株式会社オフィス総合研究所

オフィスの様々な悩みを発見し、解決する手法を研究します
研究成果をもとに、実践的なコンサルティングを行います

新年度の準備は万全ですか?

2016年03月30日 11時44分32秒 | オフィスデザイン
<コクヨ ISデスクシステム>
新年度の準備は万全ですか?

いよいよ新年度が始まりますが、準備は万全ですか?
オフィスでは、新入社員が入社する新年度は色々な
準備が必要です。
 
机、椅子、パソコン、電話機、携帯電話、電卓、筆記具、
印鑑、名刺、はさみ、ホッチキス、・・・

総務担当者は、新入社員に不便が無いようにと大忙しです。

特に、新入社員が増えることによるオフィスレイアウトの変更に
悩んでいる総務担当者が多いようです。

一番多い悩みは、「スペースをどうやって作るか?」
ということです。

どうやってもスペースが無い場合は、テナントであれば
広いスペースの事務所を借り直す必要があるし、自社ビル
であれば、移転や建替えも必要になります。

しかし、時間もお金がかかりすぎて現実には無理ですね。

ではどうするか?

まずは、整理・整頓を徹底的に行ってスペースを
作ります。
「無駄な書類は全捨て」ぐらいの勢いが必要です。

整理整頓の記事はこちら

整理整頓時には、システム収納も導入し、スペースの
有効活用を図ることも有効です。

システム収納の記事はこちら

これでも駄目なら、ワークスタイルごとに机のサイズ
変え、通路の幅等も見直すレイアウト変更が必要に
なります。
 
ワークスタイルごとの机のサイズの記事はこちら
通路等の空間寸法の記事はこちら
 

これらは、専門家にレイアウト図面の作成を
依頼することをお薦めします。

良くある失敗事例として、「安ければいいんだ」
ということで、リサイクルショップで机を買われる
企業があります。
リサイクルショップの机はサイズがマチマチで無駄に
大きかったり、小さすぎたりと結局後から全てを
買い替えることになるのです。

長い目で見ても、専門家にしっかり相談することが
大切ですね。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

広島でオフィスに関する様々なお悩みを解決するコンサルティングをしています。

・どんなITシステムを導入すればよいか迷った時(複写機、パソコン、ソフトウェア)

・オフィスの移転、新築、リニューアル、レイアウト変更をしたいと思った時

・オフィスの整理・整頓を徹底したい時

・会議の効率化を図りたいと思った時                  

・オフィス用品の調達を効率化したいと思った時          

お気軽に相談ください。                      株式会社オフィス総合研究所 

                                     代表取締役所長 西原 州康

                                 ホームページ→

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

↓↓↓↓親会社の安西事務機↓↓↓↓



↓クリックお願いします!↓↓↓ブログランキング↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島(市)情報へにほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへblogram投票ボタン


椅子を変えれば仕事がはかどる!?

2015年10月19日 15時43分37秒 | オフィスデザイン
<フレームへの徹底的なこだわりから生まれたオフィスチェアー コクヨ ベゼル>
 
椅子を変えれば仕事がはかどる!?
 
オフィスの椅子にお金をかける企業が増えて
います。

以前の記事はこちら

物が売れない時代、「安ければ良い」という考えから、
どんな製品も創造的な付加価値を求められています。

時には、iPhoneのような革新的な製品開発が
その企業を救うことになります。

創造的、革新的な製品を生みだすためには、
集中して思考できる環境が必要なのです。

そこで、デザインもよりスマートに、機能性も充実した
少し高めの椅子が売れているのです。

今回は、各メーカーのお薦めの椅子を紹介します。

KOKUYO ベゼル

ベゼルは、前傾から後傾姿勢、作業中の姿勢から
リラックスした姿勢まで、さまざまな着座姿勢を最適に
サポートする新機能を搭載しています。


KOKUYO ウィザード2
定価¥55400~

柔軟な背もたれがどんな姿勢も快適にサポート!


KOKUYO グーフォ
定価¥42600~

ゆったりとした座り心地と充実の機能をコンパクトに集約!

イトーキ エフチェア
定価¥61600~

フィット&フリー機能から生まれた新しいカタチ!

イトーキ トルテ
定価¥34700~

オフィスにゆとりをもたらすシンプル&スペースレス!
プラス オーバルチェア
定価¥54000~

1997年に誕生プラスが誇る超ロングセラー商品!
 
 
プラス プリセア
定価¥24800~
 
シンプルなのに上質優れたコストパフォーマンス!

各社、各椅子特徴があります。
まずは、座ってその特徴を確かめてください。
 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

広島でオフィスに関する様々なお悩みを解決するコンサルティングをしています。

・どんなITシステムを導入すればよいか迷った時(複写機、パソコン、ソフトウェア)

・オフィスの移転、新築、リニューアル、レイアウト変更をしたいと思った時

・オフィスの整理・整頓を徹底したい時

・会議の効率化を図りたいと思った時                  

・オフィス用品の調達を効率化したいと思った時          

お気軽に相談ください。                      株式会社オフィス総合研究所 

                                     代表取締役所長 西原 州康

                                 ホームページ→

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

↓↓↓↓親会社の安西事務機↓↓↓↓



↓クリックお願いします!↓↓↓ブログランキング↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島(市)情報へにほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ人気ブログランキングへblogram投票ボタン


プラス ジョインテックスカンパニー 赤坂オフィスを開設!

2015年08月05日 12時01分37秒 | オフィスデザイン
<5 TSUBO CAFE>
 
プラス ジョインテックスカンパニー 赤坂オフィスを開設!
 
