

そこで、いつでもどこでも電子マネーの残額がわかる便利グッズができたんです。

それは、

キングジムの「リレット」

さすがキングジムさん!ニッチなアイディア商品を作りますね。

定価は7,980円(税別)

色は、チタンシルバー、オレンジ、パールホワイトがあります。

ギフトやノベルティグッズに最適ですね。

分かりやすい動画を見てください!



安西事務機ホームページ

↓クリックお願いします!↓ブログランキング↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島(市)情報へにほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ人気ブログランキングへ

文具・事務用品の購買方法でもっとムダを減らせます!

2010年03月24日 11時35分23秒 | 話題の文具紹介
アットオフィス、スマートオフィス、カウネットのカタログ表紙

文具・事務用品の購買方法でもっとムダを減らせます!
世の中、価格の安い文具・事務用品の通販が全盛です。


 <生活用品の品揃えが充実しているカウネットのカタログ>

しかし、文具・事務用品におけるコスト削減は、物品単価の比較だけでは

実現しません。

実は、「発注や管理にかける手間」がコストの最大要因です。

物品単価が1円、2円違っても、見えない手間のコストが増えれば意味がありません。

一般的なオフィスには、こんな「目に見えないコスト」があります。

1.発注業務コスト

 ・何冊ものカタログの中から、複数の業者から一番安い商品を探して発注
  (時間がかかるけど、1円、2円しかかわらないことが多い)
  
 ・各部署の注文の取りまとめ
  (各部署からの注文を取りまとめ、発注するためにカタログを探しまわる)
 
 ・納期確認
  (明日の重要な会議で使うから明日必ず必要だと言われ、納期の問合せをする)

2.仕分けコスト

  届いた商品を部署ごとに仕分けをし、発注部署に届ける。

3.在庫コスト
  
  発注部署に良く使う商品を在庫しておく。出納をチェックするのも大変。

4.購買管理コスト
 
 ・予算管理
  (各部署ごとに月次、年次の事務用品購入予算を作成し、実績を把握する)

 ・発注内容の承認
  (仕事に不必要な購入がないか、上長の承認を取る)

 ・経費処理
  (勘定科目、部門コードでの振替処理)

 ・グリーン購入比率の算出

これらが、「目に見えないコスト」です。

この「目に見えないコスト」を削減できる文具・事務用品の

通販が「アットオフィス」「スマートオフィス」です。


 <文具の品揃えが充実しているアットオフィスのカタログ>

 
   <PB商品が充実しているスマートオフィスのカタログ>

この2つの通販は、通常の通販の機能に「目に見えないコスト」

を削減できる機能が追加されています。

どんな機能があるかというと、

1.オリジナルカタログ作成機能

  会社ごとの定番商品を決めて、それ以外を買えないようにできる。
  (余分な機能がついた高い商品等を買えなくする)

