株式会社オフィス総合研究所

オフィスの様々な悩みを発見し、解決する手法を研究します
研究成果をもとに、実践的なコンサルティングを行います

大塚家具の今後が気になる!

2015年02月28日 13時18分04秒 | 経営コンサルティング
大塚家具の今後が気になる!
 
 
今テレビをにぎわせている大塚家具の
 
今後が気になりますね。
 
 
創業者で大塚家具をつくりあげた会長(父)の戦略と

経営学をしっかり学んでいる社長(長女)の戦略。

 
どちらが成功するのか?
 
 
大変興味があります。
 
 
 
 
前回、ニトリとイケアについて記事を書いて
 
いるので、こちらも見てください。
 

 
 
会長と社長の経営戦略は何が違うのか?
 
経営戦略とは、「誰に」「何を」「どのように」という
 
ドメイン(どこで戦うか、戦わないかという土俵)を決めることです。
 
 
企業には必ず競合相手がいます。
 
競合が少ない土俵、自分の得意技が使える土俵
 
を決めることが経営戦略になります。
 
 
それでは、二人の戦略がどう違うのか、考えてみましょう。
 
まず、会長の戦略ですが、創業時から進めてきた
 

誰に:「富裕層」 

何を:「高級輸入家具」 

どのように:「お客様一人ひとりに知識の豊富な店員が個別対応」


というものですかね。
 
 
一方の長女の戦略は、
 
誰に:「価格に敏感な中間層」

何を:「低価格な家具・ホームファッション」

どのように:「接客にコストをかけない」
 
 
 
 
になると思います。

なぜ、長女は今までの戦略を転換しようと

しているのか?

それは、このところ続いている業績不振です。


 
長女の戦略は、ニトリやイケアと同じもので、

その2社がライバルになると思います。


ニトリとイケアは、ユニクロと同じSPA(企画から製造、販売までの
 
機能を垂直統合したビジネスモデル)で低価格を実現しています。
 

ニトリの場合、商品の企画、原材料の仕入れ、現地生産、

輸入、販売、商品搬送までをほぼ自社で手掛け、

物流センターや配送拠点までも自社で保有しています。


長女の戦略は、ニトリ、イケアの戦略を模倣し、

同じやり方で低価格を打ってくるのでしょうか?
 
 
 
現在の業績不振は、明らかにニトリとイケアに売り上げを
 
取られていることが原因だと思います。
 
 
そこで、両者と同じことをやって戦うのか?
 
 
以前、マクドナルドがスターバックスの台頭を意識して、
 
大人をターゲットとするマックカフェを作って失敗したと
 
いう事例があります。
 
 
マクドナルドの既存上位顧客はファミリー層であり、
 
それを無視して、大人のカフェにしてしまったことにより、
 
上得意のファミリー層の支持を失ったのが失敗の原因とのこと。

 
だから、大塚家具も今までの上得意さんを

無視して低価格路線に走っていいのか?という

疑問があります。


大塚家具の強みがなくなるのでは?


したがって、これからの戦略としては、

大塚家具の今までの顧客を大切にし、

(本当の上得意に絞る)

規模を縮小してでも会員制にこだわり、

カリスマ店員のみを残して、徹底的な

個別対応をしていくという戦略がいいのでは?


セカンドブランドを作って、両方の顧客に対応する

という戦略もあるでしょうが、低価格の分野は強者が

いるので、そこで勝つには非常に難しいと思います。


上場企業なので、株主に不利になる規模の縮小は

難しいのかもしれませんが・・・


今回は中小企業診断士として、好き勝手に書いてみました。


今後の大塚家具の動向はしっかり

ウォッチして研究していきます。
 
 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

広島でオフィスに関する様々なお悩みを解決するコンサルティングをしています。

・どんなITシステムを導入すればよいか迷った時

・オフィスの移転、新築、リニューアル、レイアウト変更をしたいと思った時

・オフィスの整理・整頓を徹底したい時

・会議の効率化を図りたいと思った時                  

・オフィス用品の調達を効率化したいと思った時          

お気軽に相談ください。          株式会社オフィス総合研究所 代表取締役所長

                                               西原 州康

                               ホームページ→                                                     

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~                  

↓↓↓↓親会社の安西事務機↓↓↓↓


↓クリックお願いします!↓↓↓ブログランキング↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島(市)情報へにほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ人気ブログランキングへblogram投票ボタン


車の月一点検

2015年02月27日 09時05分06秒 | 商売の基本
<点検箇所の指さし確認をする社員>
 
車の月一点検
 
安西事務機では、月1回車に乗る社員全員で
 
車の点検をしています。
 
 
実は、昔社員がお客様の敷地内で交通違反をしたことが
 
ありました。
 
そのお客様からのクレームを受けて安全運転委員会を
 
設置したのです
 
 
安全運転委員会の設置前の安全運転管理は、
 
安全運転管理者が1年に1回安全運転の啓蒙ビデオ
 
を見る等ぐらいしかしていませんでした。
 
 
安全運転委員会の設置後は、
 
・月1回の車の点検
 
・毎朝の全員のアルコールチェッカーによる検査
 
・3ヵ月に1回の安全運転委員会の開催
 
  交通安全管理に対するチェックと改善策の策定
  運転者に対する教育の実施
 
・1年に1回の安全運転委員会総会開催
 
  ビデオによる安全教育
  1年間の交通安全管理に対するチェックと改善策の策定
 
を行っています。
 
 
車の点検については、
 
チェックリストを使って、2人がペアになり
 
確認をしていきます。
 
 
 
 
<2人ペアになってチェック>
 
チェックしたチェッリストは、マネージャーが確認し、
 
安全運転管理者に提出します。
 
 
 
この点検をするようになって、ブレーキランプの球切れや
 
オイルの劣化、ワイパーブレードの交換等、車屋さんに
 
指摘される前にできるようになりました。
 
 
安西事務機は、常に車で移動し、
 
お客様の所に訪問しています。
 
 
だから、安全運転は当社にとって本当に大切なことです。
 
 
現在も無事故で警察から表彰され続けていますが、
 
この調子で、無事故を続けていきたいと思っています。
 
 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

広島でオフィスに関する様々なお悩みを解決するコンサルティングをしています。

・どんなITシステムを導入すればよいか迷った時

・オフィスの移転、新築、リニューアル、レイアウト変更をしたいと思った時

・オフィスの整理・整頓を徹底したい時

・会議の効率化を図りたいと思った時                  

・オフィス用品の調達を効率化したいと思った時          

お気軽に相談ください。          株式会社オフィス総合研究所 代表取締役所長

                                               西原 州康

                               ホームページ→                                                     

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~                  

↓↓↓↓親会社の安西事務機↓↓↓↓


↓クリックお願いします!↓↓↓ブログランキング↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島(市)情報へにほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ人気ブログランキングへblogram投票ボタン


ブログ毎日更新1カ月達成!

