株式会社オフィス総合研究所

オフィスの様々な悩みを発見し、解決する手法を研究します
研究成果をもとに、実践的なコンサルティングを行います

チェルノブイリ30年経ってもまだ・・・

2016年12月01日 15時16分53秒 | 原発について想うこと
<チェルノブイリ原発4号炉と石棺を保護する新しいかまぼこ形のシェルター 朝日新聞より>
 
チェルノブイリ30年経ってもまだ・・・
 
チェルノブイリ原発の大事故を起こした4号炉を覆っていた
石棺が老朽化したために、石棺ごと覆ってしまう金属製のシェルター
を作ったとのことです。
 
このシェルターの設置により、100年は核の汚染物質が漏れる
心配がないそうですが・・・
 
建設費はおよそ1800億円だそうです。
 
シェルターの内部では今後、溶けた核燃料を、安全を確保しながら
除去していくといった廃炉に向けた難しい作業が続くことになるそうです。
 
事故から30年経つというのに、溶けた核燃料そのままなのです。
事故から30年経つというのに、立ち入りは厳しく制限され、いまだに
何万人もの人が故郷に帰れないのです。
 
そんな原発を南海トラフ地震が必ず起こると言われている、火山爆発が
頻繁に起こっている日本で再稼働させて良いのでしょうか?
 
なし崩し的に再稼働されてしまう原発がとても心配です。
 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

広島でオフィスに関する様々なお悩みを解決するコンサルティングをしています。

・どんなITシステムを導入すればよいか迷った時(複写機、パソコン、ソフトウェア)

・オフィスの移転、新築、リニューアル、レイアウト変更をしたいと思った時

・オフィスの整理・整頓を徹底したい時

・会議の効率化を図りたいと思った時                  

・オフィス用品の調達を効率化したいと思った時          

お気軽に相談ください。                      株式会社オフィス総合研究所 

                                     代表取締役所長 西原 州康

                                 ホームページ→

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

↓↓↓↓親会社の安西事務機↓↓↓↓



↓クリックお願いします!↓↓↓ブログランキング↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島(市)情報へにほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへblogram投票ボタン