2.承認機能

  インターネットを利用した承認機能でペーパーレス化と効率化が図れる。

3.購買データダウンロード機能

  購買データをダウンロードし、グリーン購入比率の算出が簡単にできる。

等まだまだ豊富な機能が無料で使用できます。

しかし、これだけの機能を使いこなすには、しっかりした準備作業が必要です。

ここで、通常の通販にはない、ヒューマンサポートが重要なのです。

コスト削減のために、各出先の事務所も全て本社で管理したいというニーズは

多くの企業であります。

出先を含めて管理を徹底するには、購買担当者にとても負担がかかります。

そこを、数々の導入実績をもつ専門家が適切にアドバイスし、支援をしっかりできる

かどうかが、導入を成功させる鍵です。

大企業、中堅企業の間で、自社構築の資材購買管理システムで文具・事務用品を購入

している企業が多くあります。

それは、支払いにまでつながるものなので、一見すると効率的に見えますが、

実は大変非効率です。

考え方を整理すると、

1.材料等の高額で購入頻度の少なく在庫管理をキチンとしないといけないものは
  自社システムで発注する。

2.少額の文具・事務用品は通販会社が提供する無料の購買システムを利用する。

のがベストです。

何万点もある数百円の商品の商品マスターをシステムに登録する作業がムダです。

これは、

「通販」+「管理購買機能」+「ヒューマンサポート」

で対応が可能なのです。

部門コードや仕訳コード等支払いにつながるデータの出力も可能です。

しかしながら、ここまで支援できる販売店は少ないはずです。

文具・事務用品の通販も実はソリューション型ビジネスなんです。

安西事務機ホームページ

↓クリックお願いします!↓ブログランキング↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島(市)情報へにほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ人気ブログランキングへ

福山マラソン参加

2010年03月22日 17時57分15秒 | 日記
福山マラソンゴール


昨日、福山マラソンに参加しました。

朝7時にライラックヘアーに集合し、そこのお客さん総勢16名の参加です。

ライラックヘヤのブログ

行く途中、黄砂がひどくて前が見えにくい状況でしたが、

太陽が月のようにくっきり見えていて晴れていることがわかりました。

しかし、風が強く、悪天候が予想されました。

昨年の福山マラソンからマラソン大会に参加しはじめて、備北丘陵公園、

平和マラソンと4回目のマラソン大会になります。

今回は10キロのエントリーで10キロは平和マラソンに続いて2回目です。

前回の平和マラソンの目標は、「歩かずに完走」で無事目標を達成しましたが、

今回は、少しでも平和マラソンの記録を更新することです。

スタート前は毎回緊張していたのですが、今回は緊張がありませんでした。

なんでかと思って考えたのですが、「高い目標をたてなかった」からだと

思います。

オリンピックの選手は、4年間すべてを練習に費やして、結果を大勢の人に

期待されているので、眠れないぐらい緊張するはずですね。


          スタート前の集合写真

スタートして走りはじめ、芦田川の土手道にでるとものすごい

向い風が吹いていました。

体が後ろに戻されるぐらいの強風です。

         スタートして1キロぐらい
最初の5キロまでは順調に走っていましたが、5キロ過ぎると

体全体が苦しくなってきます。

それを過ぎ少し我慢すると「無」の境地になります。

走ること以外のぜんぜん違うことを考えていたりしている

自分にビックリします。

しかし、ゴールが見えてくる2キロ地点になると変に欲がでて

ペースを上げてしまい、残り500mぐらいから猛烈に苦しく

なりました。

最後は気力で走りきりました。

結果は、1時間8分31秒と前回の平和マラソンの1時間9分52秒を

上回ることができました。

1時間以上も苦しい思いをし、ゴールした後の達成感と開放感は特別です。

他のスポーツは「楽しい」が中心ですが、マラソンは「苦しい」だけです。

そこが他のスポーツと違うところだと思います。

お店からの参加者で私より年上?の方は、ハーフマラソンに参加され2時間

ちょっとで完走されていました。

私もみならいたいものです。

これからも、参加していきます。
安西事務機ホームページ

クリック!↓ブログランキング↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島(市)情報へにほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ

「誰でも出来る環境経営」~環境マーケティングの取り組み方~

2010年03月20日 09時29分46秒 | 環境経営(エコアクション21)
(株)成研の吉村社長

昨日は、広島県中小企業家同友会 広島東支部 政策委員会のセミナーがありました。

テーマは「誰でも出来る環境経営」~環境マーケテイングの取り組み方~で

講師は(株)成研の吉村社長でした。

(株)成研のホームページ


今回は、私を同友会に誘ってくださった(株)トータルの石田政策委員長の委員長

最後の大仕事だったそうです。


        開会挨拶をする石田政策委員長

参加する前は、テーマを見てあまり私に関係ない内容かなと思っていましたが、

まさしく今取り組む必要がある大変参考になるものでした。

最初に「エコアクション21」の説明と(株)成研さんが会社で取得された

時の取り組みの紹介がありました。

エコアクション21のホームページ


「エコアクション21」については、名前を聞いたことがある程度だったのですが、

内容を聞いてぜひ私も取り組んでみたいと思いました。

以前より、いつかISO14000の取得をしたいと思っていましたが、

費用が高いと聞いて躊躇していたのです。

ところが、「エコアクション21」はかなり安価で取得が可能とのこと。

それと、私の研究テーマである「ホワイトカラーの5S」を取得時に

実践されたそうで、そのノウハウを学んでいきたいと思いました。

そして、自社で取り組んだ内容を、当社のお客様に展開していきたいと

思っています。

最後に環境マーケティングの事例を交えた話がありました。

環境対策といえば、内向きのコスト削減に目が向きがちですが、

これを「売り上げの増加」につなげようというもの。

そこで思いついたことは、「エコアクション21」+当社の環境商材+α

という「トータルソリュション」です。

+αとは、吉村社長の「コンサルティング」や石田社長の「清掃業務」等、

同友会のメンバーとの協業です。

ぜひ、このテーマで協業できるメンバーと研究を続けていきたいと思っています。

安西事務機ホームページ


にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島(市)情報へにほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ

WIMAXとは?

2010年03月18日 19時16分46秒 | システムコンサルティング
WIMAX USBタイプデータカード

WIMAXをご存知ですか?

WI-FIなら知っているけど、WIMAXって何?という人は多いはずです。

WIMAXは、最新技術で高速モバイル通信を実現した、フューチャー

ブロードバンドです。

データカードをノートパソコンに差し込み、簡単な設定をするだけで、

いつでもどこでも快適な高速インターネットが利用できます。

高速通信
「下り最大40Mbps、上り最大10Mbps」
なので、動画や音楽もスピーディーにダウンロードできます。

エリアもどんどん広がっており、当社の広島市西区は安定してつながります。

先日、観音のマリーナホップで展示会を行ったのですが、そこではまだ安定して

つながりませんでした。

2012年度末には、人工カバー率90%を目指しているとのこと。

エリアの問題も近々に解決するはずです。

WIMAXエリア


何年か後には、下り100Mbpsになるそうです。

WIMAXは、モバイラーにはなくてはならないものになるかも

しれませんね。



WIMAXのデモ動画



当社はWIMAXの代理店をしています。

安西事務機ホームページ


にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ

商売の基本

2010年03月17日 22時02分07秒 | 商売の基本
石田梅岩


商売の基本として、石田梅岩の言葉がよく紹介される。

「仁、義、礼、智の心が信を生む」
・仁(他人を思いやる心)

・義(人としての正しい心)

・礼(相手を敬う心)

・智(知恵を商品に生かす心)

という四つの心を備えれば、お客様の「信」(信用、信頼)

となって商売ますます繁盛する。

というものである。

商売は「信用」が命。

約束は命がけで守る。

信頼して掛買いさせてくれる仕入先さんには、期日通りに

キチンと支払いをする。

掛売りしたお客様には、約束の期日にキチンと集金させていただく。

しかし、この「信用」を甘くみている経営者が多い。

お客様を「信用」して掛売りしたにもかかわらず、

約束を平気でやぶる。

これでは、お客様といえない。

商売は「信用」が命。

「信用」を失うと商売にならない。

「信用」を甘くみる経営者は必ず失敗する。

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ

ファシリティーマネジメント事例

2010年03月16日 09時03分55秒 | オフィスデザイン
研修室完成


ファシリティマネジメントとは、アメリカで生まれた新しい経営管理方式のことで、

「企業・団体等が組織活動のために施設とその環境を総合的に企画、管理、

活用する経営活動」のことです。
JFMAホームページ


この考えに基づき行った当社の取り組みを紹介します。

まず、営業マンのレベルアップと会議の効率化という経営課題がありました。

その経営課題を解決するための手段として、営業マン全員(12人)がゆったり

座れて集中して勉強会や会議を行うスペースの確保が必要でした。

(現状では営業全員が座るにはとても狭いスペースで会議等を行っていた)