2015年02月26日 08時19分08秒 | 経営コンサルティング
<板坂社長のメッセージ>
 
ブログ毎日更新1カ月達成!
 
 
私の知り合いのコンサルタント
 
(株)タイ・アンド・ギーの板坂社長が開催する
 
「たった1年で年商を10培にしたブログの書き方」
 
というセミナーに参加して1カ月がたちました。
 
 
 
 
ちょうど、今年になって休止していたブログを再開
 
しようと決意して受けたセミナーでした。
 
 
その時は、週に1回ぐらい更新すればいいかな」
 
と考えていましたが、
 
板坂社長の
 
 
「ブログを毎日更新すれば、人生が変わります」
 
 
という言葉が妙に心に響いて現在に至っています。
 
 
人生の後半戦に入っている私は、
 
「本当に人生が変わるのなら、頑張ってみようかな」
 
と少し軽い気持ちで毎日更新を始めました。
 
 
でも、やってみてわかります。
 
毎日続けることがいかに大変ということが。
 
 
板坂社長は2008年4月から7年間毎日ブログを
 
書き続けています。
 
本当に尊敬します。
 
今では、4000PV/日 を超えるほど皆に読まれて
 
いるとのこと。
 
 
そして、新規の仕事もほとんどこのブログがきっかけ
 
になっているとのこと。
 
 
まだ私はたった1カ月ですが、本当に大変です。
 
記事の内容もまだまだです。
 
でも、毎日続けることができれば、
 
きっと内容も充実してくると信じています。
 
 
「質より量」
 
 
あのイチローも高校時代1日も休まず
 
毎日素振りを続けたと。
 
この毎日やる、続けるということに
 
意味があるのだと思います。
 
 
いつまで続くかわかりませんが、
 
頑張ってみます!
 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

広島でオフィスに関する様々なお悩みを解決するコンサルティングをしています。

・どんなITシステムを導入すればよいか迷った時

・オフィスの移転、新築、リニューアル、レイアウト変更をしたいと思った時

・オフィスの整理・整頓を徹底したい時

・会議の効率化を図りたいと思った時                  

・オフィス用品の調達を効率化したいと思った時          

お気軽に相談ください。          株式会社オフィス総合研究所 代表取締役所長

                                               西原 州康

                               ホームページ→                                                     

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~                  

↓↓↓↓親会社の安西事務機↓↓↓↓


↓クリックお願いします!↓↓↓ブログランキング↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島(市)情報へにほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ人気ブログランキングへblogram投票ボタン


黄砂はなんとかならないの?

2015年02月25日 08時19分48秒 | 環境破壊について想うこと

 

<今朝の霞んだ広島市>

 

黄砂はなんとかならないの?

 

この時期になると花粉とともに黄砂が本当に

醜くなりますね!

年々悪化していると感じていますが、

なんとかならないのですかね?

 

黄砂とはこんな現象です。

 

黄砂は中国大陸内陸部のタクラマカン砂漠、

ゴビ砂漠や黄土高原など、乾燥・半乾燥地域で、

風によって数千メートルの高度にまで巻き

上げられた土壌・鉱物粒子が偏西風に乗って

日本に飛来し、大気中に浮遊あるいは降下

する現象です。

上の写真でもわかりますが、

中国はほんとうに近いんですよね。

偏西風の影響で、

特に九州、中国地方は直撃です。

 

私は10年前に上海に旅行に行ったことが

ありますが、その時は色々と衝撃を受けました。

 

まずは、空気の汚さ!

上海での3日間は雨も降らず晴天?だった

のですが、10年前でも数百メートル先のビル

が霞んでましたから・・・

太陽も良く見えない・・・

ガイドさんに「いつもこうなんですか?」

と質問すると、

「普通だよ、むしろ今日はましなほうだよ」と。

「気にならないんですか?」

と質問すると、ぜんぜん、なんで?」

と言われました。

中国の人は、綺麗な空気を知らないんだなと

思いました。

 

また、上海の川をクルーズしたんですが、

そこでもまたビックリ!

川がドス黒い黄土色でまったく底が見えないんです。

何が流れているのやら??

「落ちたら間違いなく死ぬな!」

と思いました。

 

そこでまたカイドさんに質問。

「川はいつもこんな色なんですか?」

と。

すると

「今日はまだ薄い色だけど、もっと黒い時が多いよ」

と。

「広島の川は泳いでいる魚が見えるんですよ!」

と言うと。

「それは信じられない!見てみたい!」

と。

こんな川が普通だとみんな思っているんですよね。

 

中国の環境破壊はどんどん進んでいるそうで、

本当に恐ろしいですよね。

 

川の流れを政府がコントロールし、外れたところは、

砂漠化が益々進んでいるとのこと。

工業化が進み、安い品質の悪い石炭をどんどん

燃やしているとのこと。

お金のためならなんでもあり!

 

黄砂の健康被害は以下の通り。

 

中国、韓国、台湾では呼吸器疾患や呼吸器感染症、

心臓や脳の循環器疾患の増加と黄砂発生との相関が

複数の論文で報告されている。また喘息、アレルギー

性鼻炎などのアレルギー疾患のほか、結膜炎などの

眼科症状の増加も報告されている。

ウィキペデアより引用。

 

PM2.5もとても心配です。

 

去年の夏は、こんなことがありました。

 
中国浙江省など東部一帯で、
 
記録的な猛暑と少雨による干ばつが
 
深刻化している。人工降雨の実施を求める
 
住民が暴動を起こすなどの事態も起きており、
 
地方当局は対策に躍起となっている。
 
強烈な日差しが照りつける浙江省杭州市郊外。
 
同市名産の緑茶「龍井茶」の茶畑は8月16日、
 
約3割の葉が枯れていた。被害面積は地域全体
 
で165ヘクタールに及ぶ。地下水もかれ、沢の水
 
を茶畑にまいているが、すでに枯れた木も多い。
 
龍井茶を栽培して40年になる陳春華さん(59)
 