先日、プラス ジョインテックスカンパニー赤坂オフィスの
開設お披露目会に参加しました。
 
場所は、千代田区永田町のプルデンシャルタワー12階・13階と
赤坂見附駅からすぐの好立地です。
 
オフィスのコンセプトは、
ニューミドルマンオフィスとのことです。
 
以下、プラスホームページより、
 
ジョインテックスはモノの流通を中心とした
中間業者からの脱却を図り、ステークホルダー
(お客さま、販売店、サプライヤーなど)
に価値を生み出す、新しい流通クリエイターとしての
立場を“ニューミドルマン”と位置付けています。
この“ニューミドルマン”の「働き方を実践・提案する場」
という意味を込めて“ニューミドルマンオフィス”を
コンセプトに、オフィスを新設いたしました。
 
                                 以上
 
まずは、エントランスにこだわりがあります。
約100坪のエントランス「Terrace(テラス)」は
社内外の交流拠点として開放されているとのこと。
 
 
 
 <バーカウンターがあるエントランス>
 
また、食堂や会議室のように目的を
絞ったスペースをなくして、なんでも使える
スペースを増やしたとのことです。
 
<エネルギー補給エリア「Pit(ピット)」>
 
立方体(キューブ)状のブース席。個々の社員が集中する
作業や個別の商談・打ち合せに対応するとのことです。
 
<ブース席「Cube(キューブ)」>
 
プラスさんは「カジュアルオフィス」を提唱されて
いますが、5TSUBO CAFEという新しい空間
づくりにも取り組まれています。
 
    <5 TSUBO CAFE>
 
オフィス内の空間を活用して独自のカフェスペースを
2フロア合計で、6カ所設置されたそうです。
部署や役職・世代を超えた交流を促し、そこから生まれる
“雑談”がオフィスに笑顔や新しい価値を創り出すとこのと。
 
5 TSUBO CAFEのホームページはこちら
 
以前、グーグルのオフィスを見学に行ったことがありましたが、
まさに「カジュアルオフィス」でした。
 
卓球台やビリヤード場、銭湯(本物ではない)やいつでも
何でも食べられるカフェ等には流石にびっくりでした。
 
でも、こんな素敵なオフィスで働けたらモチベーション
上がりますね。
 
安西事務機は、「快適オフィス空間創造企業」です。
当社のオフィスも変えていきますよ!
乞うご期待!
 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

広島でオフィスに関する様々なお悩みを解決するコンサルティングをしています。

・どんなITシステムを導入すればよいか迷った時(複写機、パソコン、ソフトウェア)

・オフィスの移転、新築、リニューアル、レイアウト変更をしたいと思った時

・オフィスの整理・整頓を徹底したい時

・会議の効率化を図りたいと思った時                  

・オフィス用品の調達を効率化したいと思った時          

お気軽に相談ください。                      株式会社オフィス総合研究所 

                                     代表取締役所長 西原 州康

                                 ホームページ→

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

↓↓↓↓親会社の安西事務機↓↓↓↓



↓クリックお願いします!↓↓↓ブログランキング↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島(市)情報へにほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ人気ブログランキングへblogram投票ボタン


収納庫の扉はシチュエーションで選ぶ!

2015年04月21日 08時53分42秒 | オフィスデザイン
<一番スタンダードな両開き扉タイプ>
 
収納庫の扉はシチュエーションで選ぶ!
 
システム収納庫の扉にも様々なバリエーションがあります。
一番スタンダードなのが上記写真の両開きタイプです。
両開き収納庫には以下の特徴があります。
 
○オープン時に収納物を一覧でき、書類の検索性が良い
○クローズ時には内容物が見えず、施錠もできてセキュリテイ
 に優れている
○オープン時にスペースを取るため、通路幅に余裕が必要
 
さらに、次のようなシチュエーションに合った扉を紹介します。
 
1.かがんで覗き込むのが面倒で、最下段が活用されていない
 
 
こういう場合はラテラル扉がお勧めです。
 
 
上から覗けて楽々検索。
奥の物も取り出しやすい。
だから、上下に分かれているシステム収納庫
の場合、下段に置くのがベストですね。
 
 
 
2.通路に余裕がなく、収納庫の扉を開けると苦情が起こる
 
 
こういう場合は、引違い扉がお勧めです。
 
 
スライド式のため、扉が通路をふさぎません。
しかも、3枚扉の引違い扉は、開口部が大きく
検索性にも優れています。
 
 
 
3.お目当てのファイルをどこに入れたかわからない
 
 
こういう場合は、ガラス両開き扉がお勧めです。
もちろん、ガラス引違い扉もあります。
 
 
ガラス扉であれば、遠くからでも内容物がすぐにわかります。
セキュリティを重視する場合は、ガラスは適していません。
 
 
 
以上のように、オフィスの様々なシチュエーションにより、
最適な扉が変わってきます。
ここは、ぜひ専門家に相談ください。
 
また、収納の前提は整理・整頓です。
整理・整頓にはファイリングの知識が必要になります。
 
以前のファイリングに関する記事はこちら
 
オフィスの整理・整頓を徹底するためには、専門知識を
持っているァイリングデザイナーに相談ください。
  
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

広島でオフィスに関する様々なお悩みを解決するコンサルティングをしています。

・どんなITシステムを導入すればよいか迷った時

・オフィスの移転、新築、リニューアル、レイアウト変更をしたいと思った時

・オフィスの整理・整頓を徹底したい時

・会議の効率化を図りたいと思った時                  

・オフィス用品の調達を効率化したいと思った時          

お気軽に相談ください。                      株式会社オフィス総合研究所 

                                     代表取締役所長 西原 州康

                                 ホームページ→

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

↓↓↓↓親会社の安西事務機↓↓↓↓



↓クリックお願いします!↓↓↓ブログランキング↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島(市)情報へにほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ人気ブログランキングへblogram投票ボタン


収納庫のサイズは、ファイルの大きさが鍵!