また、1Fの商品在庫を置くスペースが在庫を持たなくなったために

ゆとりができたという状況変化がありました。

それらを踏まえて、1Fに勉強会、会議専用のスペースをつくることにしました。

まず1Fの現状はどうなっていたかというと、商品在庫がなくなっていたにも

かかわらず、色々な不用品の物置となっていました。
研修室ビフォアー画像


1.捨てる
 まずは、研修室の不用品を徹底的に捨てました。
 ここでかたづけが大変重要になります。
 ホワイトカラーの5S
工事着工前画像


2.左官工事
 築40年近く経っているので、いたんでいるモルタル部分を補修しました。
左官補修前画像


左官補修後画像


3.塗装工事
 錆を隠すのと部屋を明るくするために塗装を行いました。
塗装前画像

塗装後画像


4.壁紙貼り

5.OAフロア工事

6.間仕切工事

ついに完成です!

ビフォアー1


アフター1

ビフォアー2


アフター2


ビフォアー3


アフター3


これで未使用のデットスペースが有効な研修室となりました。

あとは、研修や会議の充実により、営業マンのレベルを上げ結果を出していくだけです。

安西事務機ホームページ


にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ

私の所属する団体

2010年03月14日 19時35分09秒 | 組織のモチベーションアップ
会社の他に私の所属する団体を紹介します。

1.広島西法人会 青年部(青年部は50歳までです)

  中小企業診断士受験時代の友人で経営革新塾等仕事もいろいろと一緒にやらして

  もらっている(有)エーケンテックの江川社長の誘いにより、広島西法人会青年部に

  入りました。
  
  現在は、総務渉外副委員長をしています。

  元JC(広島青年会議所)のメンバーが多く、イベントのやり方や

  色々な団体を巻き込んで新しいことをやるというノウハウを勉強しました。

  (広島のJCは活発でフラワーフェスティバルを企画したそう)

  法人会は全国組織で各税務署単位に存在しており、行事には税務署の職員の方も

  毎回主席されます。

エーケンテックホームページ


広島西法人会ホームページ

 
  最近は少しさぼり気味ですm(__)m

2.広島県中小企業家同友会

 広島西法人会の(株)トータルの石田社長のお誘いにより、去年の3月に入会しました。

トータルホームページ


  中小企業の社長が真剣に経営を勉強する場であり、いつも色々な気づきを与えて 

 くれます。「ライオンズやロータリーよりも仕事に役立つ組織だ」と言われたいた

 社長さんがいましたよ。

 他の組織には参加したことがないのでわかりませんが、勉強しようと思って参加しない

 としんどいと思います。後継者には本当にためになるはずです。
広島県中小企業家同友会ホームページ

3.中小企業診断協会広島県支部
 苦労して取得した中小企業診断士の集まりの会です。

 おととしより「地域力連携拠点診断ひろしま」として中小企業庁からのヒモ付き予算を

 利用して中小企業を支援しています。

 中小企業庁のヒモ付き機関である中小企業基盤整備機構、産振構、広島市中小企業支援

 センター、商工会議所、商工会等や日本政策金融公庫、信用保証協会等のトップとの

 人脈ができました。

中小企業診断協会広島県支部ホームページ


そこの常任理事として、情報化と広報を担当しています。


これらの3つの団体には、手弁当で参加しています。

当然参加しているみなさんそうです。

そういうこともあり、そこに所属するメンバーのモチベーションを

上げていくには、大変難しいものがあります。

みなさん一国一城の主でありながら、これらの組織に参加する場合、

社長であろうがなかろうが関係ないのです。(みんな社長)