「こんな被害は初めて。収穫量は例年の4割だ」
 
と嘆いた。杭州では8月12日まで連続8日間、
 
最高気温が40度を超えた。浙江省や上海など長江の
 
中下流域では7~8月上旬の平均気温が観測史上
 
で最も高かった。
 
中国気象局によると、太平洋高気圧が勢力を強めて
 
中国東部まで張り出し、猛暑を招いた。
 
干ばつ面積は日本の約3倍の約110万平方
 
キロ・メートルに広がり、農作物などの経済的被害は
 
約400億元(6400億円)に達している。
 
各地で人工降雨ロケットが打ち上げられ、江西省では
 
100発以上を数えた。安徽省宣城市の荊州郷では8月10日、
 
地元当局がロケットを打たないことに怒った村人約100人
 
が役場庁舎に殺到し、公用車をひっくり返した。
 
 
上記は、中国のニュースを翻訳したもの。
 
 
直接今回の広島土砂災害と関係ないと言われる方もいますが、
 
この後、8月20日に土砂災害が起こったのです。
 
 
近所にこんな国があるのだから、
 
しっかり国として近所づきあいをして、
 
注意するべきことは、注意をしてほしいと思います。
 
 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

広島でオフィスに関する様々なお悩みを解決するコンサルティングをしています。

・どんなITシステムを導入すればよいか迷った時

・オフィスの移転、新築、リニューアル、レイアウト変更をしたいと思った時

・オフィスの整理・整頓を徹底したい時

・会議の効率化を図りたいと思った時                  

・オフィス用品の調達を効率化したいと思った時          

お気軽に相談ください。          株式会社オフィス総合研究所 代表取締役所長

                                               西原 州康

                               ホームページ→                                                     

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~                  

↓↓↓↓親会社の安西事務機↓↓↓↓


↓クリックお願いします!↓↓↓ブログランキング↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島(市)情報へにほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ人気ブログランキングへblogram投票ボタン


風水と宇宙と素粒子

2015年02月24日 08時38分19秒 | 風水研究

風水と宇宙と素粒子

 

昨日は、月1回行われている現代風水研究会に

参加しました。

5年間も勉強していますが、まだまだ勉強不足

実力不足ですが・・・

 

風水といえば、「いかがわしい」「宗教?」「迷信でしょ!」

という人が沢山います。

私も勉強するまではそう思っていましたが、勉強するにつけ、

天文学、物理学、統計学を使った優れた理論だと思うように

なりました。

(世の中には、いかがわしい風水師が沢山いますが・・・)

 

私の尊敬する「船井幸雄」先生が著書に書かれている

「イヤシロチ」「ケガレチ」の根拠になるものだと

とも思います。

 

私は、船井先生の影響で物理学や天文学にも

興味があって少し勉強しています。

 

どちらもまだ証明されていませんが、

「世の中には見えない力が働いている」

という点では共通していると思います。

 

風水の世界では、氣」を重視します。

「氣」は見えない力です。

物理学の世界でも、見えない力が徐々に

実験により解明されつつあります。

 

アインシュタインが残した仮説のうち、

未だに解明されていないのが「重力波」とこのと。

超新星等が爆発した時、空間のゆがみが

波動となり、重力波が理論上発生するとこのこと。

それらを、世界の物理学者が実験により、

検証しているそうです。

ニュートリノやヒッグス粒子が発見された

ように4kmほどの大きな実験場で

検証しているのです。

(これらが発見されれば、また新しい兵器なども

作られるかも)

 

また、素粒子は点ではく、輪ゴムのような

ひも状になっているとここと。

(超弦理論)

宇宙全体も超ひもで全て繋がっているとのことです。

これらの力が風水でいう「氣」になっているのではないでしょうか?

 

しかも、宇宙も素粒子の世界もどちらも10次元だそうです。

その宇宙は光の速さで膨張しており、

同じような宇宙は無限にあると。

ここまでくると頭が大混乱ですよね(*_*)

 

この世は、縦、横、高さ、時間の4次元ですが、

ブラックホールのような光も吸い込んでしまう

世界は人間の想像できない10次元の世界

なんです。

 

あの世があるということも、いつか物理学で

証明できる日がくるかも・・・

 

風水では、5行という星を重視します。

(水星、金星、火星、木星、土星)

また、24節気という地球の公転上の位置も

重要になります。

色々な数式、暦を使って、方位、地形を診断して

吉地、凶地を決めていくのです。

 

銀河系は、宇宙空間に無数にある銀河のうちの一つです。

その銀河系の中にある無数の恒星の一つが太陽です。

その太陽を回る惑星の一つが地球です。

 

地球は、太陽の周りを時速10万キロで公転し、

その太陽系は、銀河系を時速70万キロで公転

しているのです。

 

これらのことを考えると、地球や人間が見えない

エネルギーの影響を受けないほうが不思議だと

思いませんか?

その見えない力(氣)を見える化しているのが

風水なんです。

 

このように風水による診断は、オフィスのレイアウトや

店舗のレイアウトにぜひ取り入れるべきです。

これからも、風水を迷信と思わず、学問として研究し、

実証していきたいと思っています。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

広島でオフィスに関する様々なお悩みを解決するコンサルティングをしています。

・どんなITシステムを導入すればよいか迷った時

・オフィスの移転、新築、リニューアル、レイアウト変更をしたいと思った時

・オフィスの整理・整頓を徹底したい時

・会議の効率化を図りたいと思った時                  

・オフィス用品の調達を効率化したいと思った時          

お気軽に相談ください。          株式会社オフィス総合研究所 代表取締役所長

                                               西原 州康

                               ホームページ→                                                     

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~                  

↓↓↓↓親会社の安西事務機↓↓↓↓


↓クリックお願いします!↓↓↓ブログランキング↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島(市)情報へにほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ人気ブログランキングへblogram投票ボタン


エレベーター内で地震発生!その時どうします?

2015年02月23日 11時07分45秒 | 話題の防災用品紹介

エレベーター内で地震発生!その時どうします?

 

災害の少ない広島と言われていましたが、

想定外の土砂災害が発生しました。

私も普段なにも準備をしていなかったので、

本当に大変でした。

 

また、直下型地震はいつどこで起きても

おかしくないとのこと。

テレビ等で話題の南海トラフ地震も心配です。

 

そんな中、広島は地震に対する備えをキチン

としている企業、自治体が少ないとのこと。

 

学校や役所等の建物自体の耐震補強は徐々

に進んでいますが、実際に災害時に必要なものが

揃っていないんです。

 

たとえば、エレベータの対策です。

 

みなさん、地震が発生してエレベーターに

閉じ込められたらどうします?