2015年04月16日 08時34分56秒 | オフィスデザイン
<チューブファイルによる収納>
 
収納庫のサイズは、ファイルの大きさが鍵!
 
現在、オフィスの用紙はA4サイズが主流に
なっています。
 
それらを保管する事務用品は、ファイルボックス
とチューブファイルが主流です。
 
それぞれを収納する数により、収納庫のサイズが
決まってきます。
A4ファイルボックスの場合、H2100xW900の保管庫で
7段8列の56箱収納が可能です。
 
背幅50mmのチューブファイルの場合、H2100xW900の保管庫で
6段15列の90冊収納が可能です。
 
システム収納の場合、高さに色々なバリエーションがあります。
それぞれの収納できる数は以下の通りです。
 
奥行についても、システム収納には色々なサイズが
ありますが、中に入るファイルボックス、チューブファイル
のサイズは以下の通りです。
収納効率を上げるためには、ファイルにぴったりの
サイズの収納庫を選ぶ必要があります。
 
           <ファイルボックスによる収納>
 
また、ファイルボックスとチューブファイルにもそれぞれ
長所、短所があり、お客様の仕事のスタイルに合わせる
必要があります。
 
自社に合った最適な収納を考えられている方は、
専門家に相談ください。
 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

広島でオフィスに関する様々なお悩みを解決するコンサルティングをしています。

・どんなITシステムを導入すればよいか迷った時

・オフィスの移転、新築、リニューアル、レイアウト変更をしたいと思った時

・オフィスの整理・整頓を徹底したい時

・会議の効率化を図りたいと思った時                  

・オフィス用品の調達を効率化したいと思った時          

お気軽に相談ください。                      株式会社オフィス総合研究所 

                                     代表取締役所長 西原 州康

                                 ホームページ→

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

↓↓↓↓親会社の安西事務機↓↓↓↓



↓クリックお願いします!↓↓↓ブログランキング↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島(市)情報へにほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ人気ブログランキングへblogram投票ボタン


イマドキオフィスにはシステム収納!

2015年04月14日 08時58分24秒 | オフィスデザイン
<システム収納でスッキリ>
 
イマドキオフィスにはシステム収納!
 
 
     <イマドキのシステム収納>         <昔ながらの保管庫、キャビネット>       
 
整理整頓できていないオフィスは雑然として、
書類を探し回ったり、机の書類が崩れたり、
とにかく殺氣が充満しています。
そんなオフィスではいい仕事ができません!
 
殺氣を少なくするための記事はこちら
 
そこで、書類をスッキリ収納させることが重要です。
 
昔ながらの保管庫、ファイリングキャビネットでも良い
のですが、イマドキのオフィスにはシステム収納が
お勧めです!
 
なぜ、システム収納が良いのか?は以下の通りです。
 
1.壁面いっぱいを収納として有効活用!
 
 
 100箱のファイルボックスを収納する場合、保管庫&キャビネットでは
 W3098mm必要で、上部にデッドスペースができます。
 システム収納を使った場合、W1800mmで済み、もう一本収納庫
 を入れることが可能です。
 
2.凸凹のないラインで、空間をスッキリ美しく!
 
 
 システム収納では、用途別(トレー、引違い、ラテラル)に豊富な
 組み合わせが可能で、高さ、奥行きをピッタリ揃えることができ
 空間をスッキリ美しくすることが可能です。
 高さや奥行が異なるだけで、空間は煩雑なイメージになります。
 
3.様々な収納物に最適なバリエーション
 
 
 
 システム収納には、ファイルボックスやチューブファイル以外にも
 様々なものを収納できる収納庫があります。
 また、組み換えが自由なので、それぞれのオフィスのニーズに
 細かく対応が可能です。
 保管庫やファイリングキャビネットは特定のサイズのファイルに
 特化しており、ファイル以外の物や大きさのバリエーションが
 少なく、オフィスの細かいニーズに対応できません。
 
 また、床の不陸(デコボコ)に対して、アジャスターでピッタリ
 調整ができるので、ドアのねじれや連結時の隙間がなくなり、
 耐震性にも優れます。
 
以上の理由により、システム収納を導入することをお勧めします。
システム収納は、オフィスの細かいニーズをヒヤリングして、
最適化を図る必要があります。
 
ご検討の際は、専門家にご相談ください。
 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

広島でオフィスに関する様々なお悩みを解決するコンサルティングをしています。

・どんなITシステムを導入すればよいか迷った時

・オフィスの移転、新築、リニューアル、レイアウト変更をしたいと思った時

・オフィスの整理・整頓を徹底したい時

・会議の効率化を図りたいと思った時                  

・オフィス用品の調達を効率化したいと思った時          

お気軽に相談ください。                      株式会社オフィス総合研究所 

                                     代表取締役所長 西原 州康

                                 ホームページ→

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

↓↓↓↓親会社の安西事務機↓↓↓↓



↓クリックお願いします!↓↓↓ブログランキング↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島(市)情報へにほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ人気ブログランキングへblogram投票ボタン