こういう手弁当で参加する組織の場合、

「組織に参加することによる自分や自分の会社のメリット」

が大きな要因になることは確かです。

「自分の会社の仕事が増える」とういうのが一番のモチベーション要因でしょう。

しかし、それだけではこういうボランティア組織は長続きしないのです。

この組織に参加することにより「世の中に貢献する」という高次な

「自己実現の欲求」を満足させる必要があります。

みなさんも、PTAや自治会、マンション管理組合等の組織に参加する

ことがあるはずです。

自分の利益のことだけを考えているとこんな面倒なことできませんね。

このときのモチベーションは「自己実現の欲求」に基づくものだと思います。

こんなことも「組織のモチベーションアップ」として研究を継続します。

安西事務機ホームページ


にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ

IPhoneで簡単どこでもデモ

2010年03月12日 18時37分43秒 | システムコンサルティング
IPhone


私の会社の商品は実機のデモを見てもらわないと良さが伝わらない

商品が沢山あります。

しかし、営業マンが実機を車に積んでお客様先でデモするには

ものすごく大変です。

だから展示会を行い、お客様に来ていただいてデモをするのです。

展示会をするにも会場を借りる必要があるし、頻繁にできるものでも

ありません。

そこで、ソフトバンクのIフォン+ユーチューブ
いつでもどこでも重たい大きい機械のデモが簡単にできます。

展示会等で取り置きしておいた動画をどんどんユーチューブにアップし

ブログで整理しておいて、必要に応じてお客様にデモする。

これからの営業はITを本当に使いこなす必要がありますね。

実はこのことは、2月に受講した中小企業診断士の竹内幸次さんの

セミナーで気づいたことです。

竹内幸次先生のホームページ


とてもためになるセミナーで、当社でブログの有効活用方法が思い浮かび、

すぐに私もブログをはじめました(^_^;)