実際に阪神大震災や東北大震災時に

あった話ですが、何時間もエレベーターに

閉じ込められる事例が沢山あったとのこと。

 

停電が起これば、

昼間でもエレベーターの中は真っ暗になります。

(一般的なエレベーターの非常用電気は

一定時間すると消える)

エレベーター内に何も備えがないと、

トイレにも行けないし、外の状況がわからないし、

真っ暗だし、みなさんパニックになるとのことです。

だから、エレベーターに閉じ込められた時のために、

復旧まで落ち着いて待つためのが必要なんです。

 

そこで、復旧までの備えのために、エレベーター用

防災キャビネットがあります。

        <コクヨ エレベーター用防災キャビネット Sタイプ>

 

セーフティーライトでたちまちの光源を確保し、

ラジオで災害の状況を確認します。

長時間閉じ込められた場合でも、トイレや水、

非常食、毛布、救急用品があれば、なんとか

耐えられるはずです。

助けが来た場合は、ホイッスルで助けを呼びます。

 

これらがエレベーターにあるのとないのでは、

大違いですよね。

事前にしっかり準備することが大切なんです。

 

広島土砂災害では私も被災しましたが、

当日は真夜中で停電が起こっており、

大雨で闇夜の状態だったので、光源の

確保が大変でした。

防災袋に用意していた懐中電灯、ラジオ

ともに電池が液漏れを起こしており、

使い物になりませんでした(*_*)

日頃の準備がいかに大切か身に染みまして

実感しました。

(今では、しっかり必要な物をそろえています(^.^))

 

みなさんの会社でもしっかり災害の準備をしましょう!

オフィス総合研究所では中小企業のBCP対策

についても、研究していきます。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

広島でオフィスに関する様々なお悩みを解決するコンサルティングをしています。

・どんなITシステムを導入すればよいか迷った時

・オフィスの移転、新築、リニューアル、レイアウト変更をしたいと思った時

・オフィスの整理・整頓を徹底したい時

・会議の効率化を図りたいと思った時                  

・オフィス用品の調達を効率化したいと思った時          

お気軽に相談ください。          株式会社オフィス総合研究所 代表取締役所長

                                               西原 州康

                               ホームページ→                                                     

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~                  

↓↓↓↓親会社の安西事務機↓↓↓↓


↓クリックお願いします!↓↓↓ブログランキング↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島(市)情報へにほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ人気ブログランキングへblogram投票ボタン


広島土砂災害から半年 Ⅱ

2015年02月22日 08時52分54秒 | 広島土砂災害

広島土砂災害から半年 Ⅱ

 

昨日に続いて、広島土砂災害が起こった時、

自分がどういう気持ちだったのか、

フェイスブックの記事で振り返ってみます。


9月5日

毎朝お参りしていた近所の椋木神社、

氏神様の宇那木神社、香川勝雄が大蛇を退治した

刀が祀られている光廣神社にお参りに行きました。

どの神社も周りがひどい被害にもかかわらず、

なんともありません。

古い神社は吉地だと言われています。

香川勝雄は、大蛇を退治し、頭を阿武山の頂上、

胴と尻尾は中腹に埋めたと言われています。

それぞれ祠があります。

山頂には水の神の貴船神社があります。

今回土砂災害が起きたとき、阿武山を

遠くから見ると、まさしく大蛇が山頂まで

登っているように見えました。

           <椋木神社>

          <宇那木神社>

           <光廣神社> 

    <阿武山山頂の貴船神社説明>

 

 

9月5日

被災者の努力と様々な方の支援により、

少しずつですが復旧しています。

私の家がはっきり写っています。

 

9月6日

8月20日から毎日復旧作業をしています。

ここは、私の町内会の知り合いの家です。

最初見たときは、愕然とし、

「どうすれば元通りになるのだろう」

涙がでてきました。

ところが、重機が入り、巨石や巨木の撤去が

進むとなんとかなるような気がしてきました。

この上流には、1トンもある土嚢により、

仮設砂防ダムもできつつあります。

今日はこの下流の民家の土砂出しを私の会社関係と

他のボランティアの人と行いました。

まだまだ先が見えませんが、年内には復旧

できるのではないかと思います。

あとは、想定外の土石流が流れてきても

大丈夫な砂防ダムができてはじめて復興

できたと言えるのでしょう。

みなさんのご協力をお願いします。

        <8月22日の写真>

        <9月6日の写真>


9月10日

昨日は、復旧計画の説明会に行って来ました。

久しぶりに怒りました。

細かい事を聞いても何もわからず、

キチンとした回答ができない。

『それは、国土交通省さんがやられていることで

私達にはわかりません』と・・・

じゃあ国土交通省さんも連れて来なさい。

国土交通省、自衛隊、広島県、広島市

ちゃんとコミュケーション取ってください。

今回の説明会では、益々将来が分からず、

不安が増しただけでした。

地域ごとに責任者を決め、

国、県、市、町内会、住民で情報共有し、

課題をキチンと見える化し、優先順位を合意形

して復旧計画をまとめてほしいです。

 

9月16日

長い復旧、復興活動には、

地域の繋がりが一番重要だと思います。

 

10月7日

今回の広島土砂災害では多くのことを学びました。

3.11の時の「絆」という言葉はいまひとつピンと

きませんでした。

今は「絆」という言葉が心に響きます。

人とのかかわりは、面倒くさいし、腹も立つし、

理解できない事も多し、大変なことが多いけど、

人はひとりでは生きていけないのです。

これからも、今以上にどっぷりと人と

かかわって行こうと思っています。

 



11月20日

今日で、広島土砂災害発生から3ヵ月が経ちます。

先日は、1ヵ月遅れの運動会が息子の通う梅林小学校で

開催されました。

土石流を防ぐワイヤネットも設置されました。

少しずつですが、住民の生活も心も元通りになっています。

(写真は、今日の中国新聞です)


11月21日

ボランティア活動でお世話になった

「うつろ木」さんの記事です。

早くお店開店してほしいですね。

また、みんなで食べに行きたいと思っています!

(今日の中国新聞の記事)

ご自分が被災しているのに、素晴らしい

サポートをしていただきましたね。

おかげで多くのボランティアが活動できました。

恩返しもしたいですね。


12月7日

ロックバンド「おかん」が梅林小学校に来てくれました

(^_^)子供たちも大喜びで、大変盛り上がりました(^-^)/


12月20日

 

今日は、うつろ木さんがオープンしました。

おめでとうございますm(__)m

ライラックヘアのみんなと忘年会です(^_^)

今晩はライラックヘアの忘年会ですっ!

お客様もちょびっと来てくれました(*^▽^*)

忘年会の場所はライラックヘアの近所にある

鉄板焼は『うつろ木』。この『うつろ木』さん、

8月の土砂災害で大きな被害のあったお店です。

「地域の復興なくして店の復興はない」と長い間

復旧作業の拠点となり、毎日休まず地域の為に

頑張って頂きました。

そして遂に本日12月20日に再開の日を迎えました!

どうしてもオープンの日に忘年会がしたくて

この日を待ちましたっ!お店を見渡して、

変わらない笑顔のスタッフ、本当に涙がでました!