会議用テーブルの選び方

2015年04月01日 13時03分46秒 | オフィスデザイン
会議テーブルの選び方
 
会議用テーブルも色々なタイプがあります。
これらは、使う目的によって選ぶ必要があります。
 
使う目的としては、来客用なのか社員用なのかで
大きく変わってきます。
 
1.来客用
 
来客用であれば、一人当たりの幅に余裕をもって
ゆったり座ってもらう必要があります。
 
一人当たりの幅は、700mm~750mm必要で、
3人用でW2100mm2人用でW1500mm必要に
なります。
700mmあれば、事務用回転椅子を使用すること
も可能となります。
 
奥行もパソコンや書類を広げられる600mm
が適切です。
 
 
           <W1800mmxD600に二人掛け>
 
2.社員用
 
社員用なので、快適性よりスペース効率を重視します。
そこで、1人当たりの幅を600mmとし、
3人用でW1800mm2人用でW1200mmとなります。
スタッキングチェアなどの小さ目の椅子と組み合わせる
必要があります。
 
 
奥行も簡単な書類の記入ができる450mmとなります。
 
 
これらの組み合わせでかなりのスペース効率を
高めることができます。
 
テーブルの収納方法もキャスター付のスタック収納タイプ
や折りたたみテーブルの積み上げタイプがあります。
これらも用途により、どちらが適しているか変わってきます。
 
自分の会社にどのタイプが適しているかわからない時は
お気軽に相談ください。
 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

広島でオフィスに関する様々なお悩みを解決するコンサルティングをしています。

・どんなITシステムを導入すればよいか迷った時

・オフィスの移転、新築、リニューアル、レイアウト変更をしたいと思った時

・オフィスの整理・整頓を徹底したい時

・会議の効率化を図りたいと思った時                  

・オフィス用品の調達を効率化したいと思った時          

お気軽に相談ください。       株式会社オフィス総合研究所 代表取締役所長

                                  西原 州康

                        ホームページ→

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

↓↓↓↓親会社の安西事務機↓↓↓↓



↓クリックお願いします!↓↓↓ブログランキング↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島(市)情報へにほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ人気ブログランキングへblogram投票ボタン


快適オフィスのための空間寸法とは?

2015年03月31日 14時57分13秒 | オフィスデザイン
快適オフィスのための空間寸法とは?
 
オフィスのレイアウトを考える時、
通路幅が非常に重要になります。
 
机や椅子の必要な数、サイズだけを
確認してレイアウトを考えてしまうと、
狭くてとても使いにくいオフィス
になってしまします。
 
その時の目安になるのが、
標準的な人の寸法です。
 
 
これらを考慮して、以下の基準が
考えられています。
 
参考図書 「オフィスプランニング用語集」(JOIFA、オフィスデザイン研究会)
 
1.座った時の椅子と机の幅:450mm
  400mmで考えることもありますが、
  少し狭い感じがします。
 
2.デスクとデスクの間:900mm
  450mmの人間が通るとき、
  450mmの余裕が必要。
 
3.メインの導線:1200mm
  常に2人が往来するメインの
  導線は、1200mmは必要。
 
4.机の後の保管庫との距離:1000mm
  ラテラル書庫の引き出しに400mm、
  机と椅子の間に600mm必要。
 
これらの標準的な通路幅を考えてレイアウトを
作成したら、オフィスのスペースが足らなくなる
ことが良くあります。
 
その際は、働き方を考慮して、最適な机、
椅子のサイズ、種類を決めていけば、
解決する場合があります。
 
以前の記事を参考にしてください。
 
 
 
その他、様々な状況で、色々な解決策があります。
オフィスのレイアウトでお悩みの際には相談ください
 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

広島でオフィスに関する様々なお悩みを解決するコンサルティングをしています。

・どんなITシステムを導入すればよいか迷った時

・オフィスの移転、新築、リニューアル、レイアウト変更をしたいと思った時

・オフィスの整理・整頓を徹底したい時

・会議の効率化を図りたいと思った時                  

・オフィス用品の調達を効率化したいと思った時          

お気軽に相談ください。       株式会社オフィス総合研究所 代表取締役所長

                                  西原 州康

                        ホームページ→

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

↓↓↓↓親会社の安西事務機↓↓↓↓



↓クリックお願いします!↓↓↓ブログランキング↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島(市)情報へにほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ人気ブログランキングへblogram投票ボタン


パーティションでオフィスの困ったを解決!

2015年03月30日 10時32分09秒 | オフィスデザイン
パーティションでオフィスの困ったを解決!
 
オフィスには様々な問題があります。
快適に仕事をするためには、
それらの問題を解決することが重要です。
 
パーティション(間仕切り)で解決できる
課題は、以下の3つがあります。
 
1.セキュリティが無い
 
 出入り口に何も施されておらず、
 社外の人が自由に出入りできる
 状態になっている。
 
 
 社外の人が入れるエリアが不明確で、
 誰でも入れる状態であると、個人情報や
 社外秘の情報が漏れてしまう原因になります。
 書類を持ち帰られなくてもデジカメやスマホで
 撮影される場合もあります。
 
