株式会社オフィス総合研究所

オフィスの様々な悩みを発見し、解決する手法を研究します
研究成果をもとに、実践的なコンサルティングを行います

ひろしまIT総合展2011

2011年10月27日 16時29分09秒 | 展示会
基調講演



ひろしまIT総合展2011



昨日、ひろしまIT総合展2011に行ってきました。

はじめに、日本マイクロソフト社長の樋口泰行氏の基調講演に参加しました。

「スマートデバイスとクラウドの活用によるワークスタイルの変革」と題して

これからのITについて話をされました。

樋口社長は世界から日本を見ている人です。

その社長が、日本の課題としては以下があると。

1.グローバル視点の欠如

2.内向き、ガラパゴス化

3.エネルギー欠乏症(戦わない若い男が増えた、草食系ではなく草)

それに対して何をしていかなければいけないか?

以下に対する大変革が必要とのこと。

1.戦略的世界目線

2.戦闘意欲をもつマインド

3.経営・オペレーションの近代化

グローバルで競争力を持つこと+日本の持ち味


日本の技術は世界一であると。上記があれば、必ず日本は復活できると。

日本がガラパゴス化する原因は、

お客様の力が強すぎて、常にお客様に合わせる文化があるためとのこと。

欧米は、企業が標準に合わせるという文化がある。

だから、日本の企業は世界標準になれないと。

これからのITのトレンドをまとめると以下の通りとなる。

・ビジネスを支えるIT   → ビジネスをリードするIT

・企業内、組織内      → オープンでスケーラブル

・オンプレミス(自社所有) → クラウド

・PC             → マルチデバイス

・企業主導         → コンシュマー主導(ITのコンシュマリゼーション)


スマートフォンは身体の一部となり
ライフスタイルそのものになる。
また、企業のディバイスとして利用される。


これからは、個人のディバイスをどう会社のシステムにつなぐかが課題。

個人と会社の境目がなくなり、ソーシャルメディアを企業へ取り入れる必要がある。

その際、課題となるのが「セキュリティ」であると。

それを総合的に解決できるのが、マイクロソフトのオフィス365であると。

それからは、デモンストレータによるデモがありしっかり製品のPRをされました。

今回の講演の中で、「個人と会社の境目がなくなる」「ソーシャルメディアを企業に取り

入れるべき」と日本マイクロソフトの社長に言ってもらったことで、今当社で取り組んで

いることは間違いないと確信を持ちました。

実は今、営業と保守サービスマン全員にIPADを支給して持たせています。

日報を外から見れるというのが第一の目的でしたが、フェイスブックを利用してお客様

により近づいて行こうと考えています。

「個人と企業の境目がなるなる」まさしくそれだと思います。当社のようなBtoBの

ビジネスの場合、営業マンと企業の担当者の繋がりがポイントになります。

お客様に成功事例として紹介できるように頑張ってみます。

そのあと、展示会を見て回りました。

その中でおつきあいのある出展企業を紹介します。

(株)ネクストビジョン様


          <iSMART>

これを使えばiPhoneが、どこでも使える「多機能ハンディーターミナル」になる

とのこと。

モバイル棚卸、モバイルカード決済、モバイルPOS、会員管理と用途は多彩。

アイディア次第で、様々なソリューションが可能。

(株)アドウィン様


         <キットで学ぶシリーズ>

(株)アドウィンさんは、当社の隣にあるお客様です。「キットで学ぶ」シリーズの

教材を展示されていました。この分野ではかなりのシェアもお持ちとのこと。

当社でも応援できればと思っています。

↓安西事務機のホームページ↓↓


↓クリックお願いします!↓↓↓ブログランキング↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島(市)情報へにほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ人気ブログランキングへblogram投票ボタン


LED照明を導入したいけど価格が高いし、不自然な光だし・・・

2011年10月14日 13時24分11秒 | 話題のオフィス家具紹介
CCFL蛍光灯


低価格・低消費電力・長寿命で話題の
CCFL蛍光灯が安心の国産で登場


東日本大震災以降、省エネが家庭や企業で大きな課題となっています。

しかしながら、「何をしていいのかわからない」と言われる企業の担当者も多くおられます。

オフィスの場合、エアコンと照明で70%ほどの電力使用量を占めています。

そこで、「LED照明を導入したい」という企業さんが増えていますが、まだまだ値段が

高いのが現状です。また、LEDを導入されても青白く不自然な光に悩まされている

企業さんも多いのです。

当社もLEDに変えたのですが、気分が悪くなる社員が多く、
もとに戻した経験があります。(*_*)


そこで、

低価格、低消費電力、長寿命の「CCFL蛍光灯」を紹介します。



(株)エイコーさんのホームページ
CCFLとは、聞きなれない言葉だと思いますが、液晶モニターのバックライトとして昔から

使用されてきた「冷陰極蛍光管」です。



これを蛍光灯型照明に利用したのが、「Y.E.S Light CCFL TUBE」です。

「Y.E.S Light CCFL TUBE」の特長は以下の通りです。

1.LEDと同様の省エネ効果

  消費電力27Wで一般蛍光灯と比較して約40%電力使用量を削減!

2.長寿命

  約40,000時間の長寿命!(一般蛍光灯寿命:10,000時間)

3.自然な光

 蛍光灯に近い色で拡散性のある光!(気分が悪くなったりしにくい)

4.低価格

 既存の器具が使用可能で安価な取り付けが可能。また、本体もLEDに比べ格安!

5.国産品

 国産品なので、高品質、安心、安全を確保!



デモはいつでもできます!!

お問合せは当社の営業マンか以下にお願いします。

↓安西事務機のホームページ↓↓


↓クリックお願いします!↓↓↓ブログランキング↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島(市)情報へにほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ人気ブログランキングへblogram投票ボタン

音環境の問題解決!「ルームクリエータ」

2011年10月07日 14時55分38秒 | 話題のオフィス家具紹介
ルームクリエータ


音環境の問題解決!「ルームクリエータ」



昨日、プラス(株)さんの商品研修でとても素晴らしい商品があったので紹介します。

(株)ハウス119さんが作られた「ルームクリエータ」というボードです。

ルームクリエータのホームページ

「貼るだけ」「置くだけ」「掛けるだけ」で「調音」「遮音」を可能にした世界初の万能

素材とのことです。

この素材は、感覚を育成し、勉強、仕事、音楽に集中できる、理想の音響空間を作るそうです。

また、壁紙のように貼るだけで、狭い部屋を、欧米の超高級住宅の広大な室内環境と同等

以上の部屋にするとのこと。

また、ルームクリエータは、医学的根拠に従ってデザインされ、ルームクリエータよる語

学学習、音楽学習における効果は、実証されているとのこと。



原理は以下の通りです。

1.入射音を天辰速度の遅い気流に変換する。

2.気流を90度に方向転換する。

3.気流を減衰して消音する。

4.伝達速度が遅い気流の特性を利用して反射音を遅延させる。

5.遅延した音波を再輻射する。

というものだそうです。

なんだか難しいそうだけど、実際に体感したら超ビックリ!

手をたたく音がまったく違って聞こえるんです。(反射音がなくなるため)

スタジオやテレビ局、コンサートホールだけではなく、お医者さんの診察室や、

カウンセリングルームにも導入されているそうです。

デモがご希望の方は連絡ください。

↓安西事務機のホームページ↓↓


↓クリックお願いします!↓↓↓ブログランキング↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島(市)情報へにほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ人気ブログランキングへ