いっぱい文字を打ってたら盛り上がれないんで、

もー今夜は飲みますっ!

 

2日にわたって、広島土砂災害当日から振り返ってみました。

あらためて実感しましが、人の気持ちは変わって行くんですね。

みんなにささえられて、人の気持ちも復興するんだと思います。

私もこれからしっかり恩返しをさせていただきます!

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

広島でオフィスに関する様々なお悩みを解決するコンサルティングをしています。

・どんなITシステムを導入すればよいか迷った時

・オフィスの移転、新築、リニューアル、レイアウト変更をしたいと思った時

・オフィスの整理・整頓を徹底したい時

・会議の効率化を図りたいと思った時                  

・オフィス用品の調達を効率化したいと思った時          

お気軽に相談ください。          株式会社オフィス総合研究所 代表取締役所長

                                               西原 州康

                               ホームページ→                                                     

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~                  

↓↓↓↓親会社の安西事務機↓↓↓↓


↓クリックお願いします!↓↓↓ブログランキング↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島(市)情報へにほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ人気ブログランキングへblogram投票ボタン


広島土砂災害から半年 Ⅰ

2015年02月21日 07時26分34秒 | 広島土砂災害

広島土砂災害から半年

 

昨日で、広島土砂災害から半年が経過しました。

半年たった今もなお、256世帯が仮住まいを続け

ているとのこと。

 

もう半年?まだ半年?

 

やっぱり、もう半年という気持ちです。

 

自分自身、あの大変だった時期のこをと

もう忘れかけています。

人間は忘れる動物だといいます。

忘れることができるから、立ち直ることも

できるのかも・・・

 

当時、自分がどういう気持ちだったのか、

フェイスブックの記事で振り返ってみます。


8月20日 6:26投稿

家の回りが川になっています。大変です(・・;)

皆さんありがとうございます。

私の家族と家は無事です。

でも回りの家は流され亡くなられた方もいます。

今は避難所に避難しています。


8月21日 10:26投稿

家から歩いてすぐのところが、地獄です。


皆さん、ありがとうございますm(__)m

2次災害に合わないように気を付けます。

でも、故郷が元通りに戻ることがないことを

確信すると、胸がつまります(T ^ T)


8月22日 13:00投稿

広島テレビ(日テレ)に忠告。

ヘリをこれ以上飛ばさないでください。

しかも、低空飛行で。


22:40 避難所で投稿

今回の豪雨で被災者になりました。

まさか自分が被災者になるとは・・・

今でも現実を受け入れる事ができません。

家族も家も無事ですが、今後の事がとても不安です。

故郷が壊滅してしまったことを思うと本当に

胸がつまります。

故郷と自分の心が復興できるのか自信がありません。

今は時が解決してくれるのを待ちます。


皆さん、ありがとうございますm(__)m

少し心が落ち着きました。明日のために寝ます。


8月23日

皆さん、ボランティアに参加してくれて

本当にありがとうございますm(__)m

とにかく頭が下がりますm(__)m

今日は、会社の社員が来て土砂の撤去をしてくれました。

ありがとうございますm(__)m

明日も復興に全力を尽くそうと思います。

手伝って頂ける人は返信くださいm(__)m


8月24日

本日は広島県中小企業家同友会の皆さんに、

ボランティアで来ていただきました。

嫁の実家に避難している小学校1年生の息子が、

今まで通りに梅林学校に通って欲しくて、

通学路の整備をお願いするつもりてした。

ところが、突然近所の方から支援の要請があり、

裏の崖が崩れた家の土砂撤去とブルーシート

による崩壊対策をしました。

また、倒れそうな電柱の対応もしてもらいました。

総勢20名以上参加してくれました。

本当にありがとうございましたm(__)m

もう前向きな気持ちにはなれないと思っていましたが、

皆のおかげて、少し前向きになりました。

全てを受け入れるには時間がかかるとは

思いますが、少しずつでも前に進もうと思います。


8月25日

勘弁してほしいね(ー ー;)

マスコミ関係の方の報道は必要なのかも知れませんが、

広島市安佐南区八木地区の私の家の近所のコンビニ2軒は

マスコミ関係者の食糧買い占めにより、私たちには弁当や

パンが買えません。なので毎日八木から車で渋滞に巻き込まれ

ながら遠くのスーパーまで買い出しです (>_<)改善求む!!


8月28日

今日は、ロードスターの青木社長、青木ジュニア

ロードスターの社員の3人が復旧の手伝いに

来てくれました。近所の人と一緒に土砂だらけ、

流木だらけの小道をご覧の通りバッチリ綺麗にしました(^_^)

(ビフォアの写真は青木社長が撮ってます)

メインの道路には重機も入り、ゴミはほとんど撤去出来ました。

ここは、緑井保育園の園児の散歩道です。

少しずつですが、復旧に向かっていることが実感でき、

本当に嬉しいです。

「綺麗になると前向きな気持ちになれるね」

と近所の人と笑顔になりました(^_^)

写っているおばあちゃんは、この畑の持ち主です。

本当に喜んでもらえ、お礼を言われました。


8月29日

なぜマスコミは取り上げないのか?

政府は早急に因果関係を調査し、対応してほしい。

もう一度あのような異常な雨が降れば、

私の街は完全に崩壊します。


気になるニュース

広島の土砂災害

中国の降雨ロケットと降雨砲弾が原因とネットで話題に

 

-------------------------------------

ここまで読み返してみると、

心の動きがよくわかります。

この時点でだいぶもとの精神状態に戻ってきた

と思います。

明日も後半を書いていきます。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

広島でオフィスに関する様々なお悩みを解決するコンサルティングをしています。

・どんなITシステムを導入すればよいか迷った時

・オフィスの移転、新築、リニューアル、レイアウト変更をしたいと思った時

・オフィスの整理・整頓を徹底したい時

・会議の効率化を図りたいと思った時                  

・オフィス用品の調達を効率化したいと思った時          

お気軽に相談ください。          株式会社オフィス総合研究所 代表取締役所長

                                               西原 州康

                               ホームページ→                                                     

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~                  

↓↓↓↓親会社の安西事務機↓↓↓↓


↓クリックお願いします!↓↓↓ブログランキング↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島(市)情報へにほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ人気ブログランキングへblogram投票ボタン


コニカミノルタビズハブフェア2015開催

2015年02月20日 12時45分13秒 | 展示会

コニカミノルタビズハブフェア2015開催

 

昨日は、コニカミノルタ恒例の展示会でした。

今回は、今までの支店での開催ではなく、

広島産業会館で盛大に行われました。

 

当社も販売店として参加し、ソフトバンクさんと

NIコンサルティングさんのブースを出店しました。

 

他にも様々なIT機器メーカー、ソフトメーカーが出店

されており、大盛況で無事終えることができました。

 

目標動員には未達でしたが・・・)

 

展示品の中でも人気だったのが以下の3つです。

まずは、ムトーエンジニアリングの3Dプリンターです。

      <ムトーパーソナルプリンタ MF-2000>

3Dプリンターの市場はこれから拡大する市場ですね。

3Dプリンターは世の中を変える?