そこで、パーティションでゾーン分け
をすることにより、来客ゾーンと社内ゾーン
が明確になり、セキュリティが確保できます。
 
 <受付に内線を置き、社内の人を呼び出す>
 
2.音漏れが気になる
 
 重要な打ち合わせの内容が隣のブースに
 筒抜けになってしまう。
 
 
 人事情報や極秘プロジェクト等社内の
 人間でも聞かれると問題になることが
 あります。
 
そこで、天井まである間仕切でしっかり
区切られた会議室を作れば、音漏れを
気にすることなく、大事な会議に集中できます。
 
<音は遮断し、誰がいるかはわかる会議室>
 
○視線も音も遮断したい
○誰がいるかはわかって音だけを遮断したい
○視線だけを遮断したい
 
それぞれによってパーティションの種類は
変わってきます。
 
3.オフィスがごちゃごちゃ
 
 執務スペースと打ち合わせスペースが
 隣り合わせになっていて、業務に支障が
 起こる。
 
 
 つねに、色々な音や声、人の往来で
 集中して打ち合わせできない。
 
そこで、パーティションで執務スペースと
打ち合わせスペースを明確化し、
より集中しやすい環境をつくる。
 
<執務スペースと打ち合わせスペースの区分け>
 
また、パーティションは高さにより用途が変わってきます。
目安は以下の通りです。
 
H1800以上:立ち上がっても見えない高さ
 立ち上がっても見えない高さで、セキュリティも
 かねて空間をしっかり区切る場合や個室をつくる
 場合に使用します。
 
H1500~H1600:立ち上がると人の気配がわかる高さ
 目線は合わないものの、そこに人がいるのが
 確認できるので、オフィス内でコーナーを区切るのに
 向いています。
 
H1000~H1100:座っても見える高さ
 着席時、視線を落とせば作業に集中でき、
 視線を上げれば周囲とのコミュニケーションが
 図れます。
 
以上、オフィスの課題や目的によって最適な
パーティションを選んで、快適なオフィス空間を
つくってください。
 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

広島でオフィスに関する様々なお悩みを解決するコンサルティングをしています。

・どんなITシステムを導入すればよいか迷った時

・オフィスの移転、新築、リニューアル、レイアウト変更をしたいと思った時

・オフィスの整理・整頓を徹底したい時

・会議の効率化を図りたいと思った時                  

・オフィス用品の調達を効率化したいと思った時          

お気軽に相談ください。       株式会社オフィス総合研究所 代表取締役所長

                                  西原 州康

                        ホームページ→

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

↓↓↓↓親会社の安西事務機↓↓↓↓



↓クリックお願いします!↓↓↓ブログランキング↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島(市)情報へにほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ人気ブログランキングへblogram投票ボタン


働き方や空間に合わせたオフィスの椅子の選び方

2015年03月25日 09時28分35秒 | オフィスデザイン
働き方や空間に合わせたオフィスの椅子の選び方
 
快適なオフィスを作るには、椅子選びが
本当に大切です。
 
以前の記事はこちら
 
働き方や空間に合わせたオフィスの椅子の
選び方を紹介します。
 
大きく分けると3つの働き方や空間があります。
 
1.椅子を共用で使う営業マンや会議室の場合
 
外出が多くフリーアドレス(個人ごとの机を決めない)を
導入しているオフィスや会議室では、椅子を使う人が
不特定で決まっていません。
 
そこで問題になるのが、
 
 ○座るたびに自分に合わせた調整が必要で面倒
 
 ○前に座っていた人の温もりが残っていて不快
 
ということです。
これを解決できる椅子がコクヨのM4です。
 
 
 
座る人の体重に合わせて、最適なロッキングの強さ
自動的に調整する機能が付いています。
 
 
また、クッションのスリットが座面の熱を逃がし
いつでも快適な状態で使えます。
 
 
 
2.一日中座りっぱなしの技術者・内勤者の場合
 
一日に何時間も座ったままで、パソコンや書類
と向き合う技術者や内勤者にはこんな問題があります。
 
 ○いつのまにか姿勢が崩れてきている
 
 ○ずっと座ったままの姿勢で腰が痛い
 
これらを解決できる椅子が、コクヨのウィザード2です。
 
 
座のベース層に骨盤を支える面形状を設け、
その上にクッション層を乗せることで、安定した
姿勢の保持と、腰の前ズレを防止しています。
 
 
また、背骨のS字形状をサポートする背もたれの面の
形状を、個人差に合わせて調整可能なランバーサポート
を搭載しています。
 
 
3.スペースを有効活用したい狭いオフィスの場合
 
人数が多い、部屋が狭い等の理由で、スペース効率を
重視する場合、こんな問題があります。
 
 ○椅子が机からはみ出して通路が狭い
 
これらを解決できる椅子が、コクヨのイーザです。
 
 
通常の椅子の脚羽根の横幅は、600mm以上あります。
(ウィザードの場合650mm)
そこで、スペース効率を重視する場合は、脚羽根が600mm
以下の物を選びます。
イーザの場合は、595mmです。
 
机の横幅が1100mmと狭い場合も下肢空間にゆとりが
あります。
 
そのほかにも各メーカーの椅子には色々な特徴があり、
働き方や空間に合わせた椅子を選ぶ必要があります。
 
椅子選びに困った時には、ぜひ相談ください。
 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

広島でオフィスに関する様々なお悩みを解決するコンサルティングをしています。

・どんなITシステムを導入すればよいか迷った時

・オフィスの移転、新築、リニューアル、レイアウト変更をしたいと思った時

・オフィスの整理・整頓を徹底したい時

・会議の効率化を図りたいと思った時                  

・オフィス用品の調達を効率化したいと思った時          

お気軽に相談ください。          株式会社オフィス総合研究所 代表取締役所長

                                               西原 州康

                               ホームページ→                                                     

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~                  

↓↓↓↓親会社の安西事務機↓↓↓↓


↓クリックお願いします!↓↓↓ブログランキング↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島(市)情報へにほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ人気ブログランキングへblogram投票ボタン


