株式会社オフィス総合研究所

オフィスの様々な悩みを発見し、解決する手法を研究します
研究成果をもとに、実践的なコンサルティングを行います

整理整頓プロジェクト①

2011年12月30日 08時07分46秒 | ホワイトカラーの5S
スッキリ引き出し


机の引き出し上段整理整頓



整理整頓プロジェクトが始動し、最初の金曜日は、机の最上段の引き出しだけを

整理整頓しました。

何をしたかというと以下の2点です。

1、最上段の引き出しの物を全て出して見える化し、いる物といらない物を仕分けする。(整理)

2、いる物を定位置にしまう。(整頓)

机の最上段の引き出しは、文具事務用品を入れる引き出しにすることを決めました。

整頓は、何をどこにしまうかのルール化が必要なんです。

ホッチキスやハサミ、パンチや電卓等1人1個でいいものを沢山持っている人がほとんどです。

これを、1人1個に統一し、余ったものは共有の保管場所に保管します。

まずは、1段目の引き出しを全出し!


     <何でこんなに物が入っているのか?>

自分でも気づいていない無駄な物のオンパレード(*_*)

全てが見えるように、全部出してしまうことがコツですね。

いらない物が沢山あることを見える化できるんです。

これは、かたづけ士の小松先生がさかんに言われていました。

そして、いるものといらないものを仕分けをします。

いらない文具は使えるものと使えないもので分別ボックスに入れます。

    <わかりやすく区分した分別ボックスを用意>

使える文具は後で共有スペースに保管します。


         <使える不要な文具の山>

整理ができたら、次は整頓です。


<1段目の引き出しに入れる物チェックリスト>

1段目の引き出しに入れるべき物のチェックリストを作り、徹底しました。

ホッキスやハサミ、糊やパンチは1人必ず1個。

これを、各自で定位置に整頓しました。


          <スッキリ引き出し>


          <スッキリ引き出し>

1段目を整理整頓するだけで本当にスッキリしました。

整理整頓がいかに大切か!

次週は2段目です。

また報告します。

↓安西事務機のホームページ↓↓


↓クリックお願いします!↓↓↓ブログランキング↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島(市)情報へにほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ人気ブログランキングへblogram投票ボタン