 

次は、コニカミノルタの立体コピー

実際に手形を作って持って帰っていただきました。

色々な使い方をお客様に逆提案いただきました。

 

最後は、(株)エンルートのマルチコプターです。

今回の土砂災害の調査にも使われたとのこと。

規制が緩和されれば、使い方は無限大かも。

とにかく、来て、見て、さわってもらわないと

わかならいことが多いです。

(百聞は一見にしかず)

 

来年も2月に開催される予定なので、

次回をまたお楽しみにしてください!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

広島でオフィスに関する様々なお悩みを解決するコンサルティングをしています。

・どんなITシステムを導入すればよいか迷った時

・オフィスの移転、新築、リニューアル、レイアウト変更をしたいと思った時

・オフィスの整理・整頓を徹底したい時

・会議の効率化を図りたいと思った時                  

・オフィス用品の調達を効率化したいと思った時          

お気軽に相談ください。          株式会社オフィス総合研究所 代表取締役所長

                                               西原 州康

                               ホームページ→                                                     

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~                  

↓↓↓↓親会社の安西事務機↓↓↓↓


↓クリックお願いします!↓↓↓ブログランキング↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島(市)情報へにほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ人気ブログランキングへblogram投票ボタン


展示会に来ていただくには、どうすればいいか?

2015年02月19日 05時35分57秒 | 組織のモチベーションアップ

展示会に来ていただくには、どうすればいいか?


今日は、コニカミノルタさん主催の展示会です。

毎年1回2月に行われています。

今回は今までと違い、展示会場を借りて大々的に

行う方針になったそうです。

(今までは支店内で行っていた)


したがって、動員目標も高く、各販売店にお願い

される目標も非常に大きなものになりました。


複写機に限らず、OA機器やITシステムの販売には、

実際に現物やデモを見てもらう必要があります。

そこで、実際に企業の課題や問題点を解決できる

ことを確認して、初めて見積もりに繋がるのです。


1社1社に訪問し、アポイントを取って、現場に機器を

持ち込んで現物やデモを見てもらうのが一番いいので

しょうが、現実的には困難です。


そこで、各社展示会を行うのです。


問題なのは、どうやったら展示会に来ていただけるか?

 

展示会に来ていただける方は、一般の事務員さん

ではなく、決定権者です。

一般の事務員さんは、簡単に会社を抜け出して

展示会に行くことは難しいのです。

また、複写機やOA機器を買っていただくことが

最終目的なので、購入の決定権者に商品を見ていただく

ことが重要です。


でも、社長を中心にした決定権者は常に忙しく

行く価値の無い展示会には来てくれません。


そこで、決定権者が興味がありそうなセミナー

を開催して集客するのです。

 

ある全国的な大手販売店は、自社で展示会を企画し、

テレビでもおなじみの有名人を講師に呼んで、

無料のセミナーを行うことで来場者を増やしています。


予算の少ない私たちはそんなことはできません。

でも、「来てよかった」と思っていだだけるセミナーを

開催することは可能です。


あとは、展示会やセミナーをどうやって告知するか?

これがとても重要です。


当社のお客様には、営業マンが1件1件訪問し、

伝えています。

そこで、決定権者にお会いして、展示会やセミナーの

魅力を短時間で説明します。


その際、有効になるのがIPADです。


以前の記事(IPADは使われていますか?)


これが本当に難しいのです。

これができれば、トップセールスマンになれます。

 

次に、メールや郵送による告知です。

ある程度、人間関係のできている決定権者には、

手渡しする前にメールで告知するのが効果的です。

忙しい決定権者のスケージュールを押さえてもらう

ことが重要なのです。


最後に、システムによるメルマガ配信も重要です。

当社も日報システムと連携したシステムにより、

メルマガを発信しました。

効果はどうなのかこれから検証が必要です。


でもやっぱり、大手企業と差別化するためにも、

当社は人間関係で勝負ですね。

人間関係を構築するには、どれだけその人と

会って話をしているかですね。


忙しい決定権者に会って話しができるには、

営業マンの質を高める必要があります。

そこで、当社は営業マンにITコーディネータ

資格取得を支援しています。


お客様の経営戦略の策定支援を行い、

そこから経営課題を抽出し、その課題を解決できる

ITを提案する。

ITを使わないという提案もあります。


そこには、

「ITは手段であって目的ではない」

という顧客志向の考えかたがあります。


それらもまた詳しく発信していきます。

 

最後に今回の展示会で特におすすめのセミナーは、

15:00~16:00の

 「営業人材の不足時代に備えよ! 

少人数で勝で勝つ経営「省人数経営」のやり方とは!?」 

です。


セミナー申込み


若干空きがあるので、当日の参加も可能です。

興味がある方は、広島県産業会館西館にお越しください。


 

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

広島でオフィスに関する様々なお悩みを解決するコンサルティングをしています。

・どんなITシステムを導入すればよいか迷った時

・オフィスの移転、新築、リニューアル、レイアウト変更をしたいと思った時

・オフィスの整理・整頓を徹底したい時

・会議の効率化を図りたいと思った時                  

・オフィス用品の調達を効率化したいと思った時          

お気軽に相談ください。          株式会社オフィス総合研究所 代表取締役所長

                                               西原 州康

                               ホームページ→                                                     

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~                  

↓↓↓↓親会社の安西事務機↓↓↓↓


↓クリックお願いします!↓↓↓ブログランキング↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島(市)情報へにほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ人気ブログランキングへblogram投票ボタン


もらってうれしいボールペンは?

2015年02月18日 05時43分39秒 | 話題の文具紹介

もらってうれしいボールペンは?

 

昨日は、筆記具メーカーパイロットさんの

プレミアムメンバー贈賞式に行ってきました。

 

 

 

実は、店舗がない安西事務機でもボールペンを

沢山売っているいるんです。

 

どんなところ買っていただいているかというと、

 

 

とか、

 

です。

 

中国新聞さんのちゅーピーのボールペンセットは、

非常に好評でリピート受注を沢山いただいています。

みんさん、もらったことありません?

 

天風録は、話題の消せる色鉛筆風ボールペン

「フリクション」です。

こちらも大変人気があります!