ワークスタイルで選ぶオフィスのデスク

2015年03月24日 11時24分13秒 | オフィスデザイン
ワークスタイルで選ぶオフィスのデスク
 
オフィスのデスクもワークスタイルによって
最適なデスクが変わります。
 
ワークスタイルには大きく3つのカテゴリーが
あります。
 
それぞれ最適なデスクを選ぶ基準を紹介します。
 
1.営業系
 オフィスにいるよりも外出が多い。
 デスク上の作業は比較的コンパクトでいい。
 
机上面のサイズ
 
 W1000mm X D600mm X H720mm
 
 営業が机上で使うものは、持ち運べる小型の
 ノートパソコンとA4サイズの書類が中心で、
 小さ目の机上で十分である。
 固定の電話を置かない企業も多く、スマホを
 内線替わりに使用する企業も多い。
 また、一人一人のスペースを小さくすることにより、
 営業同士のコミュニケーションが容易になる。
 
デスク周りの収納
 
 スタンダードテーブル+ワゴン
 
           
 
 収納書類は比較的少なく、顧客情報や製品情報
 はパソコンを使って入手する。
 見積もり作業が中心で、平机+ワゴンがあれば、
 収納スペースとしては十分である。
 
デスクの開放度
 
 明るいオープンデスク 
 
 集中を要する作業よりは、短い滞在時間内で
 タテヨコのコミュニケーションを取ることが重要である。
 また、椅子のポイントカラーと木目で明るい雰囲気
 にし、デスクトップパネルは設置せず、対面の人
 とも短い時間で報・連・相を取れようにする。
 
2.総務系
 
 オフィス内での業務が主である。また、あらゆる社内の
 書類が集約され収納書類は多い。
 
机上面のサイズ
 
 W1200mm X D700mm X H720mm
 
 総務の机には、テンキーのついた大型のノートパソコンや
 ワイド画面のデスクトップパソコンを利用することが多い。
 また、多機能の固定電話や手元に置いておきたい参考
 資料も多いので、机上のサイズは営業より大きくなる。
 
デスク周りの収納
 
 片袖机+デスク脇収納
 
 保管資料や参照資料が多く、手元においておきたい
 資料も多く、収納スペースは多くなる。
 デスクの袖収納以外にもデスク脇収納も必要になる。
 
 
 
デスクの開放度
 
 低めのデスクトップパネル(パネル高さ:350mm)
 
 考えたり事務処理など個人の作業と、仕事を共同で
 こなすためのチーム連携が日々必要である。
 視線を落とせば集中でき、視線を上げれば対面に
 座っている人の顔が見える低めのパネルで、
 個人作業もコミュミケーションもはかどる高さがベスト。
 
 
3.技術系
 
 オフィス以外に研究室などでも業務をする。
 大き目の書類や部品も扱う。
 
机上面のサイズ
 
 W1600mm X D750mm X H720mm
 
 大画面のディスプレイ(2面使用もあり)と高性能の
 大型デスクトップパソコンを使用する。
 また、大型の書類(A2サイズ)や専門文具等
 かさばる物が多く、最も広い机上スペースを必要とする。
 
デスク周りの収納
 
 片袖机
 
 作成資料の多くがパソコンや共同保管の壁面収納庫
 で管理されて保管されており、手元で保管する資料は
 限られている。
 基本的に片袖机の袖収納で十分である
 
 
デスクの開放度 
 
 高めのデスクトップパネル(パネル高さ:500mm)
 
 集中して業務をすることが多く 
 報・連・相は会議室など場所を変えて
 行うことが多い。
 業務に集中するために、高めのデスクトップ
 パネルをサイドにも設置し、ブース型にする。
 落ち着いたカラーを使用し、さらに集中度を高める。
 
 
以上の3種類の働き方によって、最適な
オフィス家具を選択することにより、オフィス
の業務は著しく効率化できます。
 
しっかり、現状のオフィスを調査して、最適なオフィス
家具を選択しましょう!
 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

広島でオフィスに関する様々なお悩みを解決するコンサルティングをしています。

・どんなITシステムを導入すればよいか迷った時

・オフィスの移転、新築、リニューアル、レイアウト変更をしたいと思った時

・オフィスの整理・整頓を徹底したい時

・会議の効率化を図りたいと思った時                  

・オフィス用品の調達を効率化したいと思った時          

お気軽に相談ください。          株式会社オフィス総合研究所 代表取締役所長

                                               西原 州康

                               ホームページ→                                                     

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~                  

↓↓↓↓親会社の安西事務機↓↓↓↓


↓クリックお願いします!↓↓↓ブログランキング↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島(市)情報へにほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ人気ブログランキングへblogram投票ボタン


オフィスの椅子は大切ですよ!

2015年02月17日 08時37分14秒 | オフィスデザイン

オフィスの椅子は大切ですよ!

