株式会社オフィス総合研究所

オフィスの様々な悩みを発見し、解決する手法を研究します
研究成果をもとに、実践的なコンサルティングを行います

レーザーポインタを買いました!

2013年10月30日 12時35分42秒 | 話題の文具紹介

レーザーポインタを買いました!

レーザーポインタが古くなったので、買い替えました。

数あるレーザーポインタの中から私が選んだのは、

コクヨ 緑色レーザーポインタ ELA-GU94N 

です。

なぜこの商品にしたかというと、

1.緑色のレーザーがほしかった

緑色のレーザーの視認性は抜群です。色々なセミナーに参加すること

がありますが、赤色だとどこをさしているかわからない時があります。

              <ポイントの形は3種類変えられます>

              <視認性の良い緑のレーザー光線>

2.パワーポイント対応タイプが良かった

手元のボタンでパワーポイントのページ送り・戻し、スライドショー

の実行・終了が可能です。また、パソコンの半径30mで動作するので、

歩きながらのプレゼンテーションができるんです。

         <パソコンンとの接続は、USBを指すだけで何もしない>

3.収納がしやすいことも重要

持ち歩いて使うことが多いので、収納も重要です。

取扱い説明書や予備の電池も収納でき、USBの受信機は本体に

収納できるんです。

これは、優れものです

 

             <便利な収納ケースに全てを入れられる>

あとは、プレゼンがうまくなるように練習するだけです(^_^.)

↓安西事務機のホームページ↓↓


↓クリックお願いします!↓↓↓ブログランキング↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島(市)情報へにほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ人気ブログランキングへblogram投票ボタン