 

10年ぐらい前では、セミナーとかに行った時、

コスト削減のためか中国製の多色ボールペンを

配られる主催者多かったと思います。

でも、セミナーの最中にメモを取っている時、

もう書けなくなることがよくありました。

みなさん、経験ありませんか?

 

せっかく配ったボールペンがすぐに書けなくなると、

その企業のイメージダウンにつながってしまうし、

そもそも、名前や連絡先を覚えていただくために

配布したボールペンも

すぐに捨てられては、意味がありませんから!!

残念!

 

ということで、最近はほとんど日本製に

戻っています。 

 

外国の人に聞いたことがありますが、中国製に限らず、

海外製のボールペンは、すぐに書けなくなるのが

当たり前だそうです。

 

日本には筆記具メーカーが沢山ありますが、

本当に優れた製品を出されています。

海外でも、とても人気だそうです。

筆記具は、世界に誇れる商品なんです!

 

安西事務機の筆記具のコンシェルジュの動画です↓↓↓

 

 

せっかく、差し上げるのなら、喜んでもらえる

ボールペンがいいですよね。

 

会社名やロゴ等の名入れについても

色々な方法で入れることができます。

 

記念品として、多くの人に配って

キチンと使ってもらい、名前を覚えてもらえる。

 

ボールペンは本当に良いPRツールだと思います!

 

安西事務機には、筆記具のコンシェルジュがいます。

筆記具をノベルティで考えられている際は、

ぜひ、ご相談ください!

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

広島でオフィスに関する様々なお悩みを解決するコンサルティングをしています。

・どんなITシステムを導入すればよいか迷った時

・オフィスの移転、新築、リニューアル、レイアウト変更をしたいと思った時

・オフィスの整理・整頓を徹底したい時

・会議の効率化を図りたいと思った時                  

・オフィス用品の調達を効率化したいと思った時          

お気軽に相談ください。          株式会社オフィス総合研究所 代表取締役所長

                                               西原 州康

                               ホームページ→                                                     

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~                  

↓↓↓↓親会社の安西事務機↓↓↓↓


↓クリックお願いします!↓↓↓ブログランキング↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島(市)情報へにほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ人気ブログランキングへblogram投票ボタン


オフィスの椅子は大切ですよ!

2015年02月17日 08時37分14秒 | オフィスデザイン

オフィスの椅子は大切ですよ!

オフィスの椅子を選ばれる時、

「とにかく安ければいいんよ!」

と言われる社長さんが非常に多いですね。

 

究極は、文具通販のカタログを見て、

1脚3,000円台の物を選ばれるかたも

多いです。

カウネット OAチェア 3,780円(税別)

 

実は、カタログの写真うつりがいいので

結構良さそうに見えるんですよね。

以前の失敗談ですが、

「とにかく安いのがいい」

ということで、通販の椅子を選ばれ、

しかも、肘付きにされました。

 

安い椅子は、

・座面が小さくて狭い

・クッションが薄くてすわり心地が悪い

・ガス昇降の動きが滑らかでない

・背もたれが動かない

等とても長時間座れるものではありません。

 

それを、さんざん説明をしたのですが、

やっぱり安いのがいいと・・・

お金が無いとは思えないし・・・・

最後は、社員にはこれで十分!!!」

ということで注文をいただきました。

 

そして、通販の椅子を納品すると、

「やっぱりこれはだめじゃねー」

と。

 

あれだけ、説明したので返品はありません

でしたが、すぐにもっと高い椅子を買われる

ことになりました。

 

安い椅子を例えると、満席のエコノミークラスの

窓際の席で、隣に体格のいい人が座わられ、

前の席をおもっきり下げられたような座り心地です。

1時間も座れば、ストレスで体調不良になります。

 

そんな椅子に座れば、事務処理も進まないし、

ましてやデザインや商品開発など創造する仕事は

できませんよね。

 

そこで、椅子は高くても品質の高い物を選んで

ほしいと思います

 

お勧めは、

コクヨのPUNT

 

イトーキのVENTO

プラスのGIROFLEX

他にもいい椅子は沢山ありますので、

自分に会社に合った椅子はどれがいいのか

じっくり考えて、できれば座って選んでください。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

広島でオフィスに関する様々なお悩みを解決するコンサルティングをしています。

・どんなITシステムを導入すればよいか迷った時

・オフィスの移転、新築、リニューアル、レイアウト変更をしたいと思った時

・オフィスの整理・整頓を徹底したい時

・会議の効率化を図りたいと思った時                  

・オフィス用品の調達を効率化したいと思った時          

お気軽に相談ください。          株式会社オフィス総合研究所 代表取締役所長

                                               西原 州康

                               ホームページ→                                                     

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~                  

↓↓↓↓親会社の安西事務機↓↓↓↓


↓クリックお願いします!↓↓↓ブログランキング↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島(市)情報へにほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ人気ブログランキングへblogram投票ボタン


今話題のクラウドソーシングって知ってますか?

2015年02月16日 15時25分30秒 | システムコンサルティング

今話題のクラウドソーシングって知ってますか?

 

今、クラウドソーシングという雇用形態が話題に

なっているようです。

ITシステムのクラウドではないですよ!!

以下はウィキペディアからの引用です。

 

従来、アウトソーシングという形で企業などが、

外部に専門性の高い業務を外注するという

トレンドがあった。

しかし、昨今では、インターネットの普及により

社外の「不特定多数」の人にそのような業務を

外注するというケースが増えている。

それらを総称し、クラウドソーシングと呼ばれている。

知的生産力やコンテンツなどを、多数の人々から

調達・集約し、事業成果を得ることを目的にしている。

たとえば、P&Gは商品開発に、ボーイングは

機体組み立てにそのような手法を取り入れている。

アメリカなどでは、クラウドソーシングのサービスや

ビジネスが数多く立ち上がっている。

 

ということです。

インターネットを利用し、フリーランスの専門家等を

うまく利用して低コストで付加価値の高い仕事を

するというものです。

 

大手の広告代理店やデザイン会社、出版社等で

仕事していたスキルの高く経験豊富な女性が、

出産と同時に仕事を辞めてしまい、でも、数時間

なら育児の間に働けるというようなパターン

が多いようです。

 

しかも、クラウドソーシングの活用について、

国が支援をしています。

その、クラウソソーシングプロデューサーとして、

広島ITコーディネータ協同組合が認定されました。

オフィス総合研究所は、当組合のメンバーです。

 

ついては、

「成功するネットショップ運用のための

クラウドソーシンセミナー」

を平成27年2月25日(水)14:00~17:00

中国ニュービジネス協議会で開催します。

内容は、以下の通りです。

 