オフィスの椅子を選ばれる時、

「とにかく安ければいいんよ!」

と言われる社長さんが非常に多いですね。

 

究極は、文具通販のカタログを見て、

1脚3,000円台の物を選ばれるかたも

多いです。

カウネット OAチェア 3,780円(税別)

 

実は、カタログの写真うつりがいいので

結構良さそうに見えるんですよね。

以前の失敗談ですが、

「とにかく安いのがいい」

ということで、通販の椅子を選ばれ、

しかも、肘付きにされました。

 

安い椅子は、

・座面が小さくて狭い

・クッションが薄くてすわり心地が悪い

・ガス昇降の動きが滑らかでない

・背もたれが動かない

等とても長時間座れるものではありません。

 

それを、さんざん説明をしたのですが、

やっぱり安いのがいいと・・・

お金が無いとは思えないし・・・・

最後は、社員にはこれで十分!!!」

ということで注文をいただきました。

 

そして、通販の椅子を納品すると、

「やっぱりこれはだめじゃねー」

と。

 

あれだけ、説明したので返品はありません

でしたが、すぐにもっと高い椅子を買われる

ことになりました。

 

安い椅子を例えると、満席のエコノミークラスの

窓際の席で、隣に体格のいい人が座わられ、

前の席をおもっきり下げられたような座り心地です。

1時間も座れば、ストレスで体調不良になります。

 

そんな椅子に座れば、事務処理も進まないし、

ましてやデザインや商品開発など創造する仕事は

できませんよね。

 

そこで、椅子は高くても品質の高い物を選んで

ほしいと思います

 

お勧めは、

コクヨのPUNT

 

イトーキのVENTO

プラスのGIROFLEX

他にもいい椅子は沢山ありますので、

自分に会社に合った椅子はどれがいいのか

じっくり考えて、できれば座って選んでください。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

広島でオフィスに関する様々なお悩みを解決するコンサルティングをしています。

・どんなITシステムを導入すればよいか迷った時

・オフィスの移転、新築、リニューアル、レイアウト変更をしたいと思った時

・オフィスの整理・整頓を徹底したい時

・会議の効率化を図りたいと思った時                  

・オフィス用品の調達を効率化したいと思った時          

お気軽に相談ください。          株式会社オフィス総合研究所 代表取締役所長

                                               西原 州康

                               ホームページ→                                                     

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~                  

↓↓↓↓親会社の安西事務機↓↓↓↓


↓クリックお願いします!↓↓↓ブログランキング↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島(市)情報へにほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ人気ブログランキングへblogram投票ボタン


生き残る企業は変化し続けている!

2015年02月06日 05時04分51秒 | オフィスデザイン

生き残る企業は変化し続けている!

 

昨日は、(株)イトーキさんの全国代理店社長会議に出席しました。

全国の代理店が130社近く出席されていました。

つくづくこの業界の同業者は多いな~と思いました。

 

各社の表彰式の後、東京大学の教授の伊藤元重氏による講演がありました。

テーマは、「日本経済の展望と成長している会社の企業経営」でした。

 

その中で、

・グローバル化

・ICTの進化

・少子高齢化

の3つの大きな環境変化により、20%市場が縮小する分野があると。

その市場にいる企業はすべて20%売上が下がるかといえばそうではない

とのことです。

ではどうなるかと言うと、30%の企業が廃業、倒産で市場から退出し、

生き残った残りの70%の企業は、売上が10%伸びるそうです。

 

なんと、生き残った企業は、売上が伸びるんです!

 

では、どうすれば生き残れるか?

 

環境変化に対応して、変化すればいいと。

 

かなりはしょってますが、だいたいこのようなことを

言われていました。

 

その後、懇親会があり、イトーキさんの歴史をクイズ形式で説明されました。

今回の主催者であるイトーキさんは、今年125周年を迎えられたんです。

 

125年はすごいですよね!

 

そこで、環境変化に対応し続けてきたイトーキさんを紹介してみます。

 

まず、イトーキさんの創業ですが、明治維新の時代の1890年だそうです。

 

 1890(明治23)年12月1日、伊藤喜十郎が発明特許品の普及を目指して

創業した伊藤喜商店は、時代の流れにあわせて事務用品の販売を増やしていき、

西日本一帯に「平野町のハイカラ屋」として知られていくようになった。

 

 その中でも一世を風靡したのが、今のオフィスでは当たり前に使用されている

ゼムクリップとホチキスのふたつだ。

 

 ともに1903(明治36)年から輸入販売を

始めており、どちらも伊藤喜商店の登録商標であったとされる。

 

 特にホチキスにいたっては、後に自社での生産も開始し、鳩の姿をかたどった

しゃれたデザインもあいまって大ヒットを記録したという。

 イトーキさんのHPより引用

 

最初に自社生産した商品は、なんとホッチキスだったのですね。

 

そして、日本が日露戦争に勝利した1905年の次の年に、

「これからはアジア市場に目を向けなければならない」

とアジアの玄関福岡に支店を出されたとのこと。

先見の明がありますね。

    <1906年九州支店開設>

 

その後、1923年に関東大震災ありました。

経営にかなりの影響があったと思います。

 

1925年に初めて今の商品に繋がる、オフィスの鋼製保管庫、

ロッカー等の自社製鋼製家具の製造を始められました。

<鋼鉄製椅子>

戦争中は、日本軍に納品もされてたとのこと。

 

そして、1945年第二次世界大戦に敗戦し、日本は焼け野原に

なりました。

ここでも、立ち上がれないほどの被害を受けたはずです。

 

戦後見事に復興を果たし、今のオフィス家具中心のメーカーに

なられたとのこと。

 <S型デスク>

 

その後も第1次、2次オイルショクも乗り越え、

1981年には、バーテブラチェアというヒット商品を開発し、

累計で380万本を売るベストセラーになったとのこと。

この商品開発力は、創業当時のスピリットですかね。

<バーテブルチェア>

そして、バブル、バブル崩壊の影響を受け、

変化し続けられ今日があると思います。

 

私たちの業界も確実に20%市場が縮小していく

業界だと思います。

当社もイトーキさんを見習って、変化に対応し、

生き残る70%となりたいと思っています。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

広島でオフィスに関する様々なお悩みを解決するコンサルティングをしています。

・どんなITシステムを導入すればよいか迷った時

・オフィスの移転、新築、リニューアル、レイアウト変更をしたいと思った時

・オフィスの整理・整頓を徹底したい時

・会議の効率化を図りたいと思った時                  

・オフィス用品の調達を効率化したいと思った時          

お気軽に相談ください。          株式会社オフィス総合研究所 代表取締役所長

                                               西原 州康

                               ホームページ→                                                     

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~                  

↓↓↓↓親会社の安西事務機↓↓↓↓


↓クリックお願いします!↓↓↓ブログランキング↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島(市)情報へにほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ人気ブログランキングへblogram投票ボタン


「魅力発信グランプリ2014」で優秀賞をいただきました!