NIコンサルティングの村上常務からもアドバイスもらいました。

NIコンサルティング村上常務のブログ


安西事務機はソフトバンクの代理店です。

安西事務機ホームページ


にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ

お客様訪問Ⅰ~あやめ幼稚園~

2010年03月11日 15時33分01秒 | お客様紹介
あやめ幼稚園の写真



先月末にカラー複合機をご購入いただいた「あやめ幼稚園」様にお礼の訪問に担当営業と

一緒に伺いました。営業担当は、安西事務機の体育系爽やか営業マンの浅尾君です。

あやめ幼稚園様には初めて訪問したのですが、牛田の閑静な住宅街の中にあり、

となりが広島牛田教会でキリスト教(プロテスタント)の素敵な幼稚園です。

あやめ幼稚園のホムページ


今回お礼の品として、噂の「針無しステープラー」を進呈ました。

とてもびっくりしたのですが、事務員さんが他メーカーの針無しステープラーを通販

でちょうど注文しようとしてたとのことで、非常に喜んでいただきました。

園長先生とも初めてお会いしたのですが、第一印象は、「男前で温厚そうな人格者」

でした。

お話をするとなんと牧師さんでした。私のメキキ力もたいしたものです。

担当営業も知らなかったようです。

早速、なぜ安西事務機でご購入していただいたのかお聞きすると、

1.前の業者の営業マンがあまりこなかった

2.近いのですぐに来てもらえるから

3.文具、オフィス家具等他のこともお願いできるから

4.機械の機能が良かったから

等とのことでした。

残念ながら期待していた「浅尾君だから買った」という言葉は聞けません

でしたが、(本人がいたから?)信頼してもらっていることは伝わりました。

取引が始まったのは、当社の前会長の娘さんの子供があやめ幼稚園に通って

いたからとのことです。ご縁は大切にしないといけませんね。

園長先生とは1時間以上話をしましたが、本当に色々なことをご存知で

びっくりしました。やっぱり牧師さんは違います。

私達より文具に詳しかったり、ファシリテーションのこともご存知だったり

と色々と勉強させていただきました。

私としては、幼稚園経営について色々聞けたことが大変良かったです。

当社のお客様の中に他の幼稚園があるので知ったかぶって話してみます。

複写機については、ネットワーク利用をされていないので、今後また

ご提案をしてみます。

今回の受注にいたるまでの浅尾君の日報を見たのですが、なんと2008年1月

から受注までの2年間で複写機のPRに25回も訪問していました。

彼の熱意が伝わっての受注だと思います。

今回のように複写機ご購入後にお客様に訪問したのは初めてです。

これは、前回の記事の中の板坂社長のセミナーを受講して気づいたことです。

「お客様は購入されてからが勝負だ」これが学んだことです。

これから内勤者、メンテナンス要員、営業マンでしっかりサポートさせて

いただきファンになってもらいたいと思います。

それが「安西事務機で買って良かった」と思われる付加価値だと思います。

また、私もお役立ち情報をどんどん発信していきます。

今後とも宜しくお願いします。

※これからもお客様訪問はどんどん続けます。
安西事務機ホームページ


にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ

広島県中小企業家同友会「企業PR交流会」参加

2010年03月09日 19時57分00秒 | 異業種交流会
今日、広島県中小企業家同友会の企業PR交流会に参加しました。

(会場は観音マリーナホップ)

あいにくのみぞれの中でしたが、大変盛り上がりました。

私の会社も出展し、昨日の記事の「キャミナックス」や

「針無しステープラー」「カウネット」「防災用品」「シュレッダー」

等を持ち込んでをPRしました。

中でもテレビで見た等で意外に人気だったのが、

「針無しステープラー」でした。

コクヨさんがすごく人気のある商品だといわれてましたが、

私の反応はイマイチでした。(ほんまにこんなもん売れるん???)

でもお客様はしっかり反応してました。これにはビックリしました。

思い込みはいけませんね。コクヨさんごめんなさい。

でもこれは動いている動画でないと良さが伝わりませんよ!

針なしステープラーの動画はこちら!



途中(株)タイ・アンド・ギーの板坂社長の司会により、

インタビュー形式の企業紹介がありました。

私も自分のインタビューを受け、自分の会社をPRしました。

事前にプロフィールを書き出ししてからのインタビューでしたが、

うまい質問で楽しく答えられました。

とてもためになる板坂社長のブログ


お昼は盛大な鍋パーティーでした。

(有)鳥徳商店さんからの鶏肉と七彩さんからの博多餃子が

鍋に入っており、とてもとてもおいしかったです。

外の寒さも結果良し!!

36社が出展していましたが、どの会社が何をやっているのかが

はっきりわかりとても良い交流会でした。

交流会を準備して下さったスタッフのみなさん、ありがとうございました。

出展協力してくださったコクヨ中国販売のみなさん、ありがとうございました。

気になる商品の問合せは以下からお願いします。

安西事務機ホームページ


にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ

卓上スキャナでサクサク電子化

2010年03月08日 18時50分52秒 | 話題のIT機器紹介

A3対応の卓上スキャナが売れています。

複合機でのスキャンは手元で操作できないので

少し不便ですよね。

また、名刺を連続して読み込むことも

複合機ではできません。

そんな人にお薦めなのがコクヨのキャミナックス

キャミナックスのホームページ
卓上スキャナは色々ありますが、

コクヨのキャミナックスは次の特長があります。

1.A3、A4サイズの混合書類を連続でスキャン
  
2.新聞1ページまでスキャン可能



3.A4サイズなら最大74面/分の高速スキャン

4.スキャンボタンを押すだけの簡単スキャン

5.豊富な同梱ソフトウェア

  文書管理ソフト「さくっとファイリング」、アンテナハウス「瞬間PDFPlus」
  名刺管理ソフトウェア「Presto!BizCard」、
  アクティブウェーブ「エコぷりんと2インク&ペーパーセーバー」

もらった名刺や書類はその日のうちに電子化しましょう。

後はパソコンで楽々検索。

仕事の効率が一段とアップするはずです!  

問合せはこちら

安西事務機ホームページ
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