■セミナー概要■

店舗の売り上げが減少していく中、成長し続けている

のはインターネットによる販売“ネットショップ”と言っても

過言ではないでしょう。小売のみならず、メーカー、卸売業

ともに“ネットショップ”抜きにはこれからの事業戦略は

考えられません当セミナーは、中小企業にとってなぜ今

“ネットショップ”が必要なのか、現状と将来から

“ネットショップ”の必要性をお話します。

また手間と時間のかかる“ネットショップ”の運用面の課題

をカバーするために成功しているショップオーナーが上手く

活用しているノウハウとして、今話題のサービス

“クラウドソーシング”を説明いたします。

 

【主催】広島ITコーディネータ協同組合

【後援】一般社団法人クラウドソーシング協会

【定員】25名程度

【参加費】無料

■このような方にメリットがあります■

・ネットショップに興味がある店舗や卸での売上が減少

・クラウドソーシングに興味がある・販路拡大をしたい

・ネットショップの運用が苦しい・将来海外展開したい

 

【スケジュール】14:00~16:00セミナー第1部

「成功するネットショップ運用のための

クラウドソーシング活用」

株式会社ジーループ 姫野益輝

16:00~16:15  休憩

16:15~16:45  セミナー第2部

「クラウドソーシングを利用する時に

気を付けるべき法律など」

Wisdom & Will 廣末浩之

16:45~17:00  質疑応答・その他

 

ラウドソーシングに興味のある方は、

ぜひ、参加してみてください。

申込みはこちらから↓↓↓

申込み

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

広島でオフィスに関する様々なお悩みを解決するコンサルティングをしています。

・どんなITシステムを導入すればよいか迷った時

・オフィスの移転、新築、リニューアル、レイアウト変更をしたいと思った時

・オフィスの整理・整頓を徹底したい時

・会議の効率化を図りたいと思った時                  

・オフィス用品の調達を効率化したいと思った時          

お気軽に相談ください。          株式会社オフィス総合研究所 代表取締役所長

                                               西原 州康

                               ホームページ→                                                     

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~                  

↓↓↓↓親会社の安西事務機↓↓↓↓


↓クリックお願いします!↓↓↓ブログランキング↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島(市)情報へにほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ人気ブログランキングへblogram投票ボタン


ボランティア組織の運営について

2015年02月15日 06時49分33秒 | 組織のモチベーションアップ

ボランティア組織の運営について

 

現在、私は3つのボランティア組織の役員を

しています。

 

・広島県中小企業家同友会の地区会長

・広島県中小企業診断協会の副会長

・地域の町内会の副会長


「たのまれごとは、ためされごと」の精神で頑張っています。


それでも、組織運営で悩んだ時など、

「なんのためにこんな大変なことをやっているんだろう」

と思うこともあります。


ボランティア組織の運営というのは

本当に難しいことが多いんです。

 

そこで、ボランティア組織にはどうゆう特徴

や問題があるのか、ウィキペディアで調べてみました。

 

以下は、ウィキペディアの引用。

 

ボランティア活動の原則として挙げられる要素は、

一般に自発性、無償性、利他性、先駆性の4つである。


ボランティア活動がそれに参加する個人の

自己実現の場として機能する自己実現性を持つ

ことも知られている。


無償ボランティアは被雇用者のように組織から

強い拘束を受けず、また自発性に基づく行動である為、

組織が強制してボランティアを動かすことは難しい。

 

また無償ボランティア活動に参加する者は、通常、

職場や家庭などで緊急の用件が発生した際は

そちらを優先する。


無償ボランティアにはこれらの特徴がある為、

会社組織とは異なるマネジメント手法が必要となる。


そういうことなんですよね。

基本的に会社の仕事や家庭の事を優先する

メンバーで構成されているので、会社のように

組織の強制力がないんです。


いやだったらいつでも辞めればいいんですから!!!


だから、ボランティア組織の役員には、非常に

負担がかかるんです。


次に役員を引き受けてくれる人がいないことも

大変重要な課題です。


そろそろ年度変わりなので、私も色々と組織編制

に頭を悩ませています。

本当に難しいなー!


今後もボランティア組織の運営方法について

研究し、気がついたことを発信していきます。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

広島でオフィスに関する様々なお悩みを解決するコンサルティングをしています。

・どんなITシステムを導入すればよいか迷った時

・オフィスの移転、新築、リニューアル、レイアウト変更をしたいと思った時

・オフィスの整理・整頓を徹底したい時

・会議の効率化を図りたいと思った時                  

・オフィス用品の調達を効率化したいと思った時          

お気軽に相談ください。          株式会社オフィス総合研究所 代表取締役所長

                                               西原 州康

                               ホームページ→                                                     

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~                  

↓↓↓↓親会社の安西事務機↓↓↓↓


↓クリックお願いします!↓↓↓ブログランキング↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島(市)情報へにほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ人気ブログランキングへblogram投票ボタン


コピー機は凶器になるんです!

2015年02月14日 13時57分00秒 | 経営コンサルティング

コピー機は凶器になるんです!

 

地震が起こったとき、複写機が凶器になることを

知っていますか?

100kgを超える複写機が転がってきたらどうします?

地震では、棚が倒れたりするのと同時に、コロのついた

複写機はものすごいピードで転がってきます。

その時の様子は、以下の動画を見ればすぐにわかります。

↓↓↓


 

これを防止するために、以下のストッパーを複写機に

つけるだけで、簡単に転がり防止が可能になります。

上記のストッパーを複合機のキャスターに取り付けて転倒

と暴走を防止することが可能です。

ワンタッチで取り付け・取り外しができ、床面との隙間が

狭い複合機にも対応できます。

(タイルカーペット用、以下は設置イメージ)

 

 

オフィスでは、東日本大震災を受けて耐震対策が進んでいますが、

棚の固定だけで終わっているオフィスがほとんどです。

複写機もしっかり固定し、もしもの時のために対策を打ちましょう!

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

広島でオフィスに関する様々なお悩みを解決するコンサルティングをしています。

・どんなITシステムを導入すればよいか迷った時

・オフィスの移転、新築、リニューアル、レイアウト変更をしたいと思った時

・オフィスの整理・整頓を徹底したい時

・会議の効率化を図りたいと思った時                  

・オフィス用品の調達を効率化したいと思った時          

お気軽に相談ください。          株式会社オフィス総合研究所 代表取締役所長

                                               西原 州康

                               ホームページ→                                                     

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~                  

↓↓↓↓親会社の安西事務機↓↓↓↓


↓クリックお願いします!↓↓↓ブログランキング↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島(市)情報へにほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ人気ブログランキングへblogram投票ボタン