2015年02月03日 08時42分41秒 | オフィスデザイン

「魅力発信グランプリ2014」で優秀賞をいただきました!

 

昨年、一般社団法人中国地域ニュービジネス協議会さんが主催される

「魅力発信グランプリ2014」に参加しました。

 

中国地域ニュービジネス協議会さんのホームページ

 

なんと!

たくさんの優秀な企業が参加される中、優秀賞」をいただくことができました!

ありがとうございますm(__)m

 

安西事務機には、安田女子大学の学生3人が取材に来てくれました。

何日もかけて一生懸命取材をしていただき、営業マンとの同行もされました。

とても優秀な学生さん達で、するどい質問に答えにつまるこもあったこと

を思い出します。

 

11月の発表会までどんなプレゼン内容になったかは教えてもらえなかったのですが、

発表会のプレゼンはとてもわかりやすく、改めて当社の魅力にも気づかされました。

 

ちょっと褒めすぎなところもありましたが・・・

 

コメンテータの方にも色んな視点で魅力を教えていただき、今後の経営にとても

参考になりました。

ぜひ、今回の気づきを次の経営戦略に活かしていきたいと思います。

 

今年も応募があると思うので、みなさん参加されてはいかがでしょうか?

自分では考えつかない魅力を発見できますよ!

 

以下が優秀賞をいただいたプレゼンです。

見てください↓↓

<-- 魅力発信グランプリ2014 -->

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

広島でオフィスに関する様々なお悩みを解決するコンサルティングをしています。

・どんなITシステムを導入すればよいか迷った時

・オフィスの移転、新築、リニューアル、レイアウト変更をしたいと思った時

・オフィスの整理・整頓を徹底したい時

・会議の効率化を図りたいと思った時                  

・オフィス用品の調達を効率化したいと思った時          

お気軽に相談ください。          株式会社オフィス総合研究所 代表取締役所長

                                               西原 州康

                               ホームページ→                                                     

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~                  

↓↓↓↓親会社の安西事務機↓↓↓↓


↓クリックお願いします!↓↓↓ブログランキング↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島(市)情報へにほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ人気ブログランキングへblogram投票ボタン


区役所の窓口がリニューアルしたこと知ってます?

2015年02月01日 09時58分43秒 | オフィスデザイン

広島市の区役所の窓口がリニューアルしたことを知ってます?

 

2015年の1月5日より、広島市の各区役所の窓口がリニューアル

しました。

                      <東区役所>

 

みなさん、気づかれました?

実は、このリニューアルには安西事務機がロビーチェアーやカウンター、サイン等を

納品させてもらったんですよ。

(8区役所中6区役所)

ビフォアの写真がないので、どのぐらい変わったのかわかりずらいですが、

本当に良くなったと思います。(自画自賛ですね)

 

市役所さんはなんのために、窓口改善を行われたのか?

それは、市民満足のためです。

具体的には、

・待ち時間の短縮

待っている時の快適化

です。

市役所の担当者さんも税金を使う上では、

効果がしっかり出る必要があると言われていました。

 

したがって、待ち時間の短縮については、ビフォア、アフターでしっかり数字

で効果測定をされます。

また、窓口担当者にアンケートを行って、来庁者の満足度を調査されるとのこと。

しっかり数値化された効果がでるといいですね。

 

リニューアルに至るまでは、仕入先のメーカーさんと協力して各区役所の担当の方と

何度も打ち合わせを行い、各区役所ごとの課題をヒヤリングし、その課題を解決する

方法を提案していきました。

窓口改善は、置物家具やサインだでではなく、受付システム等の

システム改善も必須です。

(これは他社さんが納入されています)

受付システムも大変良くなっていると思いますよ。

トータルでリニューアルされた区役所の窓口にぜひ行ってみてください。

また、感想があれば教えてください。

 

安西事務機は、様々な企業のオフィスリニューアルを実施しています。

お客様の要望や課題をキチンをヒヤリングして、ベストな提案をしています。

オフィスのリニューアルを希望される方は、ぜひ、ご相談ください。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

広島でオフィスに関する様々なお悩みを解決するコンサルティングをしています。

・どんなITシステムを導入すればよいか迷った時

・オフィスの移転、新築、リニューアル、レイアウト変更をしたいと思った時

・オフィスの整理・整頓を徹底したい時

・会議の効率化を図りたいと思った時                  

・オフィス用品の調達を効率化したいと思った時          

お気軽に相談ください。          株式会社オフィス総合研究所 代表取締役所長

                                               西原 州康

                               ホームページ→                                                     

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~                  

↓↓↓↓親会社の安西事務機↓↓↓↓


↓クリックお願いします!↓↓↓ブログランキング↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島(市)情報へにほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ人気ブログランキングへblogram投